6 / 27
第6話:中々うまく進まないものです
しおりを挟む
平民の暮らしを間近に見られたことで、グンとこの国から出て行く計画が進んだ様な気がして、なんだか嬉しかった。でもそれと同時に、リアム様とのお別れの時間が迫っていると思うと、胸がチクリと痛む。
私ったら本当に弱いわ。いずれ追い出される身。それならリアム様の名誉の為にも、自分から出て行くと決めたのに。複雑な感情を抱いたまま、王宮へと戻って来た。馬車から降りると
「レティシア、一体どこに行っていたんだ!物凄く心配したんだよ」
物凄い勢いでリアム様に抱きしめられた。なるほど、優しいリアム様の事だ。今はまだ婚約者でもある私を気遣ってくれているのだろう。
「少し街の様子を見て来ただけですわ。次期王妃になる身としては、ある程度平民の生活を知っておく必要があると思いまして。ですからこれからも…」
「勝手に王宮の外に出ては駄目だろう!どうして僕に1言声を掛けなかったんだ。お前たちも何をしているんだ!とにかく、金輪際1人で街に出る事を禁ずる。いいね」
そう言うと、私を抱きかかえて歩き出したリアム様。今までなら純粋に心配してくれていると、素直に嬉しかった。でもリアム様の本心を知っている今、こんな事をされても辛いだけだ。
「自分で歩けますわ。降ろしてください」
リアム様の腕から抜け出そうとするものの
「コラ、じっとしてないと危ないだろう。とにかく大人しくするんだ!」
なぜか怒られてしまった。そうか、いずれ婚約破棄をすると決まっていても、優しいリアム様はその時が来るまでは、私を今まで通り大切にして下さるつもりなんだろう。でもそれだと、ミランダ様に悪いわ。そんな事を考えているうちに、自室へと戻って来た。
「今日はこの部屋で一緒に晩ご飯を食べよう。今運ばせるよ」
えっ?この部屋で一緒にですって。そんな嬉しい事をされたら、リアム様と離れる時もっと辛くなってしまう。断ろうとした時だった。
“殿下、ミランダ嬢がお見えです”
リアム様の耳元でそう呟く執事。私に聞こえない様にかなり小声で呟いているが、生憎私は地獄耳。はっきりと聞こえた。
「分かった。とりあえず客間に通しておいてくれ。レティシア、悪いがどうしても外せない急用が入ったんだ。ごめんね」
「大丈夫ですわ。お仕事なのでしょう?どうぞ私の事は気にせず、早く行ってあげて下さい」
ミランダ様の所に…
ずっとずっと思い続けた相手がやって来たのだ。私なんかよりも愛するミランダ様を選ぶのは当然の事。分かっていても、やはり辛いもの。それでもここは、笑顔で見送らないと。必死に笑顔を作る。
「本当にごめんね、レティシア。それじゃあ」
急いで出て行くリアム様の後姿を見つめる。これでいいのよ、これで。何度も自分に言い聞かせる。その後、部屋に夕食が運ばれてきた。きっとここで食べないと、またリアム様に無駄な心配をさせてしまう。正直食欲は無かったが、気合で全て食べきった。
今日は久しぶりに街に出て沢山歩いたので、かなり疲れた。とにかく今日は早く寝よう。早めにベッドで休む事にしたのであった。
翌日から、再び図書館へと向かう。本当は街に出たいのだが、生憎リアム様に街に出る事は禁止されている。もしかしたら、私が人と繋がる事を警戒しているのかもしれない。
街に行けない事で、思う様に準備を進める事が出来ない。それでも、着々と準備を進めていく。いつも使用人にお願いしている事も「自分でやってみたい」と伝え、着替えや湯あみなども少しずつ覚えている。
他にも、家事に関する本も毎日の様に読んでいる。もちろんアモーレ王国に行く為の交通手段や、どの街に住むかも念入りに調べる。今目星を付けているのは、アモーレ王国の南にある、小さな港の村だ。とても美しい海があるらしい。主に漁業で生計を立てており、女性たちは魚介類を加工する仕事を始め、貝殻や珊瑚などを使ってアクセサリーを作る仕事もしているらしい。さらに穏やかな人が多いとの事。
他にもいくつか候補の街を選んだ。よし、これで準備は随分進んだわ。でも…
図書館で調べる事は出来ても、実際街に行かないと出来ないこともある。例えばお父様が残してくれたお金は、銀行に預かってもらっている。まずは銀行に行ってお金を引き出さないといけない。
それにアモーレ王国に行く為には、船に乗って行くのだが、予め船のチケットを購入しなければいけない。それも街に行かないと出来ないのだ。
どうしよう…このままだと、いつまでたってもこの国から出られない。それにうまく街に出られたとしても、護衛騎士たちがいる限り、お金を引き出したりチケットを買ったりは出来ないわ。
そんな事をしたら、私が国を出て行こうとしている事がバレてしまう。一体どうすればいいのかしら?
私ったら本当に弱いわ。いずれ追い出される身。それならリアム様の名誉の為にも、自分から出て行くと決めたのに。複雑な感情を抱いたまま、王宮へと戻って来た。馬車から降りると
「レティシア、一体どこに行っていたんだ!物凄く心配したんだよ」
物凄い勢いでリアム様に抱きしめられた。なるほど、優しいリアム様の事だ。今はまだ婚約者でもある私を気遣ってくれているのだろう。
「少し街の様子を見て来ただけですわ。次期王妃になる身としては、ある程度平民の生活を知っておく必要があると思いまして。ですからこれからも…」
「勝手に王宮の外に出ては駄目だろう!どうして僕に1言声を掛けなかったんだ。お前たちも何をしているんだ!とにかく、金輪際1人で街に出る事を禁ずる。いいね」
そう言うと、私を抱きかかえて歩き出したリアム様。今までなら純粋に心配してくれていると、素直に嬉しかった。でもリアム様の本心を知っている今、こんな事をされても辛いだけだ。
「自分で歩けますわ。降ろしてください」
リアム様の腕から抜け出そうとするものの
「コラ、じっとしてないと危ないだろう。とにかく大人しくするんだ!」
なぜか怒られてしまった。そうか、いずれ婚約破棄をすると決まっていても、優しいリアム様はその時が来るまでは、私を今まで通り大切にして下さるつもりなんだろう。でもそれだと、ミランダ様に悪いわ。そんな事を考えているうちに、自室へと戻って来た。
「今日はこの部屋で一緒に晩ご飯を食べよう。今運ばせるよ」
えっ?この部屋で一緒にですって。そんな嬉しい事をされたら、リアム様と離れる時もっと辛くなってしまう。断ろうとした時だった。
“殿下、ミランダ嬢がお見えです”
リアム様の耳元でそう呟く執事。私に聞こえない様にかなり小声で呟いているが、生憎私は地獄耳。はっきりと聞こえた。
「分かった。とりあえず客間に通しておいてくれ。レティシア、悪いがどうしても外せない急用が入ったんだ。ごめんね」
「大丈夫ですわ。お仕事なのでしょう?どうぞ私の事は気にせず、早く行ってあげて下さい」
ミランダ様の所に…
ずっとずっと思い続けた相手がやって来たのだ。私なんかよりも愛するミランダ様を選ぶのは当然の事。分かっていても、やはり辛いもの。それでもここは、笑顔で見送らないと。必死に笑顔を作る。
「本当にごめんね、レティシア。それじゃあ」
急いで出て行くリアム様の後姿を見つめる。これでいいのよ、これで。何度も自分に言い聞かせる。その後、部屋に夕食が運ばれてきた。きっとここで食べないと、またリアム様に無駄な心配をさせてしまう。正直食欲は無かったが、気合で全て食べきった。
今日は久しぶりに街に出て沢山歩いたので、かなり疲れた。とにかく今日は早く寝よう。早めにベッドで休む事にしたのであった。
翌日から、再び図書館へと向かう。本当は街に出たいのだが、生憎リアム様に街に出る事は禁止されている。もしかしたら、私が人と繋がる事を警戒しているのかもしれない。
街に行けない事で、思う様に準備を進める事が出来ない。それでも、着々と準備を進めていく。いつも使用人にお願いしている事も「自分でやってみたい」と伝え、着替えや湯あみなども少しずつ覚えている。
他にも、家事に関する本も毎日の様に読んでいる。もちろんアモーレ王国に行く為の交通手段や、どの街に住むかも念入りに調べる。今目星を付けているのは、アモーレ王国の南にある、小さな港の村だ。とても美しい海があるらしい。主に漁業で生計を立てており、女性たちは魚介類を加工する仕事を始め、貝殻や珊瑚などを使ってアクセサリーを作る仕事もしているらしい。さらに穏やかな人が多いとの事。
他にもいくつか候補の街を選んだ。よし、これで準備は随分進んだわ。でも…
図書館で調べる事は出来ても、実際街に行かないと出来ないこともある。例えばお父様が残してくれたお金は、銀行に預かってもらっている。まずは銀行に行ってお金を引き出さないといけない。
それにアモーレ王国に行く為には、船に乗って行くのだが、予め船のチケットを購入しなければいけない。それも街に行かないと出来ないのだ。
どうしよう…このままだと、いつまでたってもこの国から出られない。それにうまく街に出られたとしても、護衛騎士たちがいる限り、お金を引き出したりチケットを買ったりは出来ないわ。
そんな事をしたら、私が国を出て行こうとしている事がバレてしまう。一体どうすればいいのかしら?
53
お気に入りに追加
5,464
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚して5年、冷たい夫に離縁を申し立てたらみんなに止められています。
真田どんぐり
恋愛
ー5年前、ストレイ伯爵家の美しい令嬢、アルヴィラ・ストレイはアレンベル侯爵家の侯爵、ダリウス・アレンベルと結婚してアルヴィラ・アレンベルへとなった。
親同士に決められた政略結婚だったが、アルヴィラは旦那様とちゃんと愛し合ってやっていこうと決意していたのに……。
そんな決意を打ち砕くかのように旦那様の態度はずっと冷たかった。
(しかも私にだけ!!)
社交界に行っても、使用人の前でもどんな時でも冷たい態度を取られた私は周りの噂の恰好の的。
最初こそ我慢していたが、ある日、偶然旦那様とその幼馴染の不倫疑惑を耳にする。
(((こんな仕打ち、あんまりよーー!!)))
旦那様の態度にとうとう耐えられなくなった私は、ついに離縁を決意したーーーー。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄寸前だった令嬢が殺されかけて眠り姫となり意識を取り戻したら世界が変わっていた話
ひよこ麺
恋愛
シルビア・ベアトリス侯爵令嬢は何もかも完璧なご令嬢だった。婚約者であるリベリオンとの関係を除いては。
リベリオンは公爵家の嫡男で完璧だけれどとても冷たい人だった。それでも彼の幼馴染みで病弱な男爵令嬢のリリアにはとても優しくしていた。
婚約者のシルビアには笑顔ひとつ向けてくれないのに。
どんなに尽くしても努力しても完璧な立ち振る舞いをしても振り返らないリベリオンに疲れてしまったシルビア。その日も舞踏会でエスコートだけしてリリアと居なくなってしまったリベリオンを見ているのが悲しくなりテラスでひとり夜風に当たっていたところ、いきなり何者かに後ろから押されて転落してしまう。
死は免れたが、テラスから転落した際に頭を強く打ったシルビアはそのまま意識を失い、昏睡状態となってしまう。それから3年の月日が流れ、目覚めたシルビアを取り巻く世界は変っていて……
※正常な人があまりいない話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
このたび、あこがれ騎士さまの妻になりました。
若松だんご
恋愛
「リリー。アナタ、結婚なさい」
それは、ある日突然、おつかえする王妃さまからくだされた命令。
まるで、「そこの髪飾りと取って」とか、「窓を開けてちょうだい」みたいなノリで発せられた。
お相手は、王妃さまのかつての乳兄弟で護衛騎士、エディル・ロードリックさま。
わたしのあこがれの騎士さま。
だけど、ちょっと待って!! 結婚だなんて、いくらなんでもそれはイキナリすぎるっ!!
「アナタたちならお似合いだと思うんだけど?」
そう思うのは、王妃さまだけですよ、絶対。
「試しに、二人で暮らしなさい。これは命令です」
なーんて、王妃さまの命令で、エディルさまの妻(仮)になったわたし。
あこがれの騎士さまと一つ屋根の下だなんてっ!!
わたし、どうなっちゃうのっ!? 妻(仮)ライフ、ドキドキしすぎで心臓がもたないっ!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!
高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。
7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。
だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。
成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。
そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る
【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】
【完結】365日後の花言葉
Ringo
恋愛
許せなかった。
幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。
あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。
“ごめんなさい”
言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの?
※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛してるなんて言うから
空原海
恋愛
「メアリー、俺はこの婚約を破棄したい」
婚約が決まって、三年が経とうかという頃に切り出された婚約破棄。
婚約の理由は、アラン様のお父様とわたしのお母様が、昔恋人同士だったから。
――なんだそれ。ふざけてんのか。
わたし達は婚約解消を前提とした婚約を、互いに了承し合った。
第1部が恋物語。
第2部は裏事情の暴露大会。親世代の愛憎確執バトル、スタートッ!
※ 一話のみ挿絵があります。サブタイトルに(※挿絵あり)と表記しております。
苦手な方、ごめんなさい。挿絵の箇所は、するーっと流してくださると幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄でみんな幸せ!~嫌われ令嬢の円満婚約解消術~
春野こもも
恋愛
わたくしの名前はエルザ=フォーゲル、16才でございます。
6才の時に初めて顔をあわせた婚約者のレオンハルト殿下に「こんな醜女と結婚するなんて嫌だ! 僕は大きくなったら好きな人と結婚したい!」と言われてしまいました。そんな殿下に憤慨する家族と使用人。
14歳の春、学園に転入してきた男爵令嬢と2人で、人目もはばからず仲良く歩くレオンハルト殿下。再び憤慨するわたくしの愛する家族や使用人の心の安寧のために、エルザは円満な婚約解消を目指します。そのために作成したのは「婚約破棄承諾書」。殿下と男爵令嬢、お二人に愛を育んでいただくためにも、後はレオンハルト殿下の署名さえいただければみんな幸せ婚約破棄が成立します!
前編・後編の全2話です。残酷描写は保険です。
【小説家になろうデイリーランキング1位いただきました――2019/6/17】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる