74 / 118
72. 脱出
しおりを挟む
「見ろ、ジェラミー。光が見えたぞ。」
ダンジョンの最深部から、ティルミオはジェラミーを背負って、安全且つ最短ルートを通って、洞窟の入り口付近まで戻って来ていた。
「一時はどうなるかと思ったけど、これで一安心だな。本当に、ティルミオのお陰だよ。お前凄いよ、良く道が分かるよな。」
「まぁね。それが俺の取り柄だからね。」
もはや取り柄などと言う一言では片付けられない位の活躍であったが、目と勘が良いという事にしてあるので、ティルミオは曖昧に話を合わせて答えた。
「なるほど……取り柄、ね。」
「そそ、取り柄。」
背中で意味深にジェラミーは呟いたが、それ以上は何も言わなかったので、ティルミオは誤魔化すように相槌を打って、この話題は終わりになった。
何故なら、二人は遂に洞窟の出口に到達したのだ。
「やった!外だ!!」
「はぁ、はぁ……やっと出られた……」
二人は外の光を浴びると、二人は顔を見合わせてお互いに胸を撫で下ろした。
すると、安堵からか一気に疲労感が増してきて、二人とも思わず洞窟入り口の地面に横たわったのだった。
「君たち大丈夫か?ボロボロじゃないか!」
「……何とか大丈夫です。」
入り口に立っていた兵士の一人が、そんな二人の様子を見かねて、気遣う様に声をかけてきた。
なにせ、慣れない戦闘に加えてダンジョンの最深部からここまでジェラミーを背負って来たティルミオは、見るからに疲労困憊でグッタリしているし、ジェラミーも身に付けている防具は蟻に齧られてボロボロだし、彼自身が全身に齧られた跡があって、二人の状態が酷いのは、それはもう一目瞭然だったのだ。
「見ての通りのザマだからさ、早く街に帰りたいんだ。荷物検査をとっととやってくれないか?」
「あ……あぁ、分かった。それじゃあ、あのパーティの次に……」
そう言って兵士が指差した方に目を向けると、そこでは先着のパーティーが荷物検査を受けて居る所だった。
しかし、その光景を見たティルミオは、疲労など忘れて大きな声を上げてしまった。
「ああぁっ!アイツら!!」
なんと、ティルミオたちに酷い事をしたあの三人組が、洞窟から出るための荷物検査を受けて居る所だったのだ。
「兵士さん!そいつら、そいつらが俺たちに転移のスクロールを使ってダンジョンの深部に置き去りにしたんだ!!」
思わず飛び起きて、ティルミオは彼らを検査している兵士の方へ駆け寄ると、彼らの悪行を兵士に訴えた。
すると、突然横から訳の分からない事を言われて兵士は戸惑ったが、兵士以上に、三人組の方がここにティルミオたちが居ることに動揺したのだった。
「なっ……お前たち何を言ってるんだい?そんな事する訳ないだろう?転移のスクロールなんて高価なアイテムを、他人に使うなんて馬鹿な事する奴居ないだろう?」
「居るよ!目の前に!おっさん達だ!!」
「証拠は?証拠も無しにそんな事を言われるのな心外だ。」
「ぐっ……」
男の言う通り、確かに物証は何もなかったので、ティルミオは黙ってしまった。
転移のスクロールは、使ったら塵になって消えてしまうし魔力反応も残らないので、それを使ったと証明するのはほとんど不可能なのだ。
(何か……何かこいつらの悪事を証明できる物はないか?!)
どうにかしてこの冒険者達を罰したくて、ティルミオは注意深く三人を視た。
しかし、光って見えたのは、彼らが持って帰ってきたルナストーンだけであった。
そうこうしている内に、三人組の持ち物検査は進んだ。
「クエスト依頼分のルナストーンがこれで、他に持ち出しは無いか?」
「あぁ。クエスト依頼分だけだ。」
「確認する。」
そう言うと兵士は、持ち出す鉱石の量を口頭で確認すると、手鏡の様な形の魔法道具で男の全身をかざした。
もしも、鉱石を隠し持っていると、魔法道具に付いている石の色が青から赤に変るのだ。
そして、そんな魔法道具をかざして男の全身を調べたが、魔法道具の石の色は青色のままなのだった。
「確かに、鉱石の反応は無いな。よし、通っていいぞ。」
しかし、この判定に驚いてティルミオは思わず大きな声を上げてしまった。
「えぇっ?!ちょっと待ってよ。役人さん、コイツら、物凄くルナストーン隠し持ってるよ!!」
そう。ティルミオが観察眼でこの三人組を見た時、三人とものカバンや服の下に沢山のルナストーンが視えたのだ。
しかし、ティルミオの言う事は、ジェラミー以外は誰も信じてくれなかったのだった。
ダンジョンの最深部から、ティルミオはジェラミーを背負って、安全且つ最短ルートを通って、洞窟の入り口付近まで戻って来ていた。
「一時はどうなるかと思ったけど、これで一安心だな。本当に、ティルミオのお陰だよ。お前凄いよ、良く道が分かるよな。」
「まぁね。それが俺の取り柄だからね。」
もはや取り柄などと言う一言では片付けられない位の活躍であったが、目と勘が良いという事にしてあるので、ティルミオは曖昧に話を合わせて答えた。
「なるほど……取り柄、ね。」
「そそ、取り柄。」
背中で意味深にジェラミーは呟いたが、それ以上は何も言わなかったので、ティルミオは誤魔化すように相槌を打って、この話題は終わりになった。
何故なら、二人は遂に洞窟の出口に到達したのだ。
「やった!外だ!!」
「はぁ、はぁ……やっと出られた……」
二人は外の光を浴びると、二人は顔を見合わせてお互いに胸を撫で下ろした。
すると、安堵からか一気に疲労感が増してきて、二人とも思わず洞窟入り口の地面に横たわったのだった。
「君たち大丈夫か?ボロボロじゃないか!」
「……何とか大丈夫です。」
入り口に立っていた兵士の一人が、そんな二人の様子を見かねて、気遣う様に声をかけてきた。
なにせ、慣れない戦闘に加えてダンジョンの最深部からここまでジェラミーを背負って来たティルミオは、見るからに疲労困憊でグッタリしているし、ジェラミーも身に付けている防具は蟻に齧られてボロボロだし、彼自身が全身に齧られた跡があって、二人の状態が酷いのは、それはもう一目瞭然だったのだ。
「見ての通りのザマだからさ、早く街に帰りたいんだ。荷物検査をとっととやってくれないか?」
「あ……あぁ、分かった。それじゃあ、あのパーティの次に……」
そう言って兵士が指差した方に目を向けると、そこでは先着のパーティーが荷物検査を受けて居る所だった。
しかし、その光景を見たティルミオは、疲労など忘れて大きな声を上げてしまった。
「ああぁっ!アイツら!!」
なんと、ティルミオたちに酷い事をしたあの三人組が、洞窟から出るための荷物検査を受けて居る所だったのだ。
「兵士さん!そいつら、そいつらが俺たちに転移のスクロールを使ってダンジョンの深部に置き去りにしたんだ!!」
思わず飛び起きて、ティルミオは彼らを検査している兵士の方へ駆け寄ると、彼らの悪行を兵士に訴えた。
すると、突然横から訳の分からない事を言われて兵士は戸惑ったが、兵士以上に、三人組の方がここにティルミオたちが居ることに動揺したのだった。
「なっ……お前たち何を言ってるんだい?そんな事する訳ないだろう?転移のスクロールなんて高価なアイテムを、他人に使うなんて馬鹿な事する奴居ないだろう?」
「居るよ!目の前に!おっさん達だ!!」
「証拠は?証拠も無しにそんな事を言われるのな心外だ。」
「ぐっ……」
男の言う通り、確かに物証は何もなかったので、ティルミオは黙ってしまった。
転移のスクロールは、使ったら塵になって消えてしまうし魔力反応も残らないので、それを使ったと証明するのはほとんど不可能なのだ。
(何か……何かこいつらの悪事を証明できる物はないか?!)
どうにかしてこの冒険者達を罰したくて、ティルミオは注意深く三人を視た。
しかし、光って見えたのは、彼らが持って帰ってきたルナストーンだけであった。
そうこうしている内に、三人組の持ち物検査は進んだ。
「クエスト依頼分のルナストーンがこれで、他に持ち出しは無いか?」
「あぁ。クエスト依頼分だけだ。」
「確認する。」
そう言うと兵士は、持ち出す鉱石の量を口頭で確認すると、手鏡の様な形の魔法道具で男の全身をかざした。
もしも、鉱石を隠し持っていると、魔法道具に付いている石の色が青から赤に変るのだ。
そして、そんな魔法道具をかざして男の全身を調べたが、魔法道具の石の色は青色のままなのだった。
「確かに、鉱石の反応は無いな。よし、通っていいぞ。」
しかし、この判定に驚いてティルミオは思わず大きな声を上げてしまった。
「えぇっ?!ちょっと待ってよ。役人さん、コイツら、物凄くルナストーン隠し持ってるよ!!」
そう。ティルミオが観察眼でこの三人組を見た時、三人とものカバンや服の下に沢山のルナストーンが視えたのだ。
しかし、ティルミオの言う事は、ジェラミー以外は誰も信じてくれなかったのだった。
10
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説


【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?
つくも茄子
ファンタジー
私、ヘスティア・スタンリー公爵令嬢は今日長年の婚約者であったヴィラン・ヤルコポル伯爵子息と婚約解消をいたしました。理由?相手の不貞行為です。婿入りの分際で愛人を連れ込もうとしたのですから当然です。幼馴染で家族同然だった相手に裏切られてショックだというのに相手は斜め上の思考回路。は!?自分が次期公爵?何の冗談です?家から出て行かない?ここは私の家です!貴男はもう赤の他人なんです!
文句があるなら法廷で決着をつけようではありませんか!
結果は当然、公爵家の圧勝。ヤルコポル伯爵家は御家断絶で一家離散。主犯のヴィランは怪しい研究施設でモルモットとしいて短い生涯を終える……はずでした。なのに何故か薬の副作用で強靭化してしまった。化け物のような『力』を手にしたヴィランは王都を襲い私達一家もそのまま儚く……にはならなかった。
目を覚ましたら幼い自分の姿が……。
何故か十二歳に巻き戻っていたのです。
最悪な未来を回避するためにヴィランとの婚約解消を!と拳を握りしめるものの婚約は継続。仕方なくヴィランの再教育を伯爵家に依頼する事に。
そこから新たな事実が出てくるのですが……本当に婚約は解消できるのでしょうか?
他サイトにも公開中。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

白雪姫の継母の夫に転生したっぽいんだが妻も娘も好きすぎるんで、愛しい家族を守るためにハッピーエンドを目指します
めぐめぐ
ファンタジー
※完結保証※
エクペリオン王国の国王レオンは、頭を打った拍子に前世の記憶――自分が井上拓真という人間であり、女神の八つ当たりで死んだ詫びとして、今世では王族として生まれ、さらにチート能力を一つ授けて貰う約束をして転生したこと――を思い出した。
同時に、可愛すぎる娘が【白雪姫】と呼ばれていること、冷え切った関係である後妻が、夜な夜な鏡に【世界で一番美しい人間】を問うている噂があることから、この世界が白雪姫の世界ではないかと気付いたレオンは、愛する家族を守るために、破滅に突き進む妻を救うため、まずは元凶である魔法の鏡をぶっ壊すことを決意する。
しかし元凶である鏡から、レオン自身が魔法の鏡に成りすまし、妻が破滅しないように助言すればいいのでは? と提案され、鏡越しに対峙した妻は、
「あぁ……陛下……今日も素敵過ぎます……」
彼の知る姿とはかけ離れていた――
妻は何故破滅を目指すのか。
その謎を解き明かし、愛する家族とのハッピーエンドと、ラブラブな夫婦関係を目指す夫のお話。
何か色々と設定を入れまくった、混ぜるな危険恋愛ファンタジー
※勢いだけで進んでます! 頭からっぽでお楽しみください。
※あくまで白雪姫っぽい世界観ですので、「本来の白雪姫は~」というツッコミは心の中で。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

夫に顧みられない王妃は、人間をやめることにしました~もふもふ自由なセカンドライフを謳歌するつもりだったのに、何故かペットにされています!~
狭山ひびき@バカふり160万部突破
恋愛
もう耐えられない!
隣国から嫁いで五年。一度も国王である夫から関心を示されず白い結婚を続けていた王妃フィリエルはついに決断した。
わたし、もう王妃やめる!
政略結婚だから、ある程度の覚悟はしていた。けれども幼い日に淡い恋心を抱いて以来、ずっと片思いをしていた相手から冷たくされる日々に、フィリエルの心はもう限界に達していた。政略結婚である以上、王妃の意思で離婚はできない。しかしもうこれ以上、好きな人に無視される日々は送りたくないのだ。
離婚できないなら人間をやめるわ!
王妃で、そして隣国の王女であるフィリエルは、この先生きていてもきっと幸せにはなれないだろう。生まれた時から政治の駒。それがフィリエルの人生だ。ならばそんな「人生」を捨てて、人間以外として生きたほうがましだと、フィリエルは思った。
これからは自由気ままな「猫生」を送るのよ!
フィリエルは少し前に知り合いになった、「廃墟の塔の魔女」に頼み込み、猫の姿に変えてもらう。
よし!楽しいセカンドラウフのはじまりよ!――のはずが、何故か夫(国王)に拾われ、ペットにされてしまって……。
「ふふ、君はふわふわで可愛いなぁ」
やめてえ!そんなところ撫でないで~!
夫(人間)妻(猫)の奇妙な共同生活がはじまる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる