5 / 98
5 ~脱・ガングロギャル 目指すは清楚系
しおりを挟む玄関の前に立ち、軽く深呼吸をした。
未来の自分はアパート暮らしだったから、実家はずいぶん久しぶりでなんか緊張する。
このころの私、ちょっと家族とギクシャクしてたっけ。
思春期ってやつだな。
「 おかえりなさい 。今日は早かったのね。アップルパイが焼けたとこよ。 着替えて手を洗ってらっしゃい」
ママだ! 久しぶり! めっちゃ若いっ!
こんなにふっくらしてたっけ?
未来のママの顔を思い浮かべた。
67歳、だったかな。
趣味のお菓子づくりもとっくにやめて、なんだかいつも元気がなくてため息をよくついていた。
誰もが年とっていくって、この頃は知らなかった。
いや、知ってたけどね。気づかないふりをしてたんだ。
髪を後ろで緩くまとめて、レースの付いたかわいらしいエプロンを着ている。
ママが私を生んだのはたしか25歳だったはず。
今の私は高校3年で17歳だから
・・・・・・42歳!!
このママとあの未来の私、同じ歳じゃん!
何この差。未来の私、なんて残念な子。
ガックリと肩を落としながら階段を上り、自分の部屋に入る。
うわっ!懐かしい!
濃いピンクに紫、ヒョウ柄ゼブラ柄。
これぞまさにギャル部屋だ。
懐かしいけどすごく目がチカチカする。
当時の自分の趣味とはいえ、居心地が悪すぎる。
そんなギャル部屋をぐるりと見渡すと、壁にかかった姿見があった。
鏡の前に立つ。
「ひいぃぃぃぃ!!!!」
その場でしゃがみこみ、頭をぐしゃぐしゃと掻きむしりながら鏡に映る自分に叫んだ。
「何よこれ! こんなにひどかったの?! ヤバいでしょ私っ!!」
保健室ではちらりと目元を見たし、早苗とありさの格好から自分もガングロギャルだということは解ってた。
っていうか、自分が当時ガングロギャルだったという記憶もちゃんとある。
でも。でも。これはないわ!!
ひどい!早苗やありさの段じゃない!
ひど過ぎる!!
慌てて制服のシャツを脱いだ。
パンツが見えそうなほど短いスカートも、ルーズソックスも脱ぎ捨てる。
ネックレスも腕輪もすべて外した。
ベッドの上にあったパーカーと短パンを着てバタバタと洗面所に走る!
ブシュッ、ブシュッとポンプを押して、これでもか! とメイク落としを手のひらにのせて顔を擦る。
ドギツいガングロメイクは一度の洗顔では落ちなかった。
何これ、油性ペン?
このキラキラシール、取れないんだけど?
まさかア○ンアルファ?
・・・・・・馬鹿だろ過去の私っ!
二度、三度、四度と洗顔を繰り返しやっと自分の顔が見えてきた。
目の前の鏡をまじまじと見る。
17歳の私。
血色が良く、ほんのりとピンク色の肌はシミなんかひとつもない。
笑わなくても常に存在していたほうれい線も、怒ってる?と聞かれた眉間の縦じわも、寝ても覚めても消えることのなかった目の下のくまもない。
ぱっちり二重がなかなかかわいいね。
私、確かにこんな顔だった。
でも、このつまようじのような細くつり上がった眉毛はよくない。
なんとかしなきゃ、
って、いや、そんなことは後まわしだ。
私は洗面台の横の収納棚を開けて、ガチャガチャと漁った。
たしか二段目のここに
・・・・・・あった! 見つけた!
パパ愛用のビ○ン白髪染め(純黒)だ!
それを持って浴室に飛び込んだ。
黒く染め直した髪に、たっぷりとトリートメントを塗り込む。
ブリーチしすぎてバッサバサに傷んでるからね。
あとでママのお高いヘアオイルも使っちゃおう。
ドライヤーの弱風で優しく乾かすと、元が金髪だったからか、純黒にはならず自然な栗色になってて安心した。
ふわりと軽く内巻きにして、自分で切ったであろうサイドのダサいシャギーは耳に掛けてごまかす。
とりあえず髪はこれで良しとしよう。
部屋に戻り鏡の前に座る。
お待ちかねの眉毛だ。
眉毛、これは大事。
たかが眉毛と侮るなかれ。
眉毛で顔全体の印象が決まるといっても過言ではない!
このころは、細眉つり眉が流行っていた。
ガングロだってふつうに流行ってた。
でも令和の時代を生きていた私には、それらがひどくダサく見えてしまう。
未来の世界で流行ってたファッションだってまた時が経てばダサくなる。
流行なんて時代とともに移り変わるのだ。
だからナチュラル、これにかぎる。
それにいくら流行ってるからといって童顔の私に細眉やつり眉は似合わない事くらい、40代独身の枯れおばさんでも分かる。
ていうか弁当工場に勤めるまではおしゃれ大好きだったからね。
流行には敏感だったのよ。
とりあえず、アイブロウペンシルで本来眉があるべきところを書き足していこう。
色だって大切だ。
黒髪に茶色い眉じゃ、ちぐはぐでおかしい。
大きなメイクポーチの中身をひっくり返した。
・・・・・・いらないコスメが多すぎる。
童顔の私に似合うように、少し下がり気味のやわらかい感じにしよう。
ふんわりと優しく仕上がるように軽いタッチで書いていく。
そしてしっかりとブラシでぼかす。眉頭はとくに念入りに。
つまようじ眉と格闘する事10分。
何とかいい感じに仕上がった。
清楚な感じ。あのガングロを見たあとだからね、可愛らしさ万倍だ。
清楚系で可愛い系、いいね!
よし、イメージは決まった。
すっぴんに見えるフルメイク、これでいこう!
でも今日はここまでだ。だって、あとはごはん食べて寝るだけだしね。
フフフ、待ってなさい! この土、日で完璧に仕上げて見せるわよ。
三宅冬馬も見惚れるほどの『清楚系美少女』に!
───────
6~パパとママと私 へ
1
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
クラヴィスの華〜BADエンドが確定している乙女ゲー世界のモブに転生した私が攻略対象から溺愛されているワケ〜
アルト
恋愛
たった一つのトゥルーエンドを除き、どの攻略ルートであってもBADエンドが確定している乙女ゲーム「クラヴィスの華」。
そのゲームの本編にて、攻略対象である王子殿下の婚約者であった公爵令嬢に主人公は転生をしてしまう。
とは言っても、王子殿下の婚約者とはいえ、「クラヴィスの華」では冒頭付近に婚約を破棄され、グラフィックは勿論、声すら割り当てられておらず、名前だけ登場するというモブの中のモブとも言えるご令嬢。
主人公は、己の不幸フラグを叩き折りつつ、BADエンドしかない未来を変えるべく頑張っていたのだが、何故か次第に雲行きが怪しくなって行き────?
「────婚約破棄? 何故俺がお前との婚約を破棄しなきゃいけないんだ? ああ、そうだ。この肩書きも煩わしいな。いっそもう式をあげてしまおうか。ああ、心配はいらない。必要な事は俺が全て────」
「…………(わ、私はどこで間違っちゃったんだろうか)」
これは、どうにかして己の悲惨な末路を変えたい主人公による生存戦略転生記である。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
妹ちゃんは激おこです
よもぎ
ファンタジー
頭からっぽにして読める、「可愛い男爵令嬢ちゃんに惚れ込んで婚約者を蔑ろにした兄が、妹に下剋上されて追い出されるお話」です。妹視点のトークでお話が進みます。ある意味全編ざまぁ仕様。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ゆるふわな可愛い系男子の旦那様は怒らせてはいけません
下菊みこと
恋愛
年下のゆるふわ可愛い系男子な旦那様と、そんな旦那様に愛されて心を癒した奥様のイチャイチャのお話。
旦那様はちょっとだけ裏表が激しいけど愛情は本物です。
ご都合主義の短いSSで、ちょっとだけざまぁもあるかも?
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
メイドから家庭教師にジョブチェンジ~特殊能力持ち貧乏伯爵令嬢の話~
Na20
恋愛
ローガン公爵家でメイドとして働いているイリア。今日も洗濯物を干しに行こうと歩いていると茂みからこどもの泣き声が聞こえてきた。なんだかんだでほっとけないイリアによる秘密の特訓が始まるのだった。そしてそれが公爵様にバレてメイドをクビになりそうになったが…
※恋愛要素ほぼないです。続きが書ければ恋愛要素があるはずなので恋愛ジャンルになっています。
※設定はふんわり、ご都合主義です
小説家になろう様でも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
友達の妹が、入浴してる。
つきのはい
恋愛
「交換してみない?」
冴えない高校生の藤堂夏弥は、親友のオシャレでモテまくり同級生、鈴川洋平にバカげた話を持ちかけられる。
それは、お互い現在同居中の妹達、藤堂秋乃と鈴川美咲を交換して生活しようというものだった。
鈴川美咲は、美男子の洋平に勝るとも劣らない美少女なのだけれど、男子に嫌悪感を示し、夏弥とも形式的な会話しかしなかった。
冴えない男子と冷めがちな女子の距離感が、二人暮らしのなかで徐々に変わっていく。
そんなラブコメディです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
虐げられた私、ずっと一緒にいた精霊たちの王に愛される〜私が愛し子だなんて知りませんでした〜
ボタニカルseven
恋愛
「今までお世話になりました」
あぁ、これでやっとこの人たちから解放されるんだ。
「セレス様、行きましょう」
「ありがとう、リリ」
私はセレス・バートレイ。四歳の頃に母親がなくなり父がしばらく家を留守にしたかと思えば愛人とその子供を連れてきた。私はそれから今までその愛人と子供に虐げられてきた。心が折れそうになった時だってあったが、いつも隣で見守ってきてくれた精霊たちが支えてくれた。
ある日精霊たちはいった。
「あの方が迎えに来る」
カクヨム/なろう様でも連載させていただいております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】何回も告白されて断っていますが、(周りが応援?) 私婚約者がいますの。
BBやっこ
恋愛
ある日、学園のカフェでのんびりお茶と本を読みながら過ごしていると。
男性が近づいてきました。突然、私にプロポーズしてくる知らない男。
いえ、知った顔ではありました。学園の制服を着ています。
私はドレスですが、同級生の平民でした。
困ります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる