当て馬令嬢だと落ち込んでいたらいつの間にかお兄様に外堀を埋められて、結果、真の最愛の人に気づく事が出来ました。

石月 和花

文字の大きさ
上 下
47 / 109
第二部

3. 従兄妹たちのお茶会3

しおりを挟む
「成程、何となく分かったわ。ご忠告有難う。」
難しい顔でマグリットはアルバートにお礼を言った。

彼の説明で大体のところは分かったし、理解も出来てはいるのだが、マグリットのその顔は、今の話に全然納得がいっていないという顔だった。

自分の知らない所でそんな陰謀に巻き込まれるかもしれないだなんて、そんな事態を急に呑み込める訳がないのだ。


「それでマグリット、縁談話は進められそうなの?」

今のアルバートの話を聞いて、横からアイリーシャが心配そうにマグリットに声をかけた。
今までずっと黙って二人の話を聞いていたが、彼女なりに従姉妹の窮地を察して、力になりたいと思ったのだ。

「そうね、それが出来たら苦労はしないんだけどねぇ……」

マグリットはアイリーシャからの問いかけに少し寂しそうな顔で笑って答えた。
それから父親のレルウィン侯爵の事を思い出して、暗い顔で再び深いため息を吐いたのだった。

前に一度、交際をしている伯爵令息がレルウィン家にマグリットとの婚約の申し込みに来たことがあったのだが、レルウィン侯爵は彼に会おうともせずそのまま追い返したのだ。

そしてその出来事を、マグリットは二人にも説明をした。

「まぁ、伯父様はそんなにも強く反対されているの?」
「そうなのよ……まさか会ってさえくれないなんて思ってなかったわ……」
「しかし何で伯父様はそんなにも頑ななんだろう?娘を溺愛してて嫁にはやらんっていうタイプでは無いし、伯爵家なら格下だけどそこまで家格も悪くないじゃないか。何か他に理由があるのかな?」
「お父様の考えてることなんか、分からないわよ……」

状況を知った従兄妹たちが、口々にマグリットに同情を寄せる。二人からの言葉にマグリットは少し慰められた気持ちになったが、それでもまだ彼女の表情はどこか冴えないままだった。

するとアイリーシャはマグリットの手にそっと触れて、彼女を励ますかのように、真剣な眼差しでじっと見つめた。

「ねぇマグリット、私で何か貴女の力になれることあるかしら?」

政治的思惑にも恋愛話にも疎い自分では彼女の何の力にもなれないかもしれないが、それでもアイリーシャは、大好きなマグリットを助けたいというその想いだけは強かったのだ。

そして、少し不安そうな子犬のような目のアイリーシャからじぃっと見つめられて、マグリットも彼女が自分の力になりたいと本当に強く思っている事を感じ取ったのだった。

それは、とても嬉しい心遣いだった。

「有難うリーシャ。……そうね、ちょっと相談に乗ってもらいたいかも。」

どこかほっとした様な顔で、マグリットは微笑みながらアイリーシャに答えた。
自分一人で悩んでいた彼との事に、一人でも味方が居ると分かっただけで沈んでいた気持ちが随分と楽になったのだ。

そして更に、予想外に有り難い申し出は続く。

「僕も出来ることがあるなら手を貸すけど?」

なんとアルバートまで、力になってくれると言うのだ。

「……アルがそんな事を言うなんて、どうしたの?!」

彼のこの発言には、驚かざるを得なかった。

利己的で恋愛ごとに興味の無いアルバートが、まさか自分の難航している婚約話を手伝ってくれるだなんて言うとは全く思っていなかったのだ。
だからマグリットは目を丸くしてひどく驚いた様子で彼の方を見たのだが、アルバートは心外だというような表情でマグリットを見返していたのだった。

「マグリットは本当、僕のことなんだと思ってるのさ……。可愛い従姉妹が困っているのなら力を貸すのは当然だろう?」

そう言ってアルバートは、不満そうな目をマグリットに向ける。

「そうね、ごめんなさい。貴方の気遣いもとても嬉しいわ。でも……アルの力を借りるのは怖すぎるから止めておく。貴方はその……ほら……色々と容赦のない所があるから。」

マグリットは社交界で流れるアルバートが関係する噂話を思い出しては、折角の彼からの申し入れを丁重に辞退したのだった。

「僕、身内には優しいけど?」
「身内以外にも優しくしないと、貴方恨みばっかり買うわよ?!」
「僕はそんな一円の得にもならないものは買わないよ。」

平然と言ってのけるアルバートのその感じが小憎いとも思ったが、けれどそれがいつもの彼なのだ。

先程のまでの深刻な顔と声で話す姿から、すっかり元の調子に戻ったアルバートを見て、マグリットの気持ちもだいぶ落ち着いたのだった。

「……でも、まぁ、私が本当に困った時はアル、貴方を頼る事にするわ。だからその時は助けてね。」
「了解したよ。まぁ、僕に頼る様な事態にならずにすんなりと話が進むと良いね。」
「えぇ。ありがとう。……しかし、身内に切り札があるのは本当に心強いわね。」
「そうでしょう?マグリットは僕と従兄妹で良かったね。」
「まぁ、自分で良く言うわね。」

ニヤリと笑って得意そうな顔を見せるアルバートに、マグリットは呆れながらも笑顔になった。

それから、アイリーシャとアルバートを改めて眺めると、二人からの自分を気遣う気持ちに勇気が湧いてきたのだった。

「有難う、二人とも。お陰で元気が出てきたわ。私、彼がお父様に会ってもらえるようにもう少し頑張ってみる事にするわ。」
「えぇ、マグリットのこと応援してるし、伯父様がそれでもお会いにならないのなら、私も一緒にお願いするわ。」

こうして、この話題は一応は終わりを見せて、三人は冷めてしまった紅茶を侍女に淹れ直させて、再び穏やかに午後のひとときを楽しんでいた。

主にアイリーシャとマグリットの二人で話して、アルバートはそんな二人を温かい目で見守りながら、楽しそうに彼女たちの話を聞いている。
いつもの従兄妹会の日常だった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

次は絶対に幸せになって見せます!

Karamimi
恋愛
侯爵令嬢マリアは、熾烈な王妃争いを勝ち抜き、大好きな王太子、ヒューゴと結婚したものの、結婚後6年間、一度も会いに来てはくれなかった。孤独に胸が張り裂けそうになるマリア。 “もしもう一度人生をやり直すことが出来たら、今度は私だけを愛してくれる人と結ばれたい…” そう願いながら眠りについたのだった。 翌日、目が覚めると懐かしい侯爵家の自分の部屋が目に飛び込んできた。どうやら14歳のデビュータントの日に戻った様だ。 もう二度とあんな孤独で寂しい思いをしない様に、絶対にヒューゴ様には近づかない。そして、素敵な殿方を見つけて、今度こそ幸せになる! そう決意したマリアだったが、なぜかヒューゴに気に入られてしまい… 恋愛に不器用な男女のすれ違い?ラブストーリーです。

出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です

流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。 父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。 無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。 純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

ゲームには参加しません! ―悪役を回避して無事逃れたと思ったのに―

冬野月子
恋愛
侯爵令嬢クリスティナは、ここが前世で遊んだ学園ゲームの世界だと気づいた。そして自分がヒロインのライバルで悪役となる立場だと。 のんびり暮らしたいクリスティナはゲームとは関わらないことに決めた。設定通りに王太子の婚約者にはなってしまったけれど、ゲームを回避して婚約も解消。平穏な生活を手に入れたと思っていた。 けれど何故か義弟から求婚され、元婚約者もアプローチしてきて、さらに……。 ※小説家になろう・カクヨムにも投稿しています。

継母と元婚約者が共謀して伯爵家を乗っ取ろうとしたようですが、正式に爵位を継げるのは私だけですよ?

田太 優
恋愛
父を亡くし、継母に虐げられ、婚約者からも捨てられた。 そんな私の唯一の希望は爵位を継げる年齢になること。 爵位を継いだら正当な権利として適切に対処する。 その結果がどういうものであれ、してきたことの責任を取らせなくてはならない。 ところが、事態は予想以上に大きな問題へと発展してしまう。

宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました

悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。 クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。 婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。 そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。 そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯ 王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。 シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯

処理中です...