透影の紅 ~悪魔が愛した少女と疑惑のアルカナ~

ぽんぽこ@書籍発売中!!

文字の大きさ
上 下
84 / 87
聖杯の章

♡11 夢の中で

しおりを挟む

 かろうじて、まだ生きてはいるのだろう。
 ただ、それは魂が彼女の身体にこびり付いているだけ。それもいつ剥がれてしまうか分からない状態だった。


「どうして……紅莉……」

 悠真の声にまばたきで反応するも、目が見えていないのか焦点が定まっていない。
 割れてしまった砂時計のように、彼女から熱を持った赤い液体が流れ落ちていく。


「う、あぁ……」

 上か下かの二分の一の勝負に勝利した日々子が、先に意識を取り戻した。

 右手を骨折したのか、起き上がろうとして失敗していた。
 それでも諦めず、今度は紅莉の傍に落ちていた本に向かって地面をずるずると這い始めた。

 もはや日々子は、本に対する執念だけで動いている。


「お前が……お前の、せいで……!」

 それは十六年間という悠真の人生で、初めて湧いた感情だった。

 自分たちを追いつめた、全ての元凶が憎い。
 紅莉がこんな可哀想な姿になったのに、どうしてコイツが生きている。


 コイツがこの世に存在している理由は一体なんだ?
 たくさんの人を殺した犯罪者を野放しにしていいのか?
 一刻も早く、目の前から消し去ってしまわねばならないだろう。
 間違いない。コイツが悪で、俺が正義だ。


 いや、自分がどんな罪を被ろうと構わない。
 このままでは俺も殺される。紅莉に護ってもらったのに?


 そんなことは、許せない。絶対に、赦せない。



 気付けば悠真は行動に移していた。
 紅莉に刺さっていた棒状の異物を素早く抜き去り、害虫の如く這いまわる日々子に跨ると、ソレを彼女の背中に目掛けて力の限り突き刺した。

 何度も、何度も。


 グチャッ、グチャッと音を立てながら肉が掘削されていく。
 肉片が自分の顔に飛び跳ねようが構わない。


 日々子はそれでも必死に本へと手を伸ばそうとするも、悠真が馬乗りになっているために届かない。
 途中で何か断末魔のような怨嗟の声を上げるが、悠真の耳には全く入っていなかった。
 ただ、それもしばらくすると聞こえなくなった。

 それでも、悠真の手は止まらなかった。
 ただ肉をミンチにするような音が、神の居る教会の前で響いていた。



 やがて、悠真の体力にも限界が訪れる。
 その頃には、日々子はもう日々子でなくなっていた。
 ただ失敗した昆虫標本のように、無残な姿となった肉の塊が地面に縫い止められていた。

 悠真はだらりと項垂れた。
 これで終わったのだ。すべてが。

 自分の身体はもはや誰の血かもか分からないほどに、真っ赤に汚れきっている。
 涙のように、顔からぼとりぼとりと雫が落ちていった。


「あか、り……」

 悠真が愛した女はもう、息をしていなかった。

 もう、死んでもいい。
 ここに神様が居るのなら、どうぞお好きに自分をあの世に連れて行ってくれ。

 そう思いながら、悠真の意識は闇に落ちていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ゴーストバスター幽野怜

蜂峰 文助
ホラー
ゴーストバスターとは、霊を倒す者達を指す言葉である。 山奥の廃校舎に住む、おかしな男子高校生――幽野怜はゴーストバスターだった。 そんな彼の元に今日も依頼が舞い込む。 肝試しにて悪霊に取り憑かれた女性―― 悲しい呪いをかけられている同級生―― 一県全体を恐怖に陥れる、最凶の悪霊―― そして、その先に待ち受けているのは、十体の霊王! ゴーストバスターVS悪霊達 笑いあり、涙あり、怒りありの、壮絶な戦いが幕を開ける! 現代ホラーバトル、いざ開幕!! 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

処理中です...