透影の紅 ~悪魔が愛した少女と疑惑のアルカナ~

ぽんぽこ@書籍発売中!!

文字の大きさ
上 下
11 / 87
剣の章

♤11 待ち伏せ

しおりを挟む
 悠真が逃げようとしたのがバレた。彼が逃げようとするよりも速く、あの黒髪の女は電信柱からこちらへと猛スピードで駆けてくる。


「っ……!!」

 悠真は来た道を引き返し、駆けだし始める。
 その振り向きざま、チラと女の顔が見えた気がした。
 悠真の全身に鳥肌が立った。遠くでも分かってしまった。生まれて初めて見た。あれは――本物の殺意が篭もった瞳だ。

 どうしてそんな目を向けられているのか。そんな理由はまったく分からない。誰かに恨みを買った覚えなんて無い。だが、今すぐ逃げないとヤバいのは確かだった。

 何でもいいから、とにかくアイツから離れないとマズい。
 ニュースで聞くような、包丁やらナイフといった危なそうな物は持ってはいなかったと思う。思いたい。だが、あの女自体が凶器だと錯覚した。


「た、助けて……!!」

 見えないが、もうすぐ後ろに居る気がする。
 全力疾走はつらいが、サッカーで鍛えた身体はまだ行けると言っている。
 女子には走りで負ける気はしない。

 このまま、どうにか逃げきり――


「な、んで……?」

 突然、まるで金縛りにあったかのように、身体がピクりとも動かなくなった。
 最初は足がったのかとも思ったのだが、手や首も動かない。
 心臓だけが、バクバクと高鳴っている。


「影が伸びた――!?」

 目だけを動かし、足元を見る。すると、自分の影が女の方に異様に伸びているのが見えた。
 断じて太陽の加減では無い。まるでゴムのように、頭から引っ張られている。


「な、なんなんだよお前は……!!」

 自分の影の先には、女の影があった。
 動かない以外に身体には痛みも何もない。しかし、その光景がまるで、自分が女にバリボリと捕食されているに見えるのだ。

 もはや何が起きているのか分からず、悠真の頭の中は真っ白になっていた。


「ねぇ……貴方、本……持ってない?」
「うわあっ」

 それは身長一八〇センチ近い悠真と、そう変わらない身長の女だった。
 ソイツは敢えて腰を折り、下から悠真の顔を覗くようにしながら「本はないか」と聞いてきた。

 一体なにを食べたらそうなるのか。女の息が酷く、生臭い。
 顔を背けようと思っても、動くことができない。

 質問に答えない悠真に苛立ったのだろう。女は更に語気を上げて同じ質問を繰り返した。


「ねぇ、本……持ってるでしょぉ?」
「ほ、本だって……? な、何のだよ!!」

 声が裏返ってしまった。それでも悠真は、勇気を振り絞って質問に質問を返す。

 そもそも本と言われたって、なんのことか分からないのだから答えようがない。

 気付けば悠真はボロボロと涙を流していた。汗と涙で顔がグチャグチャだ。


「あの人の本よぉ……返してよぉ……」
「し、知らない! 本なんて持ってない!」
「無い……持ってない?」
「本当だよ! だから……助けて……」

 悠真の命乞いを聞いて、女は何もせず、しばらく無言になった。

 何かを思案しているのだろうか。どうでもいいから、早く解放して欲しい。
 悠真はこの時間が永遠のように長く感じた。

 それは時間にして一分も経っていなかったのだが、女が突然、血のように赤い唇で弧を描いた。
 そして肩のトートバッグから赤黒い鋏を出すと、ジョキジョキと鳴らしながら、悠真の頬をそっと刃の背で撫でまわし始めた。


「――嘘だったら殺す」

 悠真の精神はそこで遂に限界を迎え、フッと意識を手放した。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ゴーストバスター幽野怜

蜂峰 文助
ホラー
ゴーストバスターとは、霊を倒す者達を指す言葉である。 山奥の廃校舎に住む、おかしな男子高校生――幽野怜はゴーストバスターだった。 そんな彼の元に今日も依頼が舞い込む。 肝試しにて悪霊に取り憑かれた女性―― 悲しい呪いをかけられている同級生―― 一県全体を恐怖に陥れる、最凶の悪霊―― そして、その先に待ち受けているのは、十体の霊王! ゴーストバスターVS悪霊達 笑いあり、涙あり、怒りありの、壮絶な戦いが幕を開ける! 現代ホラーバトル、いざ開幕!! 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

処理中です...