追放された宝石王女ですが、選ばれないのは慣れっこです。「地味石ミリーは選ばれない」

保志見祐花

文字の大きさ
上 下
26 / 28
悲しき暗澹の王

第24話 しずくも いしになるんだよ

しおりを挟む






 ──「その顔、見たくなかった」と言ったら噓になる。

 平気なふりして話してるけど、本当は怖い。
 でも、やると決めた以上、怖がる様子なんて見せない。


 ……と決めたのに。
 王国の霊廟・ぽっかりと闇を湛える墓の前。
 大きな声でわたしの名を呼んで、現れたおにーさんに……心が揺れた。



「──ミリア!! 君に聞きたいことが……ヘンリー……!? そこで何してる!」
「あ。」


 焦りと動揺。
 息を切らせて寄る彼に、ひとつ。
 わたしは思いついたように相槌を打ち、すぅーと大きく息を吸い──



「おにーさーん! ちょっとわたし、底までいって一矢報いてくる〰〰!」
「──は!? 何言ってるんだ! 無理だ! ふざけるな! そこを離れろ!」


 怖いけど、笑った。
 軽く手を振るわたしに慌てて駆け出すエリックさん。

 それに呼応するように、後ろで闇が蠢き瘴気を放つ。



 ──ああ、これが「引き寄せ」かぁ……
 イーサで感じた恐怖より、よほど強烈な悪寒が走り抜け、震える手足に力を込めた。


 呑まれぬよう息を吐く。
 彼が来るほど、恐怖が増していくのを感じながら。



「スタインがかなければ意味がない! やめてくれ! それよりミリア、君に聞」
「──わかんないじゃん」



 血相を変え叫ぶ彼を遮った。
 


「一滴の水だって石になるんだよ。『絶対ないなんてありえない』」
「……ミリア……!? やはり、君は!」
「違うよ、無理しようとしてないよ? 勝算があるから言ってるの。無駄死にするわけじゃない。条件は満たしてる。鉱物の剣だってここにあるし」
「……それはッ……!? ──待て! 待てッ! 頼むッ!」



 言いながら引き抜いたのは、わたしの大事な星屑のペーパーナイフ。
 ずっと大事にしてきたこの子も、きっと役に立ってくれるはず。



  ──さあ、いこう。

 モリオン・水晶・天眼石。ブラックオニキス・マラカイト。紫水晶にパイライト。黒曜石にヒスイ。鍾乳石。



 昔から、ねえさま達が転がした宝石や、愛されてない石を撫でるのが好きだった。
 くすんで色が悪い子・小さなゴミの入ってる子・色合いがおかしな子。
 みんな時間をかけて撫でると、綺麗に光を放ったり、艶めいてくれる。



 石は、気持ちに応えてくれる。
 ずっとずっと愛していくと、すごく煌めいてくれる。
 

 それをここで使うのに、後悔はない。



 犠牲になる気なんてさらさらない。
 命を差し出すなんて絶対嫌。
 でも、可能性を試さないのはもっと嫌。


 セント・ジュエルの名において、大地が育みし宝珠のいきる力──叩き込んでやる!



「────エリックさん。必ず帰ってくるから!」



 生き抜くのなら、貴方も一緒。
 すべての可能性を抱えて、わたしは床を踏み切り飛び込んだ。




















 怖い、怖い。何も見えない。見通せない。
 落ちてる? 浮かんでる? それもわからない、暗い、くらい。体が竦む、怖くて動けない。
 さっきまでの気合いも威勢も吸われたみたいに震えが止まらない。こわい、こわい。なんで? なんでどうして? 気持ちはあるのに体が言うこと聞かない。

 落ちゆく中、エリックさんの『無駄だ』が脳に響く。お父様の『追放』が蘇る。
 わたしが何してもダメ? やっぱり役になんて立てない? 大好きな人を生かしたいだけ。生きててほしいだけ。

 暗澹が囁く。『愚かしい人の子よ』。
 記憶が囁く。『地味石みりー』

 悍ましいその声は、わたしの奥底に響いて────

 
「────ミリア! しっかりしろ!」
「──!」
 
 ガクン! とお腹を掴まれた衝撃とほぼ同時、聞き慣れた声と背中を包む暖かさに、わたしは大きく息を吸い込み顔を上げた。


 ……いま、なにして……?!


 焦点の合わぬ目で周りを一蹴、怨嗟飛び交う闇の中であることは代わりないが、さっきより見える・・・……!? 急に落ち着いたのは、おにーさんが来てくれたから……!?




「──おにーさん!」
「待てと言っただろう! まったく、世話の焼ける!」


 肩越しに振り向くと、そこには”いつものおにーさん”。
 険しさの中に、挑発と決意を混ぜ合わせながら、奈落を見据え声を放つ。



「”暗澹たる闇を裂き、核を貫くは御影の魂”って言われてるんだよ! 怨嗟を抜けられるのは御影を宿すものだけ・・・・・・・・だ!」
「……つまり最初からわたしじゃダ」
「──だから、俺が支える・・・・・! 君を失うわけにはいかない! 失ってたまるか!」」
「……!」



 頼もしい言葉と熱に、胸が震えた。
 背中から伝わるあたたかな体温・彼の鼓動。
 両掌を包む、彼の手の力強さ。




 ────ああ、うん、怖くない。

 闇の向こうに光が見える。

 怨嗟の声だって全然平気。



 大丈夫。絶対大丈夫。
 生きる。
 生きる。絶対帰る!




「しっかり握れ! 構えろ! 貫くぞ!」
「────うん!」
 


 闇を裂き、力強く頷いて、持てる全てを、叩き込んだ。










 -








 夢だったのか覚えてない。
 どろっとした頭の中、ぼんやり見えたまぶたの向こう。

 おにーさんの、わたしをよぶこえと、おちてきたしずく。

 それ かんじながら おもってた。





 

 しってた? しずくも いしになるんだよ

 いってきの みずがね いしになってね
 なにかをおおきくかえることも あるんだよ







しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

極悪皇女が幸せになる方法

春野オカリナ
恋愛
 ブルーネオ帝国には、『極悪皇女』と呼ばれる我儘で暴虐無人な皇女がいる。  名をグレーテル・ブルーネオ。  生まれた時は、両親とたった一人の兄に大切に愛されていたが、皇后アリージェンナが突然原因不明の病で亡くなり、混乱の中で見せた闇魔法が原因でグレーテルは呪われた存在に変わった。  それでも幼いグレーテルは父や兄の愛情を求めてやまない。しかし、残酷にも母が亡くなって3年後に乳母も急逝してしまい皇宮での味方はいなくなってしまう。  そんな中、兄の将来の側近として挙がっていたエドモンド・グラッセ小公子だけは、グレーテルに優しかった。次第にグレーテルは、エドモンドに異常な執着をする様になり、彼に近付く令嬢に嫌がらせや暴行を加える様になる。  彼女の度を超えた言動に怒りを覚えたエドモンドは、守る気のない約束をして雨の中、グレーテルを庭園に待ちぼうけさせたのだった。  発見された時には高熱を出し、生死を彷徨ったが意識を取り戻した数日後にある変化が生まれた。  皇女グレーテルは、皇女宮の一部の使用人以外の人間の記憶が無くなっていた。勿論、その中には皇帝である父や皇太子である兄…そしてエドモンドに関しても…。  彼女は雨の日に何もかも諦めて、記憶と共に全てを捨て去ったのだった。

LOZ:彼は無感情で理性的だけど不器用な愛をくれる

meishino
恋愛
リゾート地としても有名な南国、ユークアイランドにある小さな研究所で働く、元ギルド兵のキルディア。 所長を務めたばかりで、てんてこまいの彼女は、自分を支えてくれる秘書を一名募集する。 しかしやって来たのは、首都の最高研究機関、帝国研究所のトップを務めている魔工学の天才、ジェーン・シードロヴァ博士だった。 異例な経歴を持つ彼が、小さな研究所に来た、真の目的は何なのか。 その真相を知った時、キルディアは開いた口が塞がらなかった。 博士の内緒事に付き合い、協力して行くうちに、無感情な博士と、おおらかな性格のキルディアの距離が縮んでいくが……。 ******* コメディやラブストーリーもありながら、混沌とする世で生じるバトルと同時進行する、ファンタジードラマです。 生々しい表現は避けておりますが、避け切れていないかもしれません。 また、中盤辺りから、ポップコーンのごとく弾けて暴走し、恋愛要素が強くなります。 機械的な言動をする博士が、徐々に人間味を帯びていきます。 尚、第一作LOZのリマスターです。シナリオが大幅に追加され、新たなキャラクターも出ます。 エンディングも少し変更されています。 前作「スカーレット、君は絶対に僕のもの」と共通の世界で、やや関連がありますが、この作品単体でも楽しめる仕様となっております。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...