16 / 28
もっと知りたい君のこと
第14話 どうしよう彼の愛情、そういうタイプだったああああああああああああああああ
しおりを挟む「ねえ。〈彼女〉と再会できたら、どうしたい?」
「────へっ……? ど、どう?」
はっきり投げた問いに返ってきたのは、打って変わって間の抜けた顔。
それに釣られることなく、わたしはそのまま彼を見つめた。
気になっていたのだ。
彼は、出会ってから今まで、「小さなころに出会った〈思い出のあの子〉を探している・会いたい」とは口にしてきたし、その頃の思い出話……というか彼の中で美化された想いも聞かされてきたが、そこから先《・・・・・》が出ることは無かった。
普通は、「ああしたい・こうしたい」と出るはずなのに。
「口に出さないだけで、ほんとは色々考えているんだろうな」と思って問いを投げたのだが、彼はこの通り。途端にきょとんとして目を丸めて固まってしまっている。カイヤナイトのような青く黒い瞳を丸め、こちらを凝視し停止している。
……何かおかしなこと聞いたかな……?
首をかしげておにーさんの答えを待つ。
ちらり。
彼は固まっている。
さっきまでの不機嫌も、苛立ちも、どこかに消えたみたいに固まっている。
待ちながら、コームで梳いた髪を布で挟んでぽんぽん。
あっという間に水を含んだそれを絞り、パン!と広げて再び髪へ。
しゃかしゃかしゃか。ぱんぱん。
髪の毛挟んで、ぎゅっぎゅ。
しゃかしゃかしゃか、ガリガリ、ぎゅーっぎゅーっ。
…………?
「おにーさん?」
「────あ。すまない、ええと、そうだな」
髪の毛を拭きながら待ってみたが、一向に応えないエリックさんに声を掛けた。
うん? どうしたんだろう?
この人、基本的にいつも反応いいのに。
……こんなに返事がないのはあんまりない。本に集中していたり、なにか難しいことを考えている時でさえ、「うん」とか「ああ」とか相槌は入れてくれるのに。
──そんな疑問に気づいたのだろうか。
ぽかんとした様子から一変。せわしなく瞳を動かし、口元を押さえると、彼は、困惑の中から拾い上げたようなトーンで、
「……そうだな、まずは感謝を伝えたいな。昏い底から引き揚げてくれたのは〈彼女〉だから」
「…………おぼれたの?」
「──フ! いや、まあ、それに近いものはあるかな」
何かがおかしかったらしく、吹き出し笑う彼。
おかしなことを言ったつもりは全くないんだけど、どうも彼のご機嫌スイッチを刺激したらしい。
クスクスと肩を揺らし、串を通した魚を火に焚べるおにーさんに、わたしは、不服だった。
……うーん。なんだか、ちょっとごまかされた気分だ。
「それに近い」ってなんなの、もう。
内心むっとしつつ、眉にしわ。
一瞬考えて、わたしは、突っ込んで聞いてみることにした。
「それから?」
「そ、それから?」
「うん、それから。だって、あるでしょ? ずっと探してきたんだよね? しかも女性なんだよね? じゃあ、お付き合いしたいとか、お友だちになりたいとか、そういうのあるでしょ?」
「────…………」
「なんで黙るの」
聞いたこともないような『素っ頓狂』から、一変。
黙り込む彼に太めの声が出た。
なんで黙るの。
ここ、黙るところ違うと思うの。
そんな疑念を込めまくって、彼を見る。
おにーさんはとても困ってた様子で頬を掻くと、
「…………いや…………考えても来なかった、というか……」
「えっ。そこ、一番考えて妄想しちゃうところじゃない?」
「………………」
また黙った。
難しさと戸惑いと、何かしらの抵抗が混じったような顔で口元を押さえ視線を落とすおにーさん。
……? そんなに難しいものかな?
それとも、想像すると照れくさくなっちゃうから、しないようにしてるとか?
──っていうか……この先聞いて、わたしのダメージ大丈夫かな……
今気づいたけど、好きな人の、好きな人に対する憧れを、聞いているわけで。
疑問と好奇心の先にあるのは、たぶん、針の山の上を歩くような痛みなわけで。
……聞いて大丈夫……!?
と、危機管理能力が、わたしの脳の隅っこで警鐘をならすが──悲しきかな。
好奇心に勝てなかった。
わたしは前のめりになると、焚火の向こうの彼に聞く。
「いいじゃん、いいじゃん。現実になるかどうかはさておいて、都合のいい未来、予想しちゃってもいいじゃん。聞かせてよっ」
「……そう、突然言われても、な……。うぅん」
明るく聞くわたしに、困り顔のおにーさんは、口元を覆うように握って、沈黙。
少しの間を置くと、何かを吹っ切ったように息を吸い、慈愛を乗せた瞳に炎を映して、言った。
「──もし、〈彼女と再会することができて、恋仲になれたら〉。生涯をかけて大切にしたい」
「しょ……」
しょ、 「 生 涯 を か け て 大 切 に し た い 」。
さらりと言われた重めの言葉に上手く反応できず、出遅れた。
生涯っていった? え? あ、そうか、恋仲イコール結婚なのか、そうか、貴族だもんね、うん、そうだよね? ちょっといろいろすっ飛んでる気もするけど、うん、ちょっと、びっくりしたけど、だいじょぶ、だいじょぶ。
──と、中の動揺を抑えまくるわたしに、彼は、スイッチが入ったように滑らかに話すのである。
「経済的にも精神的にも不自由など無いように守り抜くし、望むなら何でも買ってあげたい」
「ほ、ほう──? へえ────?」
「……って、こんな夢物語を語っていいのか? 君、戸惑ってるじゃないか」
「ぜんぜんっ? 興味あってきいてるし!」
「……そう?」
ほんとは凄く戸惑ってます!!!
でも、ここまで足突っ込んだら聞きたい気持ちの方が勝っています!!
この先が、諸刃のやいばだとしても!
毒の沼地だとしても!
わたしは! 最後まで聞きますッ!
──という決死の想いを「キラキラ笑顔」に隠して、ドキドキしながら待つわたしの前。
おにーさんは、幸せを描いたような表情で語る。
「ううん、しかし、そうだな。手を繋いで歩きたいかな。化生に襲われていない街で、二人並んで歩くんだ。夢物語だが、同じ食卓に着いて、同じものを食べ、笑い合いたい。そして、ひと時も離れたくない。ずっと傍にいる」
────うっ……!?
ひ、「ひと時も離れたくない」……!?
「彼女の喜ぶ顔がみたい。ずっと隣にいてほしい。ずっとずっと抱きしめて、どれだけ大切に思っているかを伝えたい。腕の中で感じて居たい。彼女がそこにいてくれる幸せを、噛みしめて居たい」
「────ず。ずっと? ずっとって、えーと」
「ずっとはずっとだ。文字通り、ずっと。片時も離れたくないだろうな。欲を言うなら誰の目にも触れないよう部屋の中で守りたいし、彼女を独り占めしたいし、俺の他に誰の目にも入れて欲しくないぐらいだけど、それは流石に彼女も気が滅入るだろうし、彼女が笑顔で居られなきゃ意味がない。安心させつつ、健康に、健やかな彼女の人生を独占したいんだ。絶対に守る。生涯をかけて幸せにする」
……こ、これはまさか……、『愛情が重いタイプ』、では……??
王国の書架にずらりと並んだ『恋愛創作』を思い出す。
そこいらで登場する、愛情重めの溺愛男と同じようなことを言っているような気がするんだけど、気のせいじゃないよね……?? まさか、空想の中でだけ聞くような束縛……いや、重めの愛情表現を、自分の耳で聞くとは……
────しかも相手は、自分の好きなヒト────
……う、どんな顔で聞いたらいいかわかんない……!
──そんな、言いようのない感情に。
意識的に顔を緩め、遠くを見つめ力を抜いて、現実を受け止めようとするわたしの前で──、彼はゆったりと指を組み、顎を乗せ、慈愛と羨望を乗せたまなざしで愛を語る。
「求めるのならなんだってあげたい。宝石もドレスも、なんだって。でも、一番は俺を望んでほしいかな。贅沢を言うのなら、俺なしでは生きられないぐらい夢中にさせたいし、寂しい思いなどしないよう、言葉も愛も尽くしたい。甘やかして、抱きしめて、頭を撫でて、キスをして。好きだと囁き、照れた顔をずーっと見つめていたい。すべてを見てほしいし、全てを見せてほしい。そして、俺はもっと彼女を好きになるんだ」
「………………」
「邪魔なんてさせない。彼女に手なんて出してみろ。どんなヤツだろうが容赦はしないし、社会的に殺してやる。彼女を護るためならなんだってする。悪魔にだってなるし、この身を捧げてもいい。二人で幸せな時を重ねるんだ。命が果てるまで」
…………あああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
────『その』。
穏やかで、希望に満ちた顔から述べられた〈愛し方〉に、わたしはすべてを飲み込んで、顔を押さえるしかなかった。
いろんな意味でたまらなかった。
絵にかいたような溺愛も、重い愛情も、それを聞いて自分で想像してしまった愚かな想像力にも。
────わたしのバカあああああああ。なんで自分で想像したっ……!? とてつもなく恥ずかしい……! 自分で想像してどうするのよ、あほー! ばかばかばか、相手〈思い出のあの子〉だって言ってるでしょ!
────って、っていうか、お砂糖もびっくりの甘さと沼……! 砂糖より甘くて、はちみつより粘度の高い愛情が隣にいるとか、戦々恐々なんだけど……!?
正直、そんな重い愛し方を望む人だと思わなかった。自分が受けるわけでもないけど、受けた後のこと考えたら怖い! でも、だからっておにーさんのこと嫌いになれない! うわあん!
ぐるぐる暴れまわる葛藤。
唸ったり、顔を振ったり、リアクションを取りたくなる衝動を全て押さえこみ、人知れずのた打ち回るわたしに、はにかみおにーさんの追撃は、更に落ちてきたのである。
「……なんだか、恥かしいな?」
う。可愛い。
「……はは、照れくさいというか」
はう。キュンで胸苦しい。
「考えないようにしてきたけれど、こんなに胸が華やぐなんて、知らなかったよ」
言いながら、目の前で穏やかに変わる彼の顔。
見ていて恥ずかしくなる慈愛の色に、わたしが顔を絞って耐えた時。
その質問は、彼から飛んできたのだ。
「……けれど、そうだな……、ミリア、少し聞いてくれる?」
……ヴあ゛。
覗き込まれて喉を詰めタ。
全力で顔の表情筋に力を入れて、平静をたもつように努力する。
やめてください、死んでしまいます。
わたし、あなたのこと好きなんだけど、それ、今我慢してるんだけど、お願いだからそんな、優しい情を宿した瞳でこっち見────っ……
「夢物語を語ったけど、俺は、さ。〈彼女〉に出会えなくとも、一緒に居て楽しいと思える人と、想い合うことができたら。その人が俺の名前を呼んで、俺の隣で笑っていてくれたら。これ以上の幸せはないと思うんだ」
「〰〰〰〰〰っ」
「ね? ミリア」
「〰〰〰〰〰ウ、ん。お、おにーさんに、思われる人は、幸せだねっ……!」
────ワタシの目ヲみて、首を傾げ聞く彼ニ。
精一杯の笑顔でカエシタ。
だめだ。涙目だ。泥沼だ。
ドキドキして仕方ない。体中熱い。
勝手に被弾してる。
好きな人がいる相手に聞く話じゃなかった。
自分の好きな人に聞く話じゃなかった。
彼は愛情が重かった。
ずっとずっと抱きしめて離さないなんて、そんな甘ったるいことを、曇りない憧れを湛えて言う人だと思わなかった。彼にとっては妄想なのかもしれないが、わたしにとってはとんでもない破壊力だ。こんな距離で食らったらひとたまりもない。自分が言われているような錯覚をしたのが運の尽き。
それらをごまかすために、全身のカラ元気を顔に集めて、『いいね!』な顔を作ったが、作りきれていない気がする。現に、おにーさんも複雑そうな顔でうなじを掻いてる。わたしたぶん上手くフォローできなかったんだと思う。
顔を隠してぷるぷる震える。
自分の中、「そんな愛情、受けてみたい気もするけど気も引ける」「でもそこまで愛されたら幸せだ」「でもそんな愛情、ひとりで立てなくなりそうで怖い」「でも、その愛って、相手が悪かったらおにーさんが搾取されてボロボロになりそう」「ずっとこの人のそばに居たいけど、探し人見つかったら、目の前でやられるのはちょっと無理」「だけどずっと一緒に居たいよ~~~~~~~~~~」が駆け巡り────
「………………ダイヤモンドかなああ~~~~~……ッ!」
「────はっ?」
永久の輝き~~~~~!
人を魅了して止まない人ぉ~~~~~!!
なにやらぶつぶつ、「難しいな」とか呟いていた顔を一変。
間の抜けた声を上げるエリックさんに、わたしは、涙目で訴えたのであった……。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました
葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。
前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ!
だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます!
「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」
ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?
私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー!
※約六万字で完結するので、長編というより中編です。
※他サイトにも投稿しています。
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される
えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。
お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。
少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。
22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
聖獣の卵を保護するため、騎士団長と契約結婚いたします。仮の妻なのに、なぜか大切にされすぎていて、溺愛されていると勘違いしてしまいそうです
石河 翠
恋愛
騎士団の食堂で働くエリカは、自宅の庭で聖獣の卵を発見する。
聖獣が大好きなエリカは保護を希望するが、領主に卵を預けるようにと言われてしまった。卵の保護主は、魔力や財力、社会的な地位が重要視されるというのだ。
やけになったエリカは場末の酒場で酔っ払ったあげく、通りすがりの騎士団長に契約結婚してほしいと唐突に泣きつく。すると意外にもその場で承諾されてしまった。
女っ気のない堅物な騎士団長だったはずが、妻となったエリカへの態度は甘く優しいもので、彼女は思わずときめいてしまい……。
素直でまっすぐ一生懸命なヒロインと、実はヒロインにずっと片思いしていた真面目な騎士団長の恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID749781)をお借りしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる