75 / 87
聖杯の章
♡2 行きついた先に
しおりを挟む「お願いします。私、どうしたら良いのか全然分からなくて……」
「安心してくれ。俺は君のような悲しい宿命を背負った人間を知っているんだ。かく言う、俺も……」
「そうなんですか!? 良かった、私だけじゃなかったんですね……!?」
初心で男を知らなかった日々子。年上で頼れる男性だった啓介の毒牙に、彼女は簡単にかかってしまった。
啓介はまず、禍星の子の宿命について話すことにした。
そしてその事実を誰にも言うなと口止めした上で、自分だけが味方なのだと甘言を吐いた。
「こんにちは、啓介さん」
「お! いらっしゃい、日々子ちゃん。今日も可愛いね!!」
「もう! 口が上手いんだから!……それで、今日もお願いしたいんですけど……」
「うん、分かった。それじゃあ、ちょっと場所を移動しようか」
今後も相談に乗るためだと言って、啓介は日々子と連絡先を交換していた。
連絡を取るようになると、今度は理由をつけて頻繁に会うようになった。
上手く同情と共感を誘えば、日々子は簡単に気を許した。
このまま身体も心も完全に落としきってしまえば、自分が占い師として母親を超える日が来るかもしれない。
啓介は適当な占いで彼女を導きながら、内心で高笑いを上げていた。
だが、そんな啓介の目論見はとあるキッカケで大きく外れてしまった。
本物の禍星の子である母親が、星廻が始まったことを告げたのだ。
啓介は焦った。
もし本を全て集め、悪魔の寵愛を受けようとする者が現れたら?
自分は禍星の子ではないから、そこまで身の危険はないはずだ。だが、日々子の命が危ない。彼女が透影になって死んでしまえば、自分の占い師としての立場がすべて台無しになってしまう。
日々子の力で、やっとカレイドスコープの幹部にまで上り詰めたのだ。誰がここで諦めるものか。
啓介は、日々子の力を自分の力であると錯覚してしまっていた。そして、その力を手放すことを恐れるようになっていた。
悩みに悩んだ啓介は、先手を打つことを決心した。
「日々子、良く聞いてくれ。透影にならず生き残るためには、他の禍星の子を残らず殺さなければならないんだ」
「殺すっ!? それって、人殺しになるってことですか!?」
「あぁ。だが、お前の手を汚させるわけにはいかない。……大丈夫だ。全部俺に任せておけ」
と、嘘の説明を日々子にしたのだ。
そして彼女の身を護るために、形だけでもいいから夫婦になろうとプロポーズをした。
家族ならば、著名人である母も護ってくれるから、と言って。
日々子はその提案を飲むしかなかった。
半ば強制的に籍を入れ、啓介は日々子との関係を盤石にすることができた。
そしてこの頃から、日々子は啓介に軟禁され、誰の目にも触れなくなっていった。
次に啓介は、当時のカレイドスコープ代表だった母親を利用し始めた。
あらゆるコネと権力を持つ母の力は偉大で、他の禍星の子の追随を許さなかった。
情報戦を制した彼は、次々と禍星の子を見つけ出し――容赦なく殺していった。
「啓介さん! 私、もう耐えられない……」
「仕方がないだろう。これは全部お前の為なんだぞ!」
「でも人殺しなんて、許されることじゃないです……!」
「ならお前が殺すか!? やれんのか、おぉ!?」
啓介は決して自身が悪いとは言わなかった。必ず、全ての罪を日々子に擦り付けていた。
そして俺を慰めろと言って、当時まだ十六歳だった彼女の処女を無理やり奪ったのだ。
日々子の精神はボロボロだった。
自分が生き残るために、次々とヒトが殺されていく。その罪悪感に、彼女の心は押しつぶされそうだった。
彼女は星廻で多忙な啓介の目を盗み、いつかのように街を徘徊するようになった。
そして、彼女は運命の出逢いをすることになる。
まぶたを涙で腫らしながら歩いた先で、天啓教会を見つけたのだ。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
ゴーストバスター幽野怜
蜂峰 文助
ホラー
ゴーストバスターとは、霊を倒す者達を指す言葉である。
山奥の廃校舎に住む、おかしな男子高校生――幽野怜はゴーストバスターだった。
そんな彼の元に今日も依頼が舞い込む。
肝試しにて悪霊に取り憑かれた女性――
悲しい呪いをかけられている同級生――
一県全体を恐怖に陥れる、最凶の悪霊――
そして、その先に待ち受けているのは、十体の霊王!
ゴーストバスターVS悪霊達
笑いあり、涙あり、怒りありの、壮絶な戦いが幕を開ける!
現代ホラーバトル、いざ開幕!!
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
赤い部屋
山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。
真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。
東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。
そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。
が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。
だが、「呪い」は実在した。
「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。
凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。
そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。
「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか?
誰がこの「呪い」を生み出したのか?
そして彼らはなぜ、呪われたのか?
徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。
その先にふたりが見たものは——。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる