三毛猫ミッケの贈り物〜借金返済の為に兄妹で錬金術始めました〜

石月 和花

文字の大きさ
上 下
103 / 118

101. ティオの考え

しおりを挟む
 商売人のフィオンにとって、ティティルナ達の錬金術の使い方はあまりにも理解し難かった。

「何でこんな凄い力をパン作りにしか使ってないんだ?!!」

 だから彼女たちの商才の無さを目の当たりにして、フィオンは思わず大きな声で突っ込みを入れたのだが、ティティルナもティルミオもポカンとした表情で、なぜフィオンがそんな事を言うのか分かっていない様だった。

「えっ、パンだけじゃないよ?ジャムとか、バターとか、紙も作ったよ……?あ、あと最近だとポーションも。」
「にしても!もっとやろうと思えば色々作れただろう?!」
「そうは言っても、材料費はかかるんだぜ?うちは元手が無いからこの前のマナポーション作るのも相当大変だったんだぞ。」

 フィオンがどんなに力説しても、ティルミオもティティルナもいまいちピンと来ていない様で、相変わらずキョトンとしていた。

 その二人の様子が信じられなくて、フィオンは更に声を荒げて話を続けたのだった。

「だったら!僕に融資を頼むとかあっただろう?こんな凄い能力、有効活用しないでどうする?!」
「活用してるよ?一次発酵もニ次発酵も無しに、一瞬でパンが作れるんだよ!」
「だからそういうのじゃなくって!!」

 相変わらず理解していないティティルナたちに、フィオンはイライラし始めて、声が段々と大きくなっていった。

 すると、フィオンの様子を黙って眺めていたフィオネが、ティティルナの事を思って白熱していく兄の暴走を止めたのだった。

「お兄様、落ち着いてください。お兄様の商売人としての気持ちは分かりますが、今は私が持ってきた話を進めるのが先決ですわ。明日、私はパンが100個絶対に必要なんです。そしてティナはお店で売る用のパンも必要だと言っている。けれどもティナが作れるパンの量は100個だけ。今はコレをどうするのか考えないとですわ!」

 先程とは立場が入れ替わって妹のフィオネが兄フィオンを嗜めると、流石に冷静になって、フィオンは大きく息を吐いて気持ちを落ち着かせた。

「……そうだね。この件は話すとして、どうやってパンを用意するかを考えるのが先決だね。……ティナ、お店用には何個くらい用意しておきたいんだい?」

 少し含みを持たせながらも、フィオンは直ぐに頭を切り替えて目の前の問題に立ち返り、改めてティティルナに状況を確認した。

「えっと……今の様子から考えて、40個位かな?廃棄は出したく無いし……」
「その、錬金術で作れるのは一回で100個なんだよね?」
「うん。私の今の魔力だとそれ以上やると具合が悪くなるんだ。朝100個作って、午後になって追加で作るって事なら出来るけど……」

 ティティルナはフィオンに聞かれた事に一つづつ答えていった。すると、それを聞いたフィオネは渋い顔で口を挟んだのだった。

「それは困りますわ。お昼の時間までに100個必要なんです。」
「だよね……」

 フィオネの要望にティティルナが困った顔をすると、今度はジェラミーが横から口を挟んだ。

「それなら、お店を午後から開ける事にしたらどうだ?」
「うーん……でも午前に買いに来る常連さんも居るから……」

 皆が色々と意見を出してくるが、これぞ!という案は浮かばず、ティティルナは困った顔のまま頭を抱えて悩んだ。

 そんな中でティルミオは、店内に陳列されたままのパンを見渡してある事をティティルナに確認したのだった。

「なぁティナ、このパンって多分余るよな?」
「うん。もうこの時間だからね。大分売れ残っちゃうね……」

 ティティルナが少し悲しそうな顔で答えると、ティルミオはパンの陳列棚の前で腕を組んで、神妙な顔で売れ残りを眺めた。

「……なら、明日はこの売れ残ったパンで何とかするか。」

 そう言ってティルミオは、売れ残ったパンの中から丸パンや白パン等の具材が入っていないパンを選別し始めた。

「どういうことですの?まさか、一日経ったパンをアカデミーに納品すると言うのですか?そんなのダメですわ!私はアカデミーと最高に美味しいパンを販売すると契約をしたのです。一日経った硬いパンでは、評判に悪影響が出ますわ!」

 ティルミオの行動に、フィオネは思わず顔を顰めて抗議の声を上げた。

 しかし、ティルミオはそんなフィオネの抗議を、やんわりと受け流したのだった。

「大丈夫だよフィオネ。硬いパンをそのままでは売らないから。」

 そう言ってティルミオは、まあ見てなさいと言わんばかりにフィオネを手で制すると、作業を始めたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの
恋愛
 幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。  誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。  数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。  お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。  片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。  お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……  っと言った感じのストーリーです。

領主にならないとダメかなぁ。冒険者が良いんです本当は。

さっちさん
ファンタジー
アズベリー領のミーナはとある事情により両親と旅をしてきた。 しかし、事故で両親を亡くし、実は領主だった両親の意志を幼いながらに受け継ぐため、一人旅を続ける事に。 7歳になると同時に叔父様を通して王都を拠点に領地の事ととある事情の為に学園に通い、知識と情報を得る様に言われた。 ミーナも仕方なく、王都に向かい、コレからの事を叔父と話をしようと動き出したところから始まります。 ★作品を読んでくださった方ありがとうございます。不定期投稿とはなりますが一生懸命進めていく予定です。 皆様応援よろしくお願いします

聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!

山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」 ────何言ってんのコイツ? あれ? 私に言ってるんじゃないの? ていうか、ここはどこ? ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ! 推しに会いに行かねばならんのだよ!!

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください

シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。 国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。 溺愛する女性がいるとの噂も! それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。 それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから! そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー 最後まで書きあがっていますので、随時更新します。 表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

今日からはじめる錬金生活〜家から追い出されたので王都の片隅で錬金術店はじめました〜

束原ミヤコ
恋愛
マユラは優秀な魔導師を輩出するレイクフィア家に生まれたが、魔導の才能に恵まれなかった。 そのため幼い頃から小間使いのように扱われ、十六になるとアルティナ公爵家に爵位と金を引き換えに嫁ぐことになった。 だが夫であるオルソンは、初夜の晩に現れない。 マユラはオルソンが義理の妹リンカと愛し合っているところを目撃する。 全てを諦めたマユラは、領地の立て直しにひたすら尽力し続けていた。 それから四年。リンカとの間に子ができたという理由で、マユラは離縁を言い渡される。 マユラは喜び勇んで家を出た。今日からはもう誰かのために働かなくていい。 自由だ。 魔法は苦手だが、物作りは好きだ。商才も少しはある。 マユラは王都の片隅で、錬金術店を営むことにした。 これは、マユラが偉大な錬金術師になるまでの、初めの一歩の話──。

人間だった竜人の番は、生まれ変わってエルフになったので、大好きなお父さんと暮らします

吉野屋
ファンタジー
 竜人国の皇太子の番として預言者に予言され妃になるため城に入った人間のシロアナだが、皇太子は人間の番と言う事実が受け入れられず、超塩対応だった。シロアナはそれならば人間の国へ帰りたいと思っていたが、イラつく皇太子の不手際のせいであっさり死んでしまった(人は竜人に比べてとても脆い存在)。  魂に傷を負った娘は、エルフの娘に生まれ変わる。  次の身体の父親はエルフの最高位の大魔術師を退き、妻が命と引き換えに生んだ娘と森で暮らす事を選んだ男だった。 【完結したお話を現在改稿中です。改稿しだい順次お話しをUPして行きます】  

処理中です...