83 / 109
第二部
39. マグリットの葛藤
しおりを挟む
「この夜会、結構色んな人が参加しているわよね。アルはこんな隅っこにいて良いの?貴方の大好きな社交の場なのに。」
「僕に助けを求めたのは君だろう?僕が君から離れたら意味が無いじゃないか。」
「それはそうだけど……」
マキシムがレオンハルトと対峙をしていた同じ頃、アルバートと共にノルモンド家の夜会に参加していたマグリットは、会場の隅の方で居心地悪そうに佇んでいた。
気乗りはしていなかったが、参加しない訳にはいかなかったのだ。もし欠席してしまったら、自身について回っているローランとの件や、最近やたらと絡んでくるヴィクトールとの仲に関する噂話が有る事無い事尾鰭がついて余計に酷くなってしまう事が予測できたから、出席せざるを得なかったのだ。
そして、少しでも自身に降りかかるダメージを少なくする為に、従兄弟であるアルバートに同伴を頼んだのだ。
彼が側に居れば、下手にマグリットの事を弄ろうなどと、誰も考えないから。彼はナイトとしてこの上なく最適なのであった。
しかし、気乗りしない夜会である為出席はしたものの、マグリットは夜会の会場の隅の方から広間の中心で歓談をしている参加者たちを眺めるに留まって、積極的に人の輪に加わろうとはしなかった。
とてもそんな気分では無いから。
だから、自分に付き合わせてしまっている、社交家の従兄弟の行動を制限してしまっている事には申し訳ないと思っていたが、当のアルバートは、余り気にしてる様子も無く、従姉妹に付き合って遠くから華やかな参加者達の様子を一緒に眺めていたのだった。
「嫌なら出席しなければよかったのに。」
「そう言うわけにもいかないでしょう。」
ため息を吐きながらマグリットはボヤいた。
この夜会に参加したのはこれ以上変な噂が広まらないようにの牽制の為であるが、それ以外にも父であるレルウィン侯爵が、欠席を許さなかったのだ。
「それでさ、どうするの?ヴィクトール様は、何やら今日の夜会で何か大切な事を発表するらしいよ。」
「そうみたいね。」
「噂ではヴィクトール様の婚約が発表されるんじゃないかって囁かれてるね。」
「そうみたいね。」
他人事の様に、マグリットはアルバートからの話題に機械的に相槌を打った。
そう、マグリットは他人事だと思いたいのだ。
そんな彼女の胸の内を見透かして、アルバートは少し呆れたように声をかけた。
「マグリット、このまま何事もなければ良いのにとかって思って、考えることを放棄してない?」
「そ、そんなことないわよ。」
「そんな都合の良い事起きないからね。ヴィクトール様はここで、詰めてくるだろうね。」
「……」
アルバートに指摘された事は図星なのでマグリットは何も言えなかった。
現にヴィクトールから内々に父であるレルウィン侯爵へマグリットとの婚約の打診の話が来ているのだが、それに対してマグリットは態度をハッキリとさせていないのだ。
「それで、実際問題マグリットはどうするの?ヴィクトール様との縁談を進める気があるの?」
「それは……なんとも……だって、なんか……こう言ったら失礼かもだけど……彼の言動がとても嘘っぽいのよ。」
「そりゃそうだろう、嘘なんだから。」
「身も蓋も無いわねぇ。」
「そんなもんだろ、家柄で婚約するような物なんだから。」
「それはそうだけど……」
貴族、特に侯爵家ともなればその婚姻は政略的な物であると幼い頃から教育されて来ていた。だからこの格上の公爵家のヴィクトールからの婚約の打診は、レルウィン侯爵家にとってこの上ない好条件の縁談なのだが、マグリットはどうしても素直に受け入れられなかったのだ。
「けれど、マグリットが本当に嫌だと思っているのなら、僕から伯父様に、君の気持ちを蔑ろにしてはいけないって、徹底的に言い負かしてあげるよ。」
「あら、優しいのね。」
「言ってるだろう?僕は身内には優しいんだよ。」
「まぁ、頼もしい。」
アルバートの言葉に、マグリットは思わずクスリと笑った。
確かに、彼が本気を出したらあの厳格な父親を言い負かすなんて容易い事なのかもしれないなと、そんな事を考えながら、アルバートの言葉に甘えて、もう少しだけ自分の気持ちと向き合おうと思えたのだった。
「正直言うとね、私リーシャの事が羨ましいわ。本当に心から好きな人と結婚できるなんて奇跡みたいな物だから。
今でも時々考えてしまうの。もし、多く届いていた沢山の手紙の中から、ローランなんかを選んでいなかったら、私も真に愛する人を見つけられたのかなって。
ううん、でもきっと同じね。だって皆、私のこと侯爵家の令嬢としてしか見ていないのだから。」
マグリットは少し寂しそうに微笑んで、そして意を結したようにアルバートを真っ直ぐに見つめた。
「……アルバート、やっぱり私……」
マグリットが自分の正直な気持ちを口にしようとしたその時だった。
「やぁ、アルバート。君も出席していたのか。こんな隅の方に居るから気がつかなかったよ。大人しくしているのは君らしく無いね。」
招待客の一人が、アルバートを見つけて話しかけて来たので、マグリットは言葉を途中で止めてしまった。
「僕に助けを求めたのは君だろう?僕が君から離れたら意味が無いじゃないか。」
「それはそうだけど……」
マキシムがレオンハルトと対峙をしていた同じ頃、アルバートと共にノルモンド家の夜会に参加していたマグリットは、会場の隅の方で居心地悪そうに佇んでいた。
気乗りはしていなかったが、参加しない訳にはいかなかったのだ。もし欠席してしまったら、自身について回っているローランとの件や、最近やたらと絡んでくるヴィクトールとの仲に関する噂話が有る事無い事尾鰭がついて余計に酷くなってしまう事が予測できたから、出席せざるを得なかったのだ。
そして、少しでも自身に降りかかるダメージを少なくする為に、従兄弟であるアルバートに同伴を頼んだのだ。
彼が側に居れば、下手にマグリットの事を弄ろうなどと、誰も考えないから。彼はナイトとしてこの上なく最適なのであった。
しかし、気乗りしない夜会である為出席はしたものの、マグリットは夜会の会場の隅の方から広間の中心で歓談をしている参加者たちを眺めるに留まって、積極的に人の輪に加わろうとはしなかった。
とてもそんな気分では無いから。
だから、自分に付き合わせてしまっている、社交家の従兄弟の行動を制限してしまっている事には申し訳ないと思っていたが、当のアルバートは、余り気にしてる様子も無く、従姉妹に付き合って遠くから華やかな参加者達の様子を一緒に眺めていたのだった。
「嫌なら出席しなければよかったのに。」
「そう言うわけにもいかないでしょう。」
ため息を吐きながらマグリットはボヤいた。
この夜会に参加したのはこれ以上変な噂が広まらないようにの牽制の為であるが、それ以外にも父であるレルウィン侯爵が、欠席を許さなかったのだ。
「それでさ、どうするの?ヴィクトール様は、何やら今日の夜会で何か大切な事を発表するらしいよ。」
「そうみたいね。」
「噂ではヴィクトール様の婚約が発表されるんじゃないかって囁かれてるね。」
「そうみたいね。」
他人事の様に、マグリットはアルバートからの話題に機械的に相槌を打った。
そう、マグリットは他人事だと思いたいのだ。
そんな彼女の胸の内を見透かして、アルバートは少し呆れたように声をかけた。
「マグリット、このまま何事もなければ良いのにとかって思って、考えることを放棄してない?」
「そ、そんなことないわよ。」
「そんな都合の良い事起きないからね。ヴィクトール様はここで、詰めてくるだろうね。」
「……」
アルバートに指摘された事は図星なのでマグリットは何も言えなかった。
現にヴィクトールから内々に父であるレルウィン侯爵へマグリットとの婚約の打診の話が来ているのだが、それに対してマグリットは態度をハッキリとさせていないのだ。
「それで、実際問題マグリットはどうするの?ヴィクトール様との縁談を進める気があるの?」
「それは……なんとも……だって、なんか……こう言ったら失礼かもだけど……彼の言動がとても嘘っぽいのよ。」
「そりゃそうだろう、嘘なんだから。」
「身も蓋も無いわねぇ。」
「そんなもんだろ、家柄で婚約するような物なんだから。」
「それはそうだけど……」
貴族、特に侯爵家ともなればその婚姻は政略的な物であると幼い頃から教育されて来ていた。だからこの格上の公爵家のヴィクトールからの婚約の打診は、レルウィン侯爵家にとってこの上ない好条件の縁談なのだが、マグリットはどうしても素直に受け入れられなかったのだ。
「けれど、マグリットが本当に嫌だと思っているのなら、僕から伯父様に、君の気持ちを蔑ろにしてはいけないって、徹底的に言い負かしてあげるよ。」
「あら、優しいのね。」
「言ってるだろう?僕は身内には優しいんだよ。」
「まぁ、頼もしい。」
アルバートの言葉に、マグリットは思わずクスリと笑った。
確かに、彼が本気を出したらあの厳格な父親を言い負かすなんて容易い事なのかもしれないなと、そんな事を考えながら、アルバートの言葉に甘えて、もう少しだけ自分の気持ちと向き合おうと思えたのだった。
「正直言うとね、私リーシャの事が羨ましいわ。本当に心から好きな人と結婚できるなんて奇跡みたいな物だから。
今でも時々考えてしまうの。もし、多く届いていた沢山の手紙の中から、ローランなんかを選んでいなかったら、私も真に愛する人を見つけられたのかなって。
ううん、でもきっと同じね。だって皆、私のこと侯爵家の令嬢としてしか見ていないのだから。」
マグリットは少し寂しそうに微笑んで、そして意を結したようにアルバートを真っ直ぐに見つめた。
「……アルバート、やっぱり私……」
マグリットが自分の正直な気持ちを口にしようとしたその時だった。
「やぁ、アルバート。君も出席していたのか。こんな隅の方に居るから気がつかなかったよ。大人しくしているのは君らしく無いね。」
招待客の一人が、アルバートを見つけて話しかけて来たので、マグリットは言葉を途中で止めてしまった。
1
お気に入りに追加
1,429
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
侍女から第2夫人、そして……
しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。
翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。
ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。
一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。
正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。
セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
次は絶対に幸せになって見せます!
Karamimi
恋愛
侯爵令嬢マリアは、熾烈な王妃争いを勝ち抜き、大好きな王太子、ヒューゴと結婚したものの、結婚後6年間、一度も会いに来てはくれなかった。孤独に胸が張り裂けそうになるマリア。
“もしもう一度人生をやり直すことが出来たら、今度は私だけを愛してくれる人と結ばれたい…”
そう願いながら眠りについたのだった。
翌日、目が覚めると懐かしい侯爵家の自分の部屋が目に飛び込んできた。どうやら14歳のデビュータントの日に戻った様だ。
もう二度とあんな孤独で寂しい思いをしない様に、絶対にヒューゴ様には近づかない。そして、素敵な殿方を見つけて、今度こそ幸せになる!
そう決意したマリアだったが、なぜかヒューゴに気に入られてしまい…
恋愛に不器用な男女のすれ違い?ラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です
流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。
父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。
無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。
純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今度は絶対死なないように
溯蓮
恋愛
「ごめんなぁ、お嬢。でもよ、やっぱ一国の王子の方が金払いが良いんだよ。わかってくれよな。」
嫉妬に狂ったせいで誰からも見放された末、昔自分が拾った従者によって殺されたアリアは気が付くと、件の発端である、平民の少女リリー・マグガーデンとで婚約者であるヴィルヘルム・オズワルドが出会う15歳の秋に時を遡っていた。
しかし、一回目の人生ですでに絶望しきっていたアリアは今度こそは死なない事だけを理念に自分の人生を改める。すると、一回目では利害関係でしかなかった従者の様子が変わってきて…?
【完結】不貞された私を責めるこの国はおかしい
春風由実
恋愛
婚約者が不貞をしたあげく、婚約破棄だと言ってきた。
そんな私がどうして議会に呼び出され糾弾される側なのでしょうか?
婚約者が不貞をしたのは私のせいで、
婚約破棄を命じられたのも私のせいですって?
うふふ。面白いことを仰いますわね。
※最終話まで毎日一話更新予定です。→3/27完結しました。
※カクヨムにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
旦那様、政略結婚ですので離婚しましょう
おてんば松尾
恋愛
王命により政略結婚したアイリス。
本来ならば皆に祝福され幸せの絶頂を味わっているはずなのにそうはならなかった。
初夜の場で夫の公爵であるスノウに「今日は疲れただろう。もう少し互いの事を知って、納得した上で夫婦として閨を共にするべきだ」と言われ寝室に一人残されてしまった。
翌日から夫は仕事で屋敷には帰ってこなくなり使用人たちには冷たく扱われてしまうアイリス……
(※この物語はフィクションです。実在の人物や事件とは関係ありません。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました
悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。
クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。
婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。
そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。
そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯
王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。
シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる