宇宙からの侵略者と食堂はじめました。地球の激ウマご飯で宇宙人の様子が…?

ぽんぽこ@書籍発売中!!

文字の大きさ
上 下
19 / 21

第19話 もちもち餃子タイム

しおりを挟む

「じゃあ、手軽な餃子でも作ってみっか?」

 そんなニシキのオッサンの提案により、俺たちはダンジョンで料理をすることになった。


「だからっていきなり豚狩りってのはどうなんだ?」
「余裕ぶってねぇで戦え! 妖怪の片耳豚は特殊能力持ちで、油断すると即死だぞ!」
「うええっ!? おい、早くそれを言えよ!」

 オッサンに案内されて到着したのが、幻妖ダンジョン五階の改札フロアだ。四方八方から片耳の子豚が物凄い勢いで走り回っている。


「片耳豚は股を通られると、アソコが使い物にならなくなるんだ」
「即死ってそういう意味かよ!? でも嫌だなソレ!」

 鹿児島の奄美大島に伝わる妖怪らしい。コイツはすばしっこく、足をくぐられると魂か玉を抜かれてしまうそうだ。

 オッサンと俺は涙目になりながら、怒涛の勢いで突撃してくる子豚たちを殴り、蹴り飛ばしていく。

 ちなみにヴァニラは戦鎚でもぐら叩き、ヒルダは火炎放射と余裕そうだ。くそぅ、俺も範囲攻撃できる武器が欲しいぜ。



 ◇

「はぁ……はぁ……料理する前に、どっと疲れた」
「俺も腕が鈍っちまったかなぁ、それとも老化か……」

 ゼェゼェと息を荒くしながら、俺とオッサンは背中合わせで地面に座り込む。

 だが片耳豚の殲滅には成功し、上質な豚肉をゲットすることができた。他にも材料をゲットするためにダンジョン内を駆け回ったので、もうクタクタだ。


「やっぱ豚の生姜焼きとかじゃ駄目か?」
「オッサンが餃子がいいって言いだしたんだろ……でもその気持ちは分かる」

 世間の親ってスゲーな、仕事したあとにご飯作ってくれるんだもん。
 母さん、昔は好き嫌いとか言ってゴメンな……。


「よっし。小麦粉もあるから、すぐにでも作れるぞ」
「いつまでもヘバってたら日が暮れるしな……頼むよ。オッサン」

 ニシキのオッサンは【料理】というスキルを持っていた。それは地球に存在する調味料や調理器具を召喚できる、便利な能力なんだそうだ。


「これで酒も召喚できりゃあなぁ……」

 みりんや調理用の酒は出せるが、クソ不味かったらしい。っていうか試したのかよ、このアル中め。

 さっそく包丁とまな板を取り出したオッサンは調理を始めた。


「じゃ、まずは皮を作っとくか」

 ボウルにダンジョン産の小麦粉をザバッと入れていく。これは小麦洗いからの戦利品。小豆洗いや米洗いの三姉妹で出現する妖怪型モンスターだ。

 そして塩とお湯を入れて混ぜる。とにかく混ぜる。


<なんだかスライムみたい>
<スライムって、食べ物なの?>
<いや、食べれないでしょ……>

 やがてボウルの中で小麦粉が練り上がっていった。
 ある程度まとまったら麺棒のように細長く伸ばし、包丁で小さく切り分けていく。そして一枚一枚を丸く伸ばしてやると……おっ、なんか餃子の皮っぽいぞ!


「ほいよ。簡単だろ? 後は中身のタネを作るぜ」
「……想像以上に手際が良いですね」
「あぁ、俺もビックリだ」

 ニシキのオッサンが作った餃子の皮は、どれもツヤツヤでモチモチしていて美味しそうだ。

 さっきまで酒臭いオヤジだと嫌な顔をしていたヒルダも、今では感心した様子で作業風景を撮影している。


「よし、まずは具を刻んでいくぜ」
「へぇ~。肉よりも野菜が多いんだな」
「肉ギッシリもいいが、野菜を多めに入れた方が美味いんだ。あと胃もたれしにくい」

 ……完全にオッサンの好みの問題じゃないか?

 ま、いいか。野菜餃子も美味しそうだし。

 ニシキのオッサンはネギ、キャベツなどを取り出した。他にも生姜、ニンニクなどの香味野菜もある。


「おい、メイドの嬢ちゃん。手伝ってくれ」
「は? なんでわたくしが」
「切るの得意だろ? ……なんとなく、そっちの姉ちゃんは全部潰されそうでな」

 三人の視線が一斉にヴァニラへと向かう。


「むっ、失礼な! ただ私はすり潰すのが得意なだけですよぅ!」

「……前に食堂のカレーを具なしのスープにしたのは、どこのどいつだったっけ?」

「あ、あれは仕方なかったんですぅ! なんか、斬るもの全てが崩れちゃって……」

「ポテサラ作るときは姉ちゃんに頼むぜ。今回は見学な」

 ニシキのオッサンはまな板の上に野菜を並べると、ヒルダに手渡した。「そんなぁ」とショボくれるヴァニラの隣で、ヒルダは慣れた手つきで包丁を操っていく。

 そしてオッサンは鍋でお湯を沸かし、ひと匙分の油を入れてからキャベツを投入した。


「それは?」
「こうしてやると、湯通ししたのと似た効果があるんだ。ベチョっとなりにくい」
「へぇ……」
「ひと手間で食感は大きく変わる。食感は味覚にも影響するからな、手を抜いちゃダメだぜ」

<やだ、このオジサンちょっとカッコイイ>
<職人って感じするわね>
草臥くたびれた見た目も癖になってきた> <でも繁殖相手には向いてないかも>


「失礼な、俺はまだ現役だ! ……ちょっとだけ、朝の元気がなくなってきたけど」

 なんかオッサンが急に落ち込み始めたけど……。
 いや、だから野菜切るのに集中してくれよ。


 そんなこんながありながらも小一時間後には、餃子作りを完了したのだった。

 ニシキのオッサンは慣れた手付きでフライパンにごま油を入れ、火を点ける。そして熱された鉄の上で包んだばかりの餃子を投入していった。


「わぁ、パチパチと良い音がしてるわねぇ」
「ごま油と生地が焼ける匂いも中々です」
「あぁ、もう腹が減ってきたな……」

 俺もヴァニラもヒルダも、すでにオッサンの手料理に魅了されている。片耳豚狩りからそのまま餃子作りに突入したので、みんな空腹だ。


(……だけどこの香ばしい焼き目の加減と香りはたまんねぇな)

 小学校から帰宅したら家のキッチンからこの匂いがしてきた思い出がよみがえる。あのときもたしか、父さんが餃子を作ってくれたんだよな。


「よし、火を止めて……よっと」

 オッサンは素早く蓋を被せると、フライパンをまな板に置いてひっくり返した。そして再び蓋をすると、その上に皿を置いていく。


「ほいよ、完成だ」
「わあぁ!」
「見事なキツネ色ですね」

(こ、これはなかなか美味そうだ)

 湯気を上げる黄金色に輝く皮、ジュウジュウと奏でる音。そして野菜の甘味が引き立つ、良い香り。


「このタレを付けて食べるんだ」

 オッサンは小皿に餃子を移し、箸で摘まむと俺たちに味見を促す。
 俺はさっそくそれを口に放り込んだ。

(ん!? ……うめぇ!)

 もう一口食べてみる。餡の味と香りが口の中に広がり、後からピリッとした辛みが来た。これは?


「ショウガとニンニクに、ラー油をひと垂らし。餃子には刺激が大事だぜ」
「なるほど……なんか酒にも合いそうだなぁ」
「おうよ。ほら、ナオトたちも飲めよ。お前ら成人してんだろ?」

 ニシキのオッサンはどこからともなくお猪口ちょこを取り出すと、俺たちに手渡した。

 俺は酒が得意ではないし、断ろうかとも思ったのだが。あまりにも美味そうに飲むオッサンを見て、ちょっと興味が湧いた。

 ドロップ品の酒をなみなみに注がれたそれを、俺はグイッと呷ると……くぅう~っ!


「美味すぎるだろ、コレ! なんだ、この酒は!」

 たぶん中身は日本酒だ。ビールじゃなくて日本酒が合わないとも思ったけど、そんなことは全くない。

 キレのある味わいが味の濃い餃子と、これまた合う合う! むしろ酒に雑味が無い分、邪魔せずするすると飲めてしまう。


「なにこれ、美味しい~っ」
「私、アンドロイドなのにお酒にハマっちゃいそうです」

 ヴァニラの嬉しい悲鳴が響くなか、俺はさらに餃子を口に運ぶ。

(野菜の甘味と肉の旨味が口の中で絡まって……これは最高だ!)


「ふふん、美味いだろ?」

 ニシキのオッサンもドヤ顔で酒を呷っていた。

(酒は命の水だって言ったのも、頷けるな……)

 事実、戦闘でついた傷や疲労がスッと消えていくような感じがする。

 ドロップ品だから特別な効果があったのかもしれないけど、これは凄い。


「おじさま、カンパーイ!」
「おうおう! 飲める女の子は大歓迎だぜ!」
「あっ、ちょっと。わたくしに注ぐのも忘れないでください」
「へいへい、メイドの嬢ちゃんも飲めるクチか。良い飲みっぷりだな!」

 いや、二人ともそんなに酒に強くないだろ……まぁいいか、本人が楽しいなら止めはしないさ。


(……んっ?)

 俺はふと視線を感じて顔を上げる。

 視界のずっと先で、誰かがこちらに向かって走ってきていた。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...