当て馬令嬢だと落ち込んでいたらいつの間にかお兄様に外堀を埋められて、結果、真の最愛の人に気づく事が出来ました。

石月 和花

文字の大きさ
上 下
26 / 109

24. 令嬢、再び夜会に出席する1

しおりを挟む
「お嬢様、王城から封書が届きました。」

マグリットの訪問から数日後、サロンで執筆をしている所に侍女のエレノアが華美な封書を持ってやってきた。

アイリーシャは封書を受け取ると、中を開けてその内容を確かめる。

この封書は、王太子殿下とレスティア様の婚約式及び夜会への招待状であった。
婚約者が決定したあの夜会から二ヶ月。今度は王太子殿下の正式な婚約の儀式が行われるのだ。

(王城の主催の夜会ならば、きっとミハイル様もいらっしゃるはず。一目でもお目にかかれるかしら……)
そんな思いが胸に浮かんだ。

受け取った招待状を持ったまま、何やら思案している様子の妹を見て、傍で読書をしていた兄が声をかける。

「無理に出席しなくても、気が乗らなければ上手いこと言って欠席させてあげることも出来るよ?」
「いいえ、お兄様。私はもう平気ですわ。ですので、エスコート役おねがしいます。」
兄の声かけにアイリーシャは我にかえり、彼に夜会に出席の意思がある事を伝えた。

「そうか。まぁ、リーシャを僕がエスコートするのもきっと最後だろうからね。いいよ、引き受けてあげるよ。」
アルバートはそう答えると、読んでいた本を閉じてメイドに紅茶を淹れさせる。

「最後ってどういうことですの?」
兄の言葉の意味が分からずに、アイリーシャは聞き返した。
「次からは、リーシャのエスコート役はきっとミハイル様になるだろうからね。」
「お兄様、またそんな事を言って、私を揶揄わないでください!!」
アルバートは目の前で茹でタコになる妹を見てニヤニヤと笑うと、淹れたての紅茶を楽しんだ。


「それにしても、いささか急ですわね?慣例どおりだと、婚約者決定から婚約式までは3カ月はあるはずですが。」
兄からのからかいを何とか受け流し、送られてきた婚約式の日付を確認して、アイリーシャは首を傾げた。招待状に書かれているこの日付だと、まだ婚約者決定から2ヶ月しか経っていないのだ。

「あぁ、それは多分……」
首を傾げているアイリーシャをチラリと見て、アルバートは紅茶を飲む手を止めて、話し出した。

「殿下のジオール公国への外遊が決まったからだろうね。正式発表はまだだけど、もう一部の貴族の間には広まってるよ。ジオール公国へは、行くだけで最低10日はかかるから、軽く見積もっても2ヶ月は国を空けることになるだろう。その前に婚約式を終えたかったんだろうね。」

兄のその発言に、自分の中にあった、夜会への楽しい気持ちが、急激に萎んでいくのが分かった。

「それは……勿論ミハイル様も御同行なさるのですよね。」
「本人に聞いたわけじゃないけど、王太子殿下の側近なんだから恐らくはそうだろうね。」

それを聞いて、アイリーシャは黙ってしまった。
ミハイルの勤めが忙しくなりマイヨール家を訪れなくなって暫く経っていたが、仕事が落ち着けば、きっとまた訪ねてきてくれるとどこか期待していた。

しかし、二ヶ月もの間外国に行ってしまうと分かり、このまま、ミハイルに会う事が出来なくなってしまうのではないだろうかと、そんな不安が胸をよぎった。

何かを思案して押し黙っているアイリーシャを見て、アルバートが声をかけようとした時だった。

急にアイリーシャが声と顔を上げたのだ。

「そうよ、出立される前に、何としても物語を完成させて、読んで頂きましょう!私に出来る事といったらこれしか無いわ!」

押し黙っている間、アイリーシャはどうしたらミハイルに確実に会う事が出来るかを考えていた。そうして辿り着いた結論が、一緒に作っていた物語を完成させたらきっと読んでもらえるだろうというものだったのだ。

(違う、そうじゃない……)

とアルバートは心の中で突っ込んだが、勿論アイリーシャはそんな兄の心の声など気づかない。

そんな回りくどいことをしなくても、理由などなくても、会いたいと言うだけで、会う事は出来るだろうに、何故気づかないのだろうかと、アルバートはアイリーシャを残念な目で見て、一人ため息をついたのだった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

盲目王子の策略から逃げ切るのは、至難の業かもしれない

当麻月菜
恋愛
生まれた時から雪花の紋章を持つノアは、王族と結婚しなければいけない運命だった。 だがしかし、攫われるようにお城の一室で向き合った王太子は、ノアに向けてこう言った。 「はっ、誰がこんな醜女を妻にするか」 こっちだって、初対面でいきなり自分を醜女呼ばわりする男なんて願い下げだ!! ───ということで、この茶番は終わりにな……らなかった。 「ならば、私がこのお嬢さんと結婚したいです」 そう言ってノアを求めたのは、盲目の為に王位継承権を剥奪されたもう一人の王子様だった。 ただ、この王子の見た目の美しさと薄幸さと善人キャラに騙されてはいけない。 彼は相当な策士で、ノアに無自覚ながらぞっこん惚れていた。 一目惚れした少女を絶対に逃さないと決めた盲目王子と、キノコをこよなく愛する魔力ゼロ少女の恋の攻防戦。 ※但し、他人から見たら無自覚にイチャイチャしているだけ。

最低限の信頼関係さえ崩壊した今、夫の望みは実現させません。

田太 優
恋愛
仕方なかったとはいえ、愛の無いまま結婚したことを後悔していた。 本当なら幼馴染と結婚したかったが、幼馴染はもっと条件の良い相手と結婚してしまった。 今でもまだ幼馴染への想いは消えていない。 そして思いがけず、幼馴染から会いたいという手紙が届いた。

真実の愛のお相手様と仲睦まじくお過ごしください

LIN
恋愛
「私には真実に愛する人がいる。私から愛されるなんて事は期待しないでほしい」冷たい声で男は言った。 伯爵家の嫡男ジェラルドと同格の伯爵家の長女マーガレットが、互いの家の共同事業のために結ばれた婚約期間を経て、晴れて行われた結婚式の夜の出来事だった。 真実の愛が尊ばれる国で、マーガレットが周囲の人を巻き込んで起こす色んな出来事。 (他サイトで載せていたものです。今はここでしか載せていません。今まで読んでくれた方で、見つけてくれた方がいましたら…ありがとうございます…) (1月14日完結です。設定変えてなかったらすみません…)

出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です

流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。 父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。 無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。 純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。

【完結】愛してるなんて言うから

空原海
恋愛
「メアリー、俺はこの婚約を破棄したい」  婚約が決まって、三年が経とうかという頃に切り出された婚約破棄。  婚約の理由は、アラン様のお父様とわたしのお母様が、昔恋人同士だったから。 ――なんだそれ。ふざけてんのか。  わたし達は婚約解消を前提とした婚約を、互いに了承し合った。 第1部が恋物語。 第2部は裏事情の暴露大会。親世代の愛憎確執バトル、スタートッ! ※ 一話のみ挿絵があります。サブタイトルに(※挿絵あり)と表記しております。  苦手な方、ごめんなさい。挿絵の箇所は、するーっと流してくださると幸いです。

婚約者の心変わり? 〜愛する人ができて幸せになれると思っていました〜

冬野月子
恋愛
侯爵令嬢ルイーズは、婚約者であるジュノー大公国の太子アレクサンドが最近とある子爵令嬢と親しくしていることに悩んでいた。 そんなある時、ルイーズの乗った馬車が襲われてしまう。 死を覚悟した前に現れたのは婚約者とよく似た男で、彼に拐われたルイーズは……

【完結】不貞された私を責めるこの国はおかしい

春風由実
恋愛
婚約者が不貞をしたあげく、婚約破棄だと言ってきた。 そんな私がどうして議会に呼び出され糾弾される側なのでしょうか? 婚約者が不貞をしたのは私のせいで、 婚約破棄を命じられたのも私のせいですって? うふふ。面白いことを仰いますわね。 ※最終話まで毎日一話更新予定です。→3/27完結しました。 ※カクヨムにも投稿しています。

処理中です...