“癒し妻”として多忙なハイエルフの王様のお傍に居させてください【連載版】

ぽんぽこ@書籍発売中!!

文字の大きさ
上 下
5 / 45

第5話 大勢のエルフの前で

しおりを挟む

 エルフの国に着いたらしく、ドライアードがピタリと歩みを止める。
 枝の上でずっと俯いていた私は恐る恐る顔を上げると、そこには巨大な門があった。

 すでに門は開け放たれており、視界の中心には世界樹がそびえ立っているのが覗き見えた。岩でできているドワーフの城と違って、エルフの国は世界樹が城になっているようだ。

 視線を門へと戻すと、大勢のエルフたちがこちらに向けて武器を構えていた。どうやら歓迎されている雰囲気ではないようね……。


 もはや森に一人で住めないかな……と思い始めた私を、ドライアードは枝を使って問答無用で地面に下ろしてしまった。うぅ、やっぱり駄目よね。


「ありがとう、アルベルトさん。短い間でしたけれど、楽しかったです」

 ドライアードのアルベルトさんに振り返り、私はペコリと頭を下げた。
 本当は彼が話せると知ってから、森での移動中に自己紹介を含めていろんなことを聞くことができた。おかげでエルフの国についても、多少は知ることができたんだけど……。

「…………」

 相変わらず彼は滅多に喋らない。けれどこれは元々、ドライアードたちに会話をする習慣が無いからだそうで。普段はエルフとも話さないと聞いた時は、さすがにビックリした。

 でも誰とも話さないって寂しくないのかな。
 私は十年の間、ずっと独りぼっちで人恋しかったけれど……。


「……もし何かあれば、世界樹の森に来ると良い」
「アルベルトさん……はい。お時間ができれば、必ず遊びに行きますね。それでは……行ってきます!」

 彼のぶっきらぼうな優しさが心にしみる。自分を受け入れてくれる人がひとりできただけでも、私の人生にとっては宝物みたいな出来事だ。

 私は最後にもう一度頭を下げると、意を決して後ろを振り返った。


「あれがドワーフの姫……?」
「ドライアードに話し掛けていたぞ?」
「それにしても、あれが――なのか?」

 エルフの方々は、私を見てヒソヒソと話しながらこちらの様子を窺っている。
 中には睨むように鋭い目付きの兵隊さんもいる。そんな視線に晒されながらも、私はなんとか声を振り絞って自己紹介をした。


「わ、私はドワーフの国からまいりました、聖女のヴェルデと申します。ご迷惑をお掛けしてしまうこともあると思いますが、どうかよろしくお願いします」
「……」

 私が挨拶をしても、誰一人として反応してくれない。
 まるで聞こえていないかのように無視されている。

 それでもめげてはいられない。私は必死に言葉を続けようとした。


「あの……」
「取り敢えず、ドライアードが連れてきたという事は、貴女あなたが噂のドワーフ姫なんだろう?」
「え? あ、はい。例の?」
「念のため、監視付きで入城を許可する。だが我が国の陛下に挨拶する前に――すまない。どうか、そのボロボロな身なりを整えてほしい」

 そう言われ、あらためて自分の姿をかえりみる。
 うん、アチコチ破れていて服より下着に近い。っていうか、ほとんど裸だ。

 ――あれ? 私、痴女だと思われてる!?
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人

通木遼平
恋愛
 アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。  が、二人の心の内はそうでもなく……。 ※他サイトでも掲載しています

拝啓、大切なあなたへ

茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。 差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。 そこには、衝撃的な事実が書かれていて─── 手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。 これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。 ※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

あなたの側にいられたら、それだけで

椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。 私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。 傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。 彼は一体誰? そして私は……? アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。 _____________________________ 私らしい作品になっているかと思います。 ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。 ※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります ※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

好きだった人 〜二度目の恋は本物か〜

ぐう
恋愛
アンジェラ編 幼い頃から大好だった。彼も優しく会いに来てくれていたけれど… 彼が選んだのは噂の王女様だった。 初恋とさよならしたアンジェラ、失恋したはずがいつのまにか… ミラ編 婚約者とその恋人に陥れられて婚約破棄されたミラ。冤罪で全て捨てたはずのミラ。意外なところからいつのまにか… ミラ編の方がアンジェラ編より過去から始まります。登場人物はリンクしています。 小説家になろうに投稿していたミラ編の分岐部分を改稿したものを投稿します。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

処理中です...