あなた達のお望みどおりにして差し上げますわ~追放聖女は絶体絶命王子と幸せになります~

Karamimi

文字の大きさ
上 下
52 / 53

第52話:ついにクリスティル王国は滅びます

しおりを挟む
慌てて外に出てみると、そこには今まで見た事のない程、沢山の民たちが集まっていたのだ。

「聖女様を追い出し、この国を滅茶苦茶にした国王を、私たちは絶対に許さない!今すぐ国王に裁きを!」

ものすごい勢いで王宮に侵入しようとする民たち。

「ぼ…僕は悪くない…ジャンティーヌ、助けてくれ…」

民たちのあまりの迫力に、完全に腰を抜かしているアーロン様。本当に情けない男だ。怒り狂う民たちの前に出る。

「聖女様!皆、この国を救って下さった聖女様だ。絶対に手を出すな」

私の姿を見た民たちが、一気に足を止めた。

「皆様、どうか落ち着いて下さい。現国王は今まさに、貴族会議によって、国王の座をはく奪されました。今後は今までの悪事を洗い出し、裁判にかけ、裁きを受ける予定です。唯一の王族でもある現国王陛下が失脚したことで、クリスティル王国は近々滅びます。そして、新しい国に生まれ変わる予定です。皆様のお怒りはごもっともです。ですが、どうか新しい国に生まれ変わろうとしているこの国を、見守っては頂けないでしょうか?」

彼らに向かって、必死に訴えた。すると…

「聖女様がそうおっしゃっているのだ。今の国王が失脚し、新しい国に生まれ変わるなら、私は賛成だ」

「私たちもです。聖女様、昔の様な健全な国に、どうか生まれ変わらせてください。お願いします」

民たちが私に頭を下げたのだ。でも…

「皆様、私は近く、グリーズン王国に戻ります。私はここにいるグリーズン王国の国王陛下、ジルド陛下と共に歩む未来を選んだのです。ですが、もちろんこの国を見捨てた訳ではありません。新しい国王には私の兄でもある、ジャクソンをと考えております。そしてジャクソンの妻として、私の大切な友人で義理姉に当たる、グリーズン王国の王女、シルビアを妻にと考えております。彼女は誰よりも民に寄り添い、12年もの間、必死に魔物と戦って来た1人です。私なんかよりもずっと、皆様たちの心に寄り添ってくださるはずです。もちろん、私も結界の柱を建設いたします。ですから、どうかよろしくお願いいたします」

民たちに頭を下げた。

「国民の皆さん、我がカルスティア公爵家は、代々聖女を生み出してきた一族です。そんな一族が王族になる事に、抵抗を持つ方もいるかもしれません。それでも私たちは、今の国ではよくない、一度リセットさせ、新しい国を作りたいと考えております。どうかご理解のほど、よろしくお願いいたします」

「クリスティル王国の国民の皆様、初めまして。私はグリーズン王国の第一王女、シルビアと申します。12年前、魔女に国を支配され、地獄の様な日々を送って参りました。自分たちのせいで民たちを苦しませていると悩み、苦しんだこともありました。生きる事に絶望し、未来を見る事を諦めた事もありました。そんな中、ジャンティーヌちゃんが我が国を救ってくれたのです。そしてここにいるジャクソン様はじめ、カルスティア公爵家の方たちに支えられ、グリーズン王国は生まれ変わる事が出来たのです。今度は私が、新しく生まれ変わるこの国の手助けがしたいと考えております。どうか、よろしくお願いいたします」

お兄様とシルビアお義姉様も、民たちに頭を下げたのだ。

「公爵令息殿とグリーズン国の王女様が、私たち平民に頭を下げるだなんて…」

「公爵令息様、王女様、どうか頭を上げて下さい。あなた様達の気持ち、私達に十分届きました。どうかより良い国を作ってください。もちろん、我々も協力いたします」

「もちろん、我が貴族たちも全力でフォローしていきます。ジャクソン殿、シルビア殿下、どうかこれからもよろしくお願いいたします」

「「「「「お願いいたします」」」」」

貴族たちも声をそろえた。

でも、新国王は通常、貴族会議で決めるのだけれど、よかったのかしら?まあ、皆も認めてくれているのだから、よかったわよね。

「それじゃあ、早速そこにいるアーロン元国王と、マリアン殿をすぐに王宮の地下牢に連れて行ってくれ!」

「はっ!」

お兄様の指示で、騎士たちがアーロン様とマリアン様を捕らえた。

「ちょっと待ってくれ。頼む、ジャンティーヌ、僕を助けてくれ。僕たち、昔は仲睦まじかったじゃないか」

「ジャンティーヌ様、どうかご慈悲を。あなたは聖女なのでしょう?それなら、私たちを助けてよ」

私に向かって必死に叫ぶ2人の元へと向かう。

「お2人とも、私にした仕打ちを忘れたのですか?そもそもこの未来は、あなた様が占ったのでしょう?“私がこの国を滅ぼす”と。だからあなた様の占い通り、動いて差し上げただけですわ。マリアン様、あなた様の占い、当たってよかったですわね。2人仲良く、裁きを受けて下さい」

2人に笑顔を向けて手を振ってあげた。もう二度と、2人に会う事はないだろう。

「嫌だ…僕は王族なんだ。尊い存在なんだ…それなのに、どうして…」

「嫌、私は悪くないわ。嫌…」

泣き叫ぶ2人を見送る。

さようなら、アーロン様、マリアン様。

心の中でそっと2人にお別れを言ったのだった。


~あとがき~
ちなみに…
アーロンとマリアンのその後ですが、その日のうちに裁判にかけられた。彼らのせいで国が甚大な被害が出た事、沢山の人が命を落とした事もあり、翌日2人は公開処刑に処されることになった。
刑執行にはたくさんの人たちが見に来たとの事。民たちの怒りは相当だった様で、2人が処刑場に現れると、罵声が飛び交い、刑が執行されると歓喜に沸いたそうだ。

最期まで泣きながら抵抗していた2人は、苦しみながらこの世を去ったのだった。



※次回、最終話です。
よろしくお願いいたします。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】長い眠りのその後で

maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。 でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。 いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう? このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!! どうして旦那様はずっと眠ってるの? 唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。 しょうがないアディル頑張りまーす!! 複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です 全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む) ※他サイトでも投稿しております ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

(完結)「君を愛することはない」と言われて……

青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら? この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。 主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。 以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。 ※カクヨム。なろうにも時差投稿します。 ※作者独自の世界です。

二度目の婚約者には、もう何も期待しません!……そう思っていたのに、待っていたのは年下領主からの溺愛でした。

当麻月菜
恋愛
フェルベラ・ウィステリアは12歳の時に親が決めた婚約者ロジャードに相応しい女性になるため、これまで必死に努力を重ねてきた。 しかし婚約者であるロジャードはあっさり妹に心変わりした。 最後に人間性を疑うような捨て台詞を吐かれたフェルベラは、プツンと何かが切れてロジャードを回し蹴りしをかまして、6年という長い婚約期間に終止符を打った。 それから三ヶ月後。島流し扱いでフェルベラは岩山ばかりの僻地ルグ領の領主の元に嫁ぐ。愛人として。 婚約者に心変わりをされ、若い身空で愛人になるなんて不幸だと泣き崩れるかと思いきや、フェルベラの心は穏やかだった。 だって二度目の婚約者には、もう何も期待していないから。全然平気。 これからの人生は好きにさせてもらおう。そう決めてルグ領の領主に出会った瞬間、期待は良い意味で裏切られた。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

処理中です...