95 / 106
第94話 魔王様、ひと目惚れですか!?
しおりを挟む
「気付いたら宿屋の受付の前に突っ立っていたのニャ!」
「偶然この辺りを通りがかったそうなのです!」
「野宿は可哀想だったから、泊めてあげたのー」
本人へ声を掛ける前に、猫鍋亭で朝食の提供をしていた獣人三姉妹たちに事情を聞いてみた。三人とも最初こそ怪しいとは感じたものの、客としてもてなしたらしい。
「今まで見たことも無いイケメンだったのニャ」
「言葉遣いも丁寧だし、きっと良いひとなのです!」
「ストラ兄ちゃんとは大違いなのー」
おいおい、ピィよ。俺の顔面と比べなくたっていいだろ。それに最近は健康的な生活で痩せたし、だいぶ印象が変わったんだぞ?
「へぇ、そんな人が……でもどうして私たちの村に来たんでしょうか?」
「まぁフシたちも幼いし、まだまだ人を見抜く力は未熟だしな。よし、ここは俺が直々に判断してやろうじゃないか」
隣で聞いていたリディカが不思議そうな顔をする。だが彼女の疑問も尤もだ。もし危険人物ならば、俺が全力でこの村から排除してやろう。
その人物は未だに猫鍋亭のテーブルで食事を続けている。古びたローブを着ていているのだが、フードを深く被っているせいで、こちらからではまだ背中しか見えないが――うん、たしかに背は高くてスラっとした体型をしている。
顔も多少は良いんだろう。でもそれぐらいじゃ、俺の目は誤魔化せないぞ。さっそく確かめるべく、俺は男の背後に近寄っていった。
「なぁ、アンタが昨晩来たっていう旅人さんかい?」
「……うん?」
「あぁ、悪いな。俺はこの村の代表でストラゼスっていうモン……だ…………え?」
その男が振り返った瞬間。彼の顔を見た俺は、思わず言葉を失ってしまった。
「君が噂に聞く、勇者ストラゼスかい? いやぁ、この村はいいね。温泉も最高だったが、何より食事が美味しい。ボクにも是非、料理のコツを教えてほしいよ!」
「え? あ、あぁ……えぇっと」
「うん? どうしたんだい? ボクの顔に何かついてる?」
目の前の男が首を傾げると、長い金色の髪がさらりと揺れる。化粧っ気もなく、短く切りそろえられた金色の髪にやや吊り上がった青い瞳が特徴的だ。
だが何といっても驚くべきは、その美貌だった。あまりにも整い過ぎていて、神々しさすら覚えてしまう。こんなにも美しい人間が、この世にいるものなのか……?
「いや、その……。あまりにも整った顔だったもんで」
「……それって、ボクのこと?」
「あ、あぁ」
あ、あれ? どうして俺は顔が真っ赤になっているんだ?
おかしいぞ、相手は男のはずなのに……。
「ちょっと、ストラ? 貴方まさか、男を口説いているんですか?」
「あ、いや。違うんだリディカ。今のはちょっと驚いただけで……」
ちょっとお怒り気味のリディカが、俺の横っ腹を指の先でツンツンとつついてくる。
「そうか、つまり君はボクに一目惚れしたんだね! いやぁ嬉しいよ!」
「へ?」
目の前の男は満面の笑みを浮かべると、俺の手を握ってきた。そして両手でギュッと俺の手を握ると、キラキラと輝く青い瞳で上目遣いをする。
「いや~、ボクも悪い気はしないけどさぁ。今は旅をしている身だしなぁ」
「……い、いや。待ってくれアンタ……」
「う~ん、困ったねぇ。どうしてもって言うのなら、一晩だけ付き合ってあげても……いいよ?」
「……っ!」
動揺する俺を余所に、目の前の男は勝手に話を進めていく。なんだコイツ!?
「そ、そこまでです!!」
慌てた様子でリディカが間に入ると、ようやく男は手を離す。そして口元を手で押さえると、こらえ切れずに笑い始めた。
「あははははは!! ご、ごめんごめん。冗談だって、キミたちの仲を裂こうだなんて思っていないさ! 大丈夫、大丈夫!」
何が大丈夫なのだろうか。男は目に涙を浮かべながら「うんうん」と一人頷いている。
どうやら俺は目の前のコイツにからかわれていたようだ。そんな光景を見ていたリディカは、あきれ顔になっていた。
「あ~笑った笑った」
ようやく落ち着いたらしい男は、目尻に浮かんだ涙を拭うと席から立ち上がった。そのとき、彼は頭に被っていたフードを取り、絹のような髪を一度手でかき上げた。
「お、おいその耳ってまさか……」
「ボクの名はファルシュ。見ての通り、旅をしているはぐれエルフだ」
「偶然この辺りを通りがかったそうなのです!」
「野宿は可哀想だったから、泊めてあげたのー」
本人へ声を掛ける前に、猫鍋亭で朝食の提供をしていた獣人三姉妹たちに事情を聞いてみた。三人とも最初こそ怪しいとは感じたものの、客としてもてなしたらしい。
「今まで見たことも無いイケメンだったのニャ」
「言葉遣いも丁寧だし、きっと良いひとなのです!」
「ストラ兄ちゃんとは大違いなのー」
おいおい、ピィよ。俺の顔面と比べなくたっていいだろ。それに最近は健康的な生活で痩せたし、だいぶ印象が変わったんだぞ?
「へぇ、そんな人が……でもどうして私たちの村に来たんでしょうか?」
「まぁフシたちも幼いし、まだまだ人を見抜く力は未熟だしな。よし、ここは俺が直々に判断してやろうじゃないか」
隣で聞いていたリディカが不思議そうな顔をする。だが彼女の疑問も尤もだ。もし危険人物ならば、俺が全力でこの村から排除してやろう。
その人物は未だに猫鍋亭のテーブルで食事を続けている。古びたローブを着ていているのだが、フードを深く被っているせいで、こちらからではまだ背中しか見えないが――うん、たしかに背は高くてスラっとした体型をしている。
顔も多少は良いんだろう。でもそれぐらいじゃ、俺の目は誤魔化せないぞ。さっそく確かめるべく、俺は男の背後に近寄っていった。
「なぁ、アンタが昨晩来たっていう旅人さんかい?」
「……うん?」
「あぁ、悪いな。俺はこの村の代表でストラゼスっていうモン……だ…………え?」
その男が振り返った瞬間。彼の顔を見た俺は、思わず言葉を失ってしまった。
「君が噂に聞く、勇者ストラゼスかい? いやぁ、この村はいいね。温泉も最高だったが、何より食事が美味しい。ボクにも是非、料理のコツを教えてほしいよ!」
「え? あ、あぁ……えぇっと」
「うん? どうしたんだい? ボクの顔に何かついてる?」
目の前の男が首を傾げると、長い金色の髪がさらりと揺れる。化粧っ気もなく、短く切りそろえられた金色の髪にやや吊り上がった青い瞳が特徴的だ。
だが何といっても驚くべきは、その美貌だった。あまりにも整い過ぎていて、神々しさすら覚えてしまう。こんなにも美しい人間が、この世にいるものなのか……?
「いや、その……。あまりにも整った顔だったもんで」
「……それって、ボクのこと?」
「あ、あぁ」
あ、あれ? どうして俺は顔が真っ赤になっているんだ?
おかしいぞ、相手は男のはずなのに……。
「ちょっと、ストラ? 貴方まさか、男を口説いているんですか?」
「あ、いや。違うんだリディカ。今のはちょっと驚いただけで……」
ちょっとお怒り気味のリディカが、俺の横っ腹を指の先でツンツンとつついてくる。
「そうか、つまり君はボクに一目惚れしたんだね! いやぁ嬉しいよ!」
「へ?」
目の前の男は満面の笑みを浮かべると、俺の手を握ってきた。そして両手でギュッと俺の手を握ると、キラキラと輝く青い瞳で上目遣いをする。
「いや~、ボクも悪い気はしないけどさぁ。今は旅をしている身だしなぁ」
「……い、いや。待ってくれアンタ……」
「う~ん、困ったねぇ。どうしてもって言うのなら、一晩だけ付き合ってあげても……いいよ?」
「……っ!」
動揺する俺を余所に、目の前の男は勝手に話を進めていく。なんだコイツ!?
「そ、そこまでです!!」
慌てた様子でリディカが間に入ると、ようやく男は手を離す。そして口元を手で押さえると、こらえ切れずに笑い始めた。
「あははははは!! ご、ごめんごめん。冗談だって、キミたちの仲を裂こうだなんて思っていないさ! 大丈夫、大丈夫!」
何が大丈夫なのだろうか。男は目に涙を浮かべながら「うんうん」と一人頷いている。
どうやら俺は目の前のコイツにからかわれていたようだ。そんな光景を見ていたリディカは、あきれ顔になっていた。
「あ~笑った笑った」
ようやく落ち着いたらしい男は、目尻に浮かんだ涙を拭うと席から立ち上がった。そのとき、彼は頭に被っていたフードを取り、絹のような髪を一度手でかき上げた。
「お、おいその耳ってまさか……」
「ボクの名はファルシュ。見ての通り、旅をしているはぐれエルフだ」
0
お気に入りに追加
1,072
あなたにおすすめの小説
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します
家ごと異世界ライフ
ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!
正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。
水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。
王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。
しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。
ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。
今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。
ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。
焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。
それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。
※小説になろうでも投稿しています。
神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。
黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか
転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜
みおな
ファンタジー
私の名前は、瀬尾あかり。
37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。
そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。
今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。
それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。
そして、目覚めた時ー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる