11 / 118
閑話. ミッケの約束
しおりを挟む##注意!!
このお話は、100年前のミッケの話です。猫が可哀想な目に遭う描写があります。苦手な人はこのお話を読むのを止めて、次にアップする ミッケの約束(簡易版)をお読み下さい。
———
高位なる存在といっても、始まりは存在する。人間で言う所の幼年期だ。
大体今から百年前、我に自我が芽生えた。我の誕生である。この時はまだ、我に肉体は無い。我は自我のあるエネルギーの塊として、漂い、そこで暮らしている生き物たちから世の中の理を吸収していった。我ら高位生物は、そうやって学習し成長して行くのだ。
そして、アイツと出会ったのは我が生まれてから10年程の事だった……
「にゃあーーーん」
そいつは、常に機嫌が良く喉を鳴らしていた。お気に入りの場所なのだろうか、南向きの大きな出窓でいつも悠々と幸せそうに微睡んで居たんだ。
忙しなく働く人間とは違い、何をするでもなく、ただ同じ場所で窓の外を眺めているその姿に、我はほんの少しだけ興味を持ったのだった。
あの日アイツに話しかけたのは本当に気まぐれだったんだ。
「お主、毎日同じ場所で一体何をしているのだ?」
急に話しかけられて、アイツは耳をピクピクさせて、辺りをキョロキョロと見回した。しかし、当然ながら実態のない我の姿は見えるはずはない。
「誰?ミッケに話しかけるのは一体誰にゃ?」
「誰?誰とは何だ?我は我だぞ。」
姿の見えない筈の我に、そいつは臆する事なく話しかけてきた。
「名前はなんて言うにゃ?ミッケはミッケだにゃ。リナちゃんが付けてくれたんだにゃ。」
「我に名前なぞ無い。そんな物は我には不要だ。我の名を呼ぶ者なぞ居ない。」
「じゃあ、僕が呼んであげるよ!何て呼んだらいい?」
「好きに呼べばいい。」
それからそいつは、我のことを”ワレ君”と呼び始めた。我は、最初はほんの暇つぶしに話しかけただけであったが、我に全く怯える事なく、楽しそうに話しかけてくるソイツに、我は気付くと毎日話しかけていたのだった。
「お前は毎日そこに居るな?飽きないのか?」
「飽きにゃいにゃ。それに今日はネズミを捕まえたんだぞ、仕事をしたにゃ!」
また別の日も、同じような会話をした。
「相変わらず、今日も暇そうだな。」
「そんにゃことにゃいにゃ!さっきまでパパさんに叱られて泣いていたリナちゃんを慰めるのに忙しかったにゃ!」
そんな風に、我らは代わり映えのない毎日の中で交流を続けていた。実に刺激のない毎日であったが、不思議と嫌では無かった。
けれども我は、これもまた一時の気まぐれであったのだが、この窓の中に囚われている小さき生き物を、外の世界に連れ出したくなってしまった。それがきっと、ミッケを喜ばす事だと思ったのだ。
「なぁ、お前はずっとそこに居るな。外に出たいと思わないのか?」
「そりゃ、ちょっとは興味あるにゃ。この窓のから見えない所はどうなってるんだろうって思うにゃ。でも、窓は開かないから無理にゃ。」
「我が連れ出してやろうか?」
「えっ……?」
我は少し力を込めて念じると、窓の鍵をガチャンと外してやった。
「ほら、これで外に出れるぞ。」
そうして我の言葉にミッケは恐る恐る窓を押し開けると、外の風に触れたのだった。
「これが外の世界……」
「ほら、ボサッとしてないで、飼い主に見つからないうちにさっさと行くぞ!」
こうして、我はミッケを外の世界へと連れ出した。ほんの、散歩のつもりだった。
「凄い……凄いにゃ。天井がにゃい……」
「外の世界には天井は無い。上に広がっているのは、空だ。」
「ねぇ、ワレ君!あれは何?!今、飛び跳ねたよ!」
「アレはバッタだ。お前より小さき生き物だ。」
外の世界にはキラキラと目を輝かせて喜んでいるミッケを見て、我はつい、良い気になっていた。こんなに喜んでいるミッケの姿を見て、我はなんて良い事をしたのだとこの時は本当にそう思っていたのだ。
僅か数分後に、その考えは一変してしまうのに。
「あれは何にゃ?ミッケよりも、ニンゲンよりも大きいにゃ!」
「アレは馬と言ってな……」
馬に興味を惹かれたミッケは、トコトコと無邪気に、走っている馬車の前に飛び出したのだ。
けれども我は気付かなかった。それがどんなに危険な行動であるかを。
我は自分に肉体が無いから、馬車に跳ねられたら、肉体は動かなくなってしまうことを知らなかったのだ。
急に飛び出してきた猫を、行者は慌てて避けようとしたが間に合わなかった。
ミッケの小さな身体は、馬に蹴られて大きく弧を描いて吹き飛ばされて、地面に強く叩きつけられたのだった。
「ミッケ……?」
「にゃ……にぁぁ……痛い、痛いにゃあ……動けないにゃぁ……」
ミッケはその場で横たわったまま、ぐったりとした身体で懸命に手足を動かしていた。
「ワレ君、おねがいにゃ……ミッケを、お家に帰して……リナちゃんに、会いたいにゃ……」
ミッケはか細い声でみゃあ、みゃあと鳴きながら、懸命にもがいていたが、しかしその声も、動きも、次第に小さくなっていった。
このままだとこの小さき生き物の命の灯が消えてしまう。そんなのは嫌であった。
この時我は、初めて下等生物に高等な我の特別な力を使ったのだった。
「にゃ……?痛くにゃいにゃ。」
ミッケは急に痛くなくなった身体でビックリして飛び起きると、自分の身体を見ようとその場でクルクルと回った。
そんな事をしても自分の全身を見るなんて事は無理なのに、何をやっているのかと、我は呆れながら声をかけたのだった。
(我がお前の肉体の中に入ったから、お前の肉体は普通の猫では無くなったにゃ。これで家に帰れるんだから、感謝するんだにゃ。)
「ワレ君??!」
そう、ミッケを助ける唯一の方法、それは我がミッケと一つになる事だった。
それから暫くは、この奇妙な共同生活を続けた。
我はミッケの中に入り、飼い猫としてカーステン家の生活に馴染んでいった。退屈そうに見えた、窓の前のお気に入りの場所で外を眺めるだけの生活も、いざやってみると、この穏やかな時間は悪くは無かった。
そして一緒に過ごすうちに、我はすっかり、ミッケにもカーステン家の家族にも情が湧いていた。このままずっと一緒に居たいと思ったのだ。
けれども、その願いは叶わなかった。
高位なる我の魂との共存は、普通の猫ミッケには耐えられなかったのだ。次第に、ミッケの魂が弱まっていったのである。
「ねぇ、ワレ君。多分ミッケの魂はもう直ぐ天に召されるにゃ。そうなったら、君は自由だにゃ。でもね、これはミッケのわがままにゃんだけど、君はミッケの代わりに、ずっとこの家で、リナちゃんの側に居てくれにゃいかにゃ?」
(我は高位なる生物にゃんだぞ?!下等生物のお前の言う事なんて聞く訳にゃいだろう?!)
「ふふ、ワレ君ならそう言うと思ったよ。でもミッケは知ってるにゃ。ワレ君は優しいから絶対に約束守ってくれるにゃ。」
(そんにゃことにゃいにゃ!我は傲慢で全然優しくなんてにゃいにゃ!!)
けれど、ミッケに返事は無かった。
「ミッケ?ミッケ!!にゃんとか言うにゃ!!返事するにゃ!!」
この会話を最後に、ミッケの魂は天へと還ったのだった。
***
「……なぁミッケ、我はちゃんと約束守ってるにゃ。リナだけじゃなく、その子供も、孫も、そしてひ孫の事も、見守ってるにゃ。」
ミッケはティルミオとティティルナ兄妹が寝静まった家の中で、ミッケがお気に入りだった場所で窓の外を見ながら呟いた。
「今回はちょっと大変そうだけれども、でも大丈夫にゃ。お前が大事にしていた物は、我が絶対に守ってやるにゃ。」
穏やかな顔で呟くそのようなミッケの思いを、ティルミオもティティルナも知る由もなかった。
11
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

黒豚辺境伯令息の婚約者
ツノゼミ
ファンタジー
デイビッド・デュロックは自他ともに認める醜男。
ついたあだ名は“黒豚”で、王都中の貴族子女に嫌われていた。
そんな彼がある日しぶしぶ参加した夜会にて、王族の理不尽な断崖劇に巻き込まれ、ひとりの令嬢と婚約することになってしまう。
始めは同情から保護するだけのつもりが、いつの間にか令嬢にも慕われ始め…
ゆるゆるなファンタジー設定のお話を書きました。
誤字脱字お許しください。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

【完結】二度目の人生、君ともう一度!〜彼女を守りたいだけなのに〜
トト
ファンタジー
震災で愛する彼女を助けられずに死んでしまったユアン。しかし気がつくと12歳に。
今度こそ幸せな未来のため、幼馴染みの指導のもと体を鍛えてゆく。だが彼女と歩んだ未来はどんどんズレていくばかり。それどころか、苦手だった公爵令嬢やアクの強い魔法道具研究所の面々の厄介ごとに巻き込まれていく。
それでも君を守りたい。もう一度君と生きていきたい。
すれ違った二人の運命は修正できるのか。
君を思う心だけは誰にも負けない一途な男の奮闘記。
カクヨム掲載の「二度目の人生、君ともう一度!」の改稿版です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる