目覚めはガングロギャル?!黒歴史は封印!清楚系美少女になって初恋の彼の闇落ちを阻止します!!

むぎてん

文字の大きさ
上 下
16 / 98

16 パパのお迎え

しおりを挟む

                     
初めて三宅冬馬と会話した。

私は彼のことを、他人のことはどうでもいいと思う冷たい人だと思ってた。
プライドが高く、自分以外の人間のことなんて興味がない。
頭がいいからこそ、バカな人間が嫌い。
私のことなんて、一番嫌いなタイプだと思ってた。
そんな三宅冬馬の事が好きとか、私ってMの気があるんじゃないか? って思ってた。

そう思ってたのに、話してみるとそうじゃなかった。
彼は優しい人だった。

私は彼の前で涙を、バカを晒したというのに、彼は呆れることも馬鹿にすることもなく話を聞いてくれて、こんな私に勉強を教えてくれると言った。

クラクラする。これは夢? 私、死ぬのかな? 
あぁ、"あの未来"  に帰るのかな。
嫌だ、ここにいたいよ。
神さま、お願い。
私、頑張るから。
どうか、どうかここにいさせて下さい。


「俺は帰るが川上、さんはまだ残るのか?」 彼の言葉に時計を見ると5時10分だった。
「パパが来ちゃう!」
あわてて鞄に荷物を押し込んで
「私も帰る!」
三宅冬馬と教室を出た。


私と三宅冬馬が、正門までとはいえ並んで歩いてるとかこんなのあり得ない。
いや、あり得なかったのだ。
前の・・・・・・過去ではあり得なかった事が、頑張ることで、勇気を出すことで変わっていく。

ねぇ、私、もっと頑張るよ。
もっともっと頑張って、あなたの前で足掻いて見せるよ。

だから三宅冬馬、あなたは殺人犯になんかならないよ。


正門に着くとパパの車が見えた。

あわわ、早くない? まだ20分くらいだよ。三宅冬馬の前でパパのお迎えとか恥ずかしすぎるでしょ!

「今日は話を聞いてくれてありがとう。
迷惑を掛けちゃうと思うけど明日からよろしくね。バイバイ!」

目を合わせてキチンとお礼と挨拶をする。
これは人付きあいの基本の基の字。
どんなに急いでいても慌てていても。

42歳まで生きたのだ。
いくらバカでも、さすがに大人の常識くらいは身に付いている。

車に振り向くと運転席のパパと目が合った。

うわっ、気付かれた。
私と三宅冬馬が一緒にいるところを見られてしまった。
恥ずかしい! 
三宅冬馬にパパのお迎えを見られるのも恥ずかしいが、パパに好きな人と一緒にいる自分を見られるのも恥ずかしい。

パパが車から降りてきた。
え、何で! 降りてこなくていいよ!

「おかえり、ゆかり。お友達か?」
チラリと隣の三宅冬馬を見て言うパパに、好きな人だよ、なんて言えるはずもない。

「うん。同じクラスの三宅君」
「そうか、三宅君、いつもゆかりと仲良くしてくれてありがとう」
「いえ、こちらこそ、仲良くしてもらっています」

三宅冬馬とパパがしゃべってる。
うわわわ、なんかすごい事が起こってる。

「じゃあ、川上さん、また明日」
「うん、バイバイ」


平静を装い、車に乗り込んでシートベルトを締めるが、心臓がドキドキして隣のパパまで聞こえそうだ。

落ち着け落ち着け。グーパーグーパー。

パパが真っ直ぐ前を見て運転しながら話し掛けてきた。

「さっきの、三宅君?クラスでも仲良い友達なのか?」

来た、来たよ。聞かれると思ってた。
「同じクラスだけど喋ったのは今日が初めてだよ」
「初めて?」
「うん、なんとなく苦手だったんだけどね、喋ってみたら普通に優しくていい人だった」
「そうか、学校、楽しそうで安心したよ」

あ、そうか。心配してたんだ。

今日のお迎えも、私の事が心配だったからだ。
いきなりガングロやめたり素直になったりしたから、もしかしたら学校で何かあったんじゃないかって思ったんだろうな。

心配してくれてありがとう。
大丈夫だよ、強くなるって決めたから。

「うん、すごく楽しいよ。小学校が一緒だった早苗もいるし、去年から同じクラスのありさもいいコだよ。二人とも優しくて楽しいんだよ。親友なの。」

心配してくれたパパを安心させてあげなきゃね。

「早苗とありさ、今度うちに呼んでもいいかなぁ?」
「ああ、その時はママにお菓子を焼いてもらうといい。」
「うん! 頼んでみる」

車の窓から差し込む西日でパパの顔が黄色く染まっている。
私の顔もそうなのだろうと思うと、優しい世界が私を包んでくれているような気がした。

未来の私は夕方が嫌いだった。
寂しくなるから。
私は一人なんだと実感して、泣きたくなるから。

今、こんなにも暖かい夕日に包まれている。私は幸せだ。
もう寂しくない。


私は馬鹿だ。
こんな幸せが目の前にあったのに。

私は、この幸せが逃げてしまわないように両手をグっと握りしめた。


──────────
17~パパのお迎え?side三宅冬馬  へ
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

クラヴィスの華〜BADエンドが確定している乙女ゲー世界のモブに転生した私が攻略対象から溺愛されているワケ〜

アルト
恋愛
たった一つのトゥルーエンドを除き、どの攻略ルートであってもBADエンドが確定している乙女ゲーム「クラヴィスの華」。 そのゲームの本編にて、攻略対象である王子殿下の婚約者であった公爵令嬢に主人公は転生をしてしまう。 とは言っても、王子殿下の婚約者とはいえ、「クラヴィスの華」では冒頭付近に婚約を破棄され、グラフィックは勿論、声すら割り当てられておらず、名前だけ登場するというモブの中のモブとも言えるご令嬢。 主人公は、己の不幸フラグを叩き折りつつ、BADエンドしかない未来を変えるべく頑張っていたのだが、何故か次第に雲行きが怪しくなって行き────? 「────婚約破棄? 何故俺がお前との婚約を破棄しなきゃいけないんだ? ああ、そうだ。この肩書きも煩わしいな。いっそもう式をあげてしまおうか。ああ、心配はいらない。必要な事は俺が全て────」 「…………(わ、私はどこで間違っちゃったんだろうか)」 これは、どうにかして己の悲惨な末路を変えたい主人公による生存戦略転生記である。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

妹ちゃんは激おこです

よもぎ
ファンタジー
頭からっぽにして読める、「可愛い男爵令嬢ちゃんに惚れ込んで婚約者を蔑ろにした兄が、妹に下剋上されて追い出されるお話」です。妹視点のトークでお話が進みます。ある意味全編ざまぁ仕様。

ゆるふわな可愛い系男子の旦那様は怒らせてはいけません

下菊みこと
恋愛
年下のゆるふわ可愛い系男子な旦那様と、そんな旦那様に愛されて心を癒した奥様のイチャイチャのお話。 旦那様はちょっとだけ裏表が激しいけど愛情は本物です。 ご都合主義の短いSSで、ちょっとだけざまぁもあるかも? 小説家になろう様でも投稿しています。

メイドから家庭教師にジョブチェンジ~特殊能力持ち貧乏伯爵令嬢の話~

Na20
恋愛
ローガン公爵家でメイドとして働いているイリア。今日も洗濯物を干しに行こうと歩いていると茂みからこどもの泣き声が聞こえてきた。なんだかんだでほっとけないイリアによる秘密の特訓が始まるのだった。そしてそれが公爵様にバレてメイドをクビになりそうになったが… ※恋愛要素ほぼないです。続きが書ければ恋愛要素があるはずなので恋愛ジャンルになっています。 ※設定はふんわり、ご都合主義です 小説家になろう様でも掲載しています

友達の妹が、入浴してる。

つきのはい
恋愛
 「交換してみない?」  冴えない高校生の藤堂夏弥は、親友のオシャレでモテまくり同級生、鈴川洋平にバカげた話を持ちかけられる。  それは、お互い現在同居中の妹達、藤堂秋乃と鈴川美咲を交換して生活しようというものだった。  鈴川美咲は、美男子の洋平に勝るとも劣らない美少女なのだけれど、男子に嫌悪感を示し、夏弥とも形式的な会話しかしなかった。  冴えない男子と冷めがちな女子の距離感が、二人暮らしのなかで徐々に変わっていく。  そんなラブコメディです。

虐げられた私、ずっと一緒にいた精霊たちの王に愛される〜私が愛し子だなんて知りませんでした〜

ボタニカルseven
恋愛
「今までお世話になりました」 あぁ、これでやっとこの人たちから解放されるんだ。 「セレス様、行きましょう」 「ありがとう、リリ」 私はセレス・バートレイ。四歳の頃に母親がなくなり父がしばらく家を留守にしたかと思えば愛人とその子供を連れてきた。私はそれから今までその愛人と子供に虐げられてきた。心が折れそうになった時だってあったが、いつも隣で見守ってきてくれた精霊たちが支えてくれた。 ある日精霊たちはいった。 「あの方が迎えに来る」 カクヨム/なろう様でも連載させていただいております

【完結】何回も告白されて断っていますが、(周りが応援?) 私婚約者がいますの。

BBやっこ
恋愛
ある日、学園のカフェでのんびりお茶と本を読みながら過ごしていると。 男性が近づいてきました。突然、私にプロポーズしてくる知らない男。 いえ、知った顔ではありました。学園の制服を着ています。 私はドレスですが、同級生の平民でした。 困ります。

処理中です...