悲劇の公爵令嬢に転生したはずなのですが…なぜかヒーローでもある王太子殿下に溺愛されています

Karamimi

文字の大きさ
上 下
14 / 55

第14話:絶対に許さない~クリス視点~

しおりを挟む
「マーデン様、聞いて下さい。クリス様ったら、メイドにも優しくしろだなんておっしゃるのですよ。どうして私が、メイドに優しくしないといけないのですか?本当に面倒くさいです」

「クリスは誰にでも優しくという、面倒な男だからな。リリアナ嬢も、誰にでも優しかったし。クリスはなんだかんだ言って、リリアナ嬢を愛していたからね」

「メイドにまで優しいだなんて、リリアナ様は本当に頭がおかしい令嬢だったのですね。やっとリリアナ様を蹴落とせたのに…私、クリス様の婚約者がこんなに面倒だなんて思いませんでしたわ。王妃教育も面倒だし…リリアナ様を殺さない方がよかったかしら?」

 そう言いながら、イザベルがマーデンに抱き着き、そして口づけをしている。どういうことだ?どうしてイザベルとマーデンが口づけを?

 それに今、リリアナを殺さなければよかったと言っていた、一体どういうことだ?

「イザベルが嫌なら、俺が上手にクリスに話してやろうか?あいつ、俺の言う事なら何でも信じるぜ。リリアナ嬢の時みたいに」

 クスクス笑っているマーデン。一体どういうことだ?こいつは何を言っているのだ?

「それなら、もっと私の言う事を聞いてくれる様に、クリス様に頼んでください。私、面倒な事は御免だわ。やっぱりリリアナ様を生かしておいた方がよかったかしら?あの人、無駄に真面目だから、面倒な公務はリリアナ様に押し付けて。そして楽しい事だけ私が頂く。そうすればよかったわ」

「今更そんな事を言っても、仕方がないだろう。それにしても、クリスの奴、本当にバカだよな。俺の嘘の報告書をまんまと信じてさ。結局あいつも、リリアナ嬢の事なんて、ろくに見ていなかったのだろうな」

「王太子殿下をバカと言うだなんて。誰かに聞かれたら大変よ。でも、あそこまでうまくいくだなんてね。私、リリアナ様みたいないい子ちゃん、嫌いだから消えてくれてよかったわよ。最期のリリアナ様、かなり苦しんで死んだのでしょう?」

「ああ、何度も血を吐きながら、もがき苦しみながら死んでいったよ。本当にイザベルは罪だよな。何の罪もないリリアナ嬢を、あんな残酷な殺し方で殺すだなんて」

「あら、殺し方を決めたのは私ではないわ。もう死んだ女の話なんてやめましょう。それよりも、クリス様に私の件、上手く話してよ」

「ああ、分かっているよ。可愛いイザベルためなら、俺は何でもするよ。今夜、イザベルの部屋に行ってもいいかな?今日もいっぱい愛し合いたい…」

「別に構わないけれど、妊娠したら困るから、ちゃんと避妊はしてよね」

 そう言いながら、熱烈な口づけをする2人。そんな2人を見つめなら、僕は血が出るのではないかというくらい、強く拳を握った。

 リリアナは何も悪い事などしていなかった。それなのに僕は、あいつらの言う事を鵜呑みして、リリアナを…

 本来なら婚約者でもある僕が、リリアナを守らなければいけなかったのに、守るどころか、彼女を傷つけた。

 何度も何度もリリアナは僕に“私はやっていない”そう訴えていたのに。僕は彼女の言う事を全く信じなかったのだ。そして、リリアナは無実の罪で殺された。

 あいつらの欲望の餌食になったのだ。

 そんな事って、許されるのか?リリアナはあの日、どんな思いで死んでいったのだろう。きっと全てに絶望し、それでも家族だけは!そんな思いで、僕に訴えたのだろう。それなのに僕は…

「リリアナ、ごめんね…僕が大バカ者のせいで、君を死なせてしまった。君を殺したのは、僕だ…」

 ポロポロと溢れる涙を止める事が出来ずに、僕はその場で泣き崩れた。

 リリアナ!リリアナ!
 僕の大切な人、君が人を傷つける様な子じゃないという事を、僕が一番分かっていたはずなのに。それなのに僕は…

 一番味方にならないといけない僕にまで裏切られて、絶望の中死んでいったのだね。本当にごめん。謝っても許される事ではない事は分かっている。

 でも、僕は…

 ふと顔を上げると、まだイチャイチャしているあいつらの姿が目に入った。

 お前たちだけは、絶対に許さない!

 今までに感じた事のない怒りが、僕を支配した。今すぐあいつらの元に駆けつけたい衝動を必死に抑え、僕は一旦部屋に戻った。

 そして僕は、リリアナの無念を晴らすべく、あいつらの悪事を全て暴く事にしたのだ。

 その日以降、僕は何かに憑りつかれた様に、イザベルとマーデンを監視した。その結果、イザベルは侯爵令嬢でもあるカーラとも友人関係である事を突き止めた。どうやらカーラは、イザベルに絶対的服従を誓っている様で、彼女の為なら自分の命をなげうっても構わないと考えている様だ。

 そう、カーラが自分の命を懸けてまで、虚偽の証言をしたのは、そのためだったのだ。そしてリリアナのカバンに毒を仕込んだのも、メイドに嘘の証言をさせたのも、カーラだったのだ。

 さらにイザベルとマーデンは、貴族学院に入学してすぐから、ずっと体の関係を持っていたらしい。完全にイザベルの虜になっていたマーデンは、イザベルの指示通り、僕に嘘の情報を流していたのだ。

 そうとも知らずに、僕はあの男の事を信じ、リリアナを一方的に悪者にした。そう、リリアナはイザベルに酷い暴力も暴言を一切行っていなかったのだ。それどころか、リリアナはイザベルに恐怖を感じ、極力近づかない様にしていたことも分かった。

 僕は本当に、何も見えていなかったのだ。

 その事実が、僕の心に突き刺さる。それでも僕は、イザベル・マーデン・カーラを地獄に叩き落すことだけを糧に、必死に証拠を集めた。そして全ての証拠がそろったのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます

下菊みこと
恋愛
至って普通の女子高生でありながら事故に巻き込まれ(というか自分から首を突っ込み)転生した天宮めぐ。転生した先はよく知った大好きな恋愛小説の世界。でも主人公ではなくほぼ登場しない脇役姫に転生してしまった。姉姫は優しくて朗らかで誰からも愛されて、両親である国王、王妃に愛され貴公子達からもモテモテ。一方自分は妾の子で陰鬱で誰からも愛されておらず王位継承権もあってないに等しいお姫様になる予定。こんな待遇満足できるか!羨ましさこそあれど恨みはない姉姫さまを守りつつ、目指せ隣国の王太子ルート!小説家になろう様でも「主人公気質なわけでもなく恋愛フラグもなければ死亡フラグに満ち溢れているわけでもない至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます」というタイトルで掲載しています。

悪役令嬢に仕立て上げられたので領地に引きこもります(長編版)

下菊みこと
恋愛
ギフトを駆使して領地経営! 小説家になろう様でも投稿しています。

愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす

リオール
恋愛
「俺はお前を妻と思わないし愛する事もない」  夫となったバジルはそう言って部屋を出て行った。妻となったアルビナは、初夜を一人で過ごすこととなる。  後に夫から聞かされた衝撃の事実。  アルビナは夫への復讐に、静かに心を燃やすのだった。 ※シリアスです。 ※ざまあが行き過ぎ・過剰だといったご意見を頂戴しております。年齢制限は設定しておりませんが、お読みになる場合は自己責任でお願い致します。

婚約破棄されないまま正妃になってしまった令嬢

alunam
恋愛
 婚約破棄はされなかった……そんな必要は無かったから。 既に愛情の無くなった結婚をしても相手は王太子。困る事は無かったから……  愛されない正妃なぞ珍しくもない、愛される側妃がいるから……  そして寵愛を受けた側妃が世継ぎを産み、正妃の座に成り代わろうとするのも珍しい事ではない……それが今、この時に訪れただけ……    これは婚約破棄される事のなかった愛されない正妃。元・辺境伯爵シェリオン家令嬢『フィアル・シェリオン』の知らない所で、周りの奴等が勝手に王家の連中に「ざまぁ!」する話。 ※あらすじですらシリアスが保たない程度の内容、プロット消失からの練り直し試作品、荒唐無稽でもハッピーエンドならいいんじゃい!的なガバガバ設定 それでもよろしければご一読お願い致します。更によろしければ感想・アドバイスなんかも是非是非。全十三話+オマケ一話、一日二回更新でっす!

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

婚約者の態度が悪いので婚約破棄を申し出たら、えらいことになりました

神村 月子
恋愛
 貴族令嬢アリスの婚約者は、毒舌家のラウル。  彼と会うたびに、冷たい言葉を投げつけられるし、自分よりも妹のソフィといるほうが楽しそうな様子を見て、アリスはとうとう心が折れてしまう。  「それならば、自分と妹が婚約者を変わればいいのよ」と思い付いたところから、えらいことになってしまうお話です。  登場人物たちの不可解な言動の裏に何があるのか、謎解き感覚でお付き合いください。   ※当作品は、「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

処理中です...