51 / 55
第51話:私の出る幕はありません
しおりを挟む
「一体何が始まるのだ?」
「よくわからないが、モニターが出ているという事は、映像が流れるのではないのか?」
固唾をのんで見守っていた貴族たちが、騒ぎ出した。
「リリアナ、君にとっては辛い映像かもしれないから、一旦席をはずそう。さあ、こっちにおいで」
私を連れて、その場を去ろうとするクリス様。
「私は大丈夫ですわ。ですから、私にも見せて下さい。真実を知りたいのです」
多分彼らの悪事を映像としておさめられているのだろう。まさかクリス様が、事前にそこまで動いていただなんて。漫画でのクリス様は、マーデン様の言う事を鵜呑みにし、自分から調査する事はなかった。
漫画でのクリス様と今のクリス様、あまりにも違いすぎる。一体どうなっているのだろう。
「わかったよ、それじゃあ、こっちにおいで」
困惑する私を他所に、クリス様がイスに座らせてくれた。そして後ろからギュッと抱きしめてくれる。その温もりが、私に安心感を与えた。
「それでは皆様、こちらの映像をご覧ください」
カシス様の合図とともに、映像が流れだす。そこには、イザベルがメイドに指示を出している映像が。隣にはマーデン様の姿もある。
“この毒をリリアナ様のカバンに仕込むのよ。そして私のお茶に毒を入れるの。私が飲む直前に、大きな声で騒ぎなさい。分かったわね、失敗は許さないわよ”
“承知いたしました。あの…私の家族は無事なのでしょうか?家族に一目会わせてください”
“あなたの家族は、無事だと言っているでしょう?うまくいったら、どさくさに紛れてあなたと家族は、国外に逃がしてあげる。いい?失敗したら、あなたの家族の命はないわよ”
“承知いたしました”
メイドが涙を流しながら、毒の入った瓶を受け取っている。そうそう、イザベルはこういう子なのよね。メイドの家族を人質に取って、あんな恐ろしい事をメイドにさせた。そして約束通り、国外に逃がしたのだけれど、確か無一文で放り投げたのよね。
その後私は命を落としたから、メイドがどうなったかは知らないけれど、きっと苦労したのだろう。イザベルにさえ目を付けられなかったら、彼女もその家族も、普通に暮らせたはずなのに…
そしてメイドが、私のカバンに毒の瓶を入れる映像が流れる。
さらにイザベルがさっきの男たちから毒を買うシーンや、マーデン様に指示を出すシーンなども流れる。
極めつけは、マーデン様とイザベルのラブシーンだ。うまく加工されているが、これは間違いなく、結ばれているわね…
その上イザベルは、私を失脚させた後、自分がクリス様と結婚して王妃になると宣言していた。結婚後もマーデン様と関係を続け、マーデン様の子供をクリス様の子として育てるという、恐ろしい計画まで立てていたのだ。
漫画ではそこまで描かれていなかったわ。いくらなんでも、恐ろしすぎる…まさかこんな裏事情があっただなんて。
ちょっと待って、イザベルは漫画通りの性格だったのよね。という事は、漫画ではあの後どうなったの?どう考えても、イザベルと結婚したクリス様は不幸じゃない。
ここにきて、最終話がどうだったのか、物凄く気になりだした。でも、私には知る由もない。せめて最終話を読んでから、死にたかったわ。
そんな事を考えているうちに、全ての映像が流れ終わった。
ただ、あまりにも衝撃的な映像だった様で、皆固まっている。貴族令嬢に至っては、加工されているとはいえ、イザベルとマーデン様の行為を見てしまったのだ。温室育ちの令嬢たちには、非常に刺激が強すぎる。
今にも吐きそうな顔で、その場に座り込む令嬢が何人もいる。中には、フラフラとその場を立ち去る令嬢の姿も。あの子たち、大丈夫かしら?
「イザベル嬢、マーデン、これでもまだ、自分たちは被害者で、リリアナがイザベル嬢に毒を盛ったと言い張るのかい?」
すっと私から離れたクリス様が、2人に向かって問いかけた。
「これは、その…」
「イザベル嬢とマーデン、それからメイドを公爵令嬢のリリアナを陥れた罪で、連行してくれ」
「承知いたしました」
クリス様の指示で、3人が連行されていく。
「待ってくれ、クリス、俺はこの女に騙されていただけなんだ。俺たちは、親友だよな。頼む、俺の話を聞いてくれ」
「クリス殿下、どうかご慈悲を」
連行されている2人が、必死にクリス様に訴えている。唇を噛み、拳を強く握りしめるクリス様は、2人に背を向けた。マーデン様とクリス様は、子供頃からずっと一緒に育ってきた仲だ。クリス様の弟君とは随分と歳が離れている事もあり、兄弟の様に育ってきた2人。
そんなマーデン様を断罪しなければいけなかったクリス様は、どれほどお辛かったか…
そっとクリス様の手を握った。
「クリス様、私の為に動いて下さり、ありがとうございました。そのせいで、マーデン様が…」
「君のせいじゃない。マーデンは僕を裏切り、君に無実の罪を着せようとした。彼は罪を犯したんだ。だから、しっかり償わなければいけないのだよ」
悲しそうに笑ったクリス様の顔を見た瞬間、胸が締め付けられた。マーデン様に裏切られていると知った時、クリス様はどれほど辛かっただろう。
そうとも知らずに、私は呑気に生活をしていたのだ。裏でクリス様が、必死に動いているとも知らずに…
結局私の出る幕はなかったという訳だ。
ただ、クリス様やカーラ、カシス様のお陰で私は、断罪されずに済んだという事は確かだ。結局私は、何もしないまま断罪劇は幕を下ろしたのだった。
※次回、クリス視点です。
よろしくお願いします。
「よくわからないが、モニターが出ているという事は、映像が流れるのではないのか?」
固唾をのんで見守っていた貴族たちが、騒ぎ出した。
「リリアナ、君にとっては辛い映像かもしれないから、一旦席をはずそう。さあ、こっちにおいで」
私を連れて、その場を去ろうとするクリス様。
「私は大丈夫ですわ。ですから、私にも見せて下さい。真実を知りたいのです」
多分彼らの悪事を映像としておさめられているのだろう。まさかクリス様が、事前にそこまで動いていただなんて。漫画でのクリス様は、マーデン様の言う事を鵜呑みにし、自分から調査する事はなかった。
漫画でのクリス様と今のクリス様、あまりにも違いすぎる。一体どうなっているのだろう。
「わかったよ、それじゃあ、こっちにおいで」
困惑する私を他所に、クリス様がイスに座らせてくれた。そして後ろからギュッと抱きしめてくれる。その温もりが、私に安心感を与えた。
「それでは皆様、こちらの映像をご覧ください」
カシス様の合図とともに、映像が流れだす。そこには、イザベルがメイドに指示を出している映像が。隣にはマーデン様の姿もある。
“この毒をリリアナ様のカバンに仕込むのよ。そして私のお茶に毒を入れるの。私が飲む直前に、大きな声で騒ぎなさい。分かったわね、失敗は許さないわよ”
“承知いたしました。あの…私の家族は無事なのでしょうか?家族に一目会わせてください”
“あなたの家族は、無事だと言っているでしょう?うまくいったら、どさくさに紛れてあなたと家族は、国外に逃がしてあげる。いい?失敗したら、あなたの家族の命はないわよ”
“承知いたしました”
メイドが涙を流しながら、毒の入った瓶を受け取っている。そうそう、イザベルはこういう子なのよね。メイドの家族を人質に取って、あんな恐ろしい事をメイドにさせた。そして約束通り、国外に逃がしたのだけれど、確か無一文で放り投げたのよね。
その後私は命を落としたから、メイドがどうなったかは知らないけれど、きっと苦労したのだろう。イザベルにさえ目を付けられなかったら、彼女もその家族も、普通に暮らせたはずなのに…
そしてメイドが、私のカバンに毒の瓶を入れる映像が流れる。
さらにイザベルがさっきの男たちから毒を買うシーンや、マーデン様に指示を出すシーンなども流れる。
極めつけは、マーデン様とイザベルのラブシーンだ。うまく加工されているが、これは間違いなく、結ばれているわね…
その上イザベルは、私を失脚させた後、自分がクリス様と結婚して王妃になると宣言していた。結婚後もマーデン様と関係を続け、マーデン様の子供をクリス様の子として育てるという、恐ろしい計画まで立てていたのだ。
漫画ではそこまで描かれていなかったわ。いくらなんでも、恐ろしすぎる…まさかこんな裏事情があっただなんて。
ちょっと待って、イザベルは漫画通りの性格だったのよね。という事は、漫画ではあの後どうなったの?どう考えても、イザベルと結婚したクリス様は不幸じゃない。
ここにきて、最終話がどうだったのか、物凄く気になりだした。でも、私には知る由もない。せめて最終話を読んでから、死にたかったわ。
そんな事を考えているうちに、全ての映像が流れ終わった。
ただ、あまりにも衝撃的な映像だった様で、皆固まっている。貴族令嬢に至っては、加工されているとはいえ、イザベルとマーデン様の行為を見てしまったのだ。温室育ちの令嬢たちには、非常に刺激が強すぎる。
今にも吐きそうな顔で、その場に座り込む令嬢が何人もいる。中には、フラフラとその場を立ち去る令嬢の姿も。あの子たち、大丈夫かしら?
「イザベル嬢、マーデン、これでもまだ、自分たちは被害者で、リリアナがイザベル嬢に毒を盛ったと言い張るのかい?」
すっと私から離れたクリス様が、2人に向かって問いかけた。
「これは、その…」
「イザベル嬢とマーデン、それからメイドを公爵令嬢のリリアナを陥れた罪で、連行してくれ」
「承知いたしました」
クリス様の指示で、3人が連行されていく。
「待ってくれ、クリス、俺はこの女に騙されていただけなんだ。俺たちは、親友だよな。頼む、俺の話を聞いてくれ」
「クリス殿下、どうかご慈悲を」
連行されている2人が、必死にクリス様に訴えている。唇を噛み、拳を強く握りしめるクリス様は、2人に背を向けた。マーデン様とクリス様は、子供頃からずっと一緒に育ってきた仲だ。クリス様の弟君とは随分と歳が離れている事もあり、兄弟の様に育ってきた2人。
そんなマーデン様を断罪しなければいけなかったクリス様は、どれほどお辛かったか…
そっとクリス様の手を握った。
「クリス様、私の為に動いて下さり、ありがとうございました。そのせいで、マーデン様が…」
「君のせいじゃない。マーデンは僕を裏切り、君に無実の罪を着せようとした。彼は罪を犯したんだ。だから、しっかり償わなければいけないのだよ」
悲しそうに笑ったクリス様の顔を見た瞬間、胸が締め付けられた。マーデン様に裏切られていると知った時、クリス様はどれほど辛かっただろう。
そうとも知らずに、私は呑気に生活をしていたのだ。裏でクリス様が、必死に動いているとも知らずに…
結局私の出る幕はなかったという訳だ。
ただ、クリス様やカーラ、カシス様のお陰で私は、断罪されずに済んだという事は確かだ。結局私は、何もしないまま断罪劇は幕を下ろしたのだった。
※次回、クリス視点です。
よろしくお願いします。
894
お気に入りに追加
2,390
あなたにおすすめの小説

至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます
下菊みこと
恋愛
至って普通の女子高生でありながら事故に巻き込まれ(というか自分から首を突っ込み)転生した天宮めぐ。転生した先はよく知った大好きな恋愛小説の世界。でも主人公ではなくほぼ登場しない脇役姫に転生してしまった。姉姫は優しくて朗らかで誰からも愛されて、両親である国王、王妃に愛され貴公子達からもモテモテ。一方自分は妾の子で陰鬱で誰からも愛されておらず王位継承権もあってないに等しいお姫様になる予定。こんな待遇満足できるか!羨ましさこそあれど恨みはない姉姫さまを守りつつ、目指せ隣国の王太子ルート!小説家になろう様でも「主人公気質なわけでもなく恋愛フラグもなければ死亡フラグに満ち溢れているわけでもない至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます」というタイトルで掲載しています。

愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす
リオール
恋愛
「俺はお前を妻と思わないし愛する事もない」
夫となったバジルはそう言って部屋を出て行った。妻となったアルビナは、初夜を一人で過ごすこととなる。
後に夫から聞かされた衝撃の事実。
アルビナは夫への復讐に、静かに心を燃やすのだった。
※シリアスです。
※ざまあが行き過ぎ・過剰だといったご意見を頂戴しております。年齢制限は設定しておりませんが、お読みになる場合は自己責任でお願い致します。

婚約破棄されないまま正妃になってしまった令嬢
alunam
恋愛
婚約破棄はされなかった……そんな必要は無かったから。
既に愛情の無くなった結婚をしても相手は王太子。困る事は無かったから……
愛されない正妃なぞ珍しくもない、愛される側妃がいるから……
そして寵愛を受けた側妃が世継ぎを産み、正妃の座に成り代わろうとするのも珍しい事ではない……それが今、この時に訪れただけ……
これは婚約破棄される事のなかった愛されない正妃。元・辺境伯爵シェリオン家令嬢『フィアル・シェリオン』の知らない所で、周りの奴等が勝手に王家の連中に「ざまぁ!」する話。
※あらすじですらシリアスが保たない程度の内容、プロット消失からの練り直し試作品、荒唐無稽でもハッピーエンドならいいんじゃい!的なガバガバ設定
それでもよろしければご一読お願い致します。更によろしければ感想・アドバイスなんかも是非是非。全十三話+オマケ一話、一日二回更新でっす!
旦那様は大変忙しいお方なのです
あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。
しかし、その当人が結婚式に現れません。
侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」
呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。
相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。
我慢の限界が――来ました。
そちらがその気ならこちらにも考えがあります。
さあ。腕が鳴りますよ!
※視点がころころ変わります。
※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

婚約者の態度が悪いので婚約破棄を申し出たら、えらいことになりました
神村 月子
恋愛
貴族令嬢アリスの婚約者は、毒舌家のラウル。
彼と会うたびに、冷たい言葉を投げつけられるし、自分よりも妹のソフィといるほうが楽しそうな様子を見て、アリスはとうとう心が折れてしまう。
「それならば、自分と妹が婚約者を変わればいいのよ」と思い付いたところから、えらいことになってしまうお話です。
登場人物たちの不可解な言動の裏に何があるのか、謎解き感覚でお付き合いください。
※当作品は、「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる