転生してもノージョブでした!!

山本桐生

文字の大きさ
上 下
139 / 275
神々の手編

紙切れと漫画

しおりを挟む
 フレアとホーリーの防御魔法は便利だなぁ。相手に使う事で逆に拘束する事ができる。つまり防御魔法の檻。
 そして狼の方は全て森の中へと逃げていく。とりあえず罠を凌いだわけだが。
「シノブ、これ」
 ユリアンが一枚の紙切れを差し出す。
「わたくしとユリアンが倒した相手ですが、砂にならずこの紙になりましたわ。見た事の無い雰囲気の絵が描かれていますけど。文字も知らないものですわ」
 俺はその紙切れを受け取り……
「うおっ」
 思わず声が漏れる。
 あーヤバイ、こいつはヤバイ。想像しなかったわけじゃないけどヤバイ。舌打ち。
「何か知っているのか?」
 ミランの言葉に俺は少しの間を置く。
「……ちょっと考えさせて」
 紙切れに描かれているのは女性の姿。しかしその絵柄はこの世界では見た事が無く、前世の世界では良く読んでいた。吹き出しがあり、その中に文字が書かれている。

 これは漫画の中の一コマだ……

 その台詞はアルファベットだが、英語とは違うような気がする……いや、やっぱり英語か? ん? ちょっと待て、違うな……ああっ、これ……多分フランス語だわ。
 前世で、学生の頃に中世の騎士物語であるアーサー王伝説について調べた事がある。だって中学生とか高校生って円卓の騎士とかもう大好きでしょ? ファンタジー感が堪らんもんね。
 その繋がりで知ったのだが、アーサーという名前は欧州でも人気があり相当の人数がいる。そしてフランスではアルテュールと発音される。
 つまりアルテュールは俺と同じ転生者だ。それは神々の手、同じように特殊な能力を持っている可能性。
 そしてこの紙切れから予想するなら、その能力は漫画の中のキャラクターを具現化するもの。
 ただその漫画が何だったかが思い出せない。
 俺も前世では漫画好き。相当数の漫画を読んでいた。しかし似たような絵柄も多く、この一コマだけじゃ漫画の特定ができん。この世界に転生して二十年近く、そりゃ記憶だって薄れるわ。そもそも俺が死んだ後に刊行された漫画かも知れんし。

 まぁ、とりあえずはキオとハリエットを待ってから行動するか。

★★★

 森の中、少し開けた場所。そして目の前に木造の砦。
 砦自体は急拵えだったのだろうか、規模も小さく防衛力はあまり高くないように見える。
 早朝に戻ったキオとハリエットの報告通りだ。
 罠にハマっている最中、キオは森の中に金色の羊を見付けた。特異なその存在にキオはハリエットと共に向かう。
 そして逃げ出した金色の羊を追い、辿り着いた先がこの砦だったと。
 さらにここへ調査団が捕らえられている可能性があるらしい。
 そこでベルベッティアにまた潜入してもらう。
 ただあの野郎に嫌な予感がするぜぇ……

 砦を守るのは女天使と狼。
 それプラス比較的に貧相な衣服の人間と獣人。こっちは未開の土地の原住民かも。
 そしてこの一人。上半身は人間、そして下半身は馬。ケンタウロスだ。しかしケンタウロス自体はこの世界にいない種族。この野郎が嫌な感じ。砦の周囲をグルグル回っていた。
 それと問題は金色の羊が逃げ切ったのなら、罠が破られた事を知っているはず。その俺達に対して何かしら対策を立てているだろ。

「シノブ。もし調査団が捕らわれているとしたらどうするつもりだ?」
 と、ミラン。
 ベルベッティアが戻って来てから対応を決めるつもりだが、ほぼ頭の中では決まっていた。
「……撤退する」
 全員が黙るのだが、その中でハリエットだけが言う。
「……見捨てるのですが?」 
「……」
「調査団の中にはシノブのお姉さんもいるのでしょう? それにリコリスさんとユリアンさんのご両親だっているはずです」
 俺はリコリスとユリアンの二人に視線を向ける。
 二人とも何も言わない。ただただ拳を強く握り締めていた。もちろん気持ちは分かる。
「……こっちの戦力ならお姉ちゃん達を助ける事ができるかも知れない。けど調査団の状態によっては連れて逃げ切る事が難しい。足止めされて援軍でも呼ばれて合流されたらそこで終わり。今の私達ができる事は情報を持ち返る事」
「本当に見捨てるのですか? 今ここで?」
「ハリエット」
 ミランの呼び掛けにハリエットは言葉を飲み込んだ。
「正直、お姉ちゃんとリアーナ、ロザリンド、ビスマルクさんとヴイーヴルさんだけ助けられればって、心の中でそう思ってる。けどね」
 お姉ちゃん達だけなら連れて逃げ切る事も可能だろう。ただ他の調査団まで助ける余裕は無い。残された調査団のメンバーも誰かの家族であり、誰かの大切な人だ。だから……
「それはできない」
 だったら俺達にできる事はこの情報をすぐに持ち返る事。
「……シノブ。私に任せて欲しい」
 ハリエットは言う。
「何か策があるの?」
「調査団を助け出した後の追撃を私が遅らせます。その間に少しでも離れる事ができれば、逃げ切る事も可能になるのではないですか?」
「それはそうだけど。できるの?」
「はい」
「……分かった。時間は?」
「ベルさんが戻って来るまで」
「って、事でみんな。少しだけ休んだら攻め込むよ」
「本当に良いのか?」
 ミランの言葉に俺は微笑む。
「ミランの妹でしょ。信じるよ」
「シノブ様、こちらで捕らえた者はどうしますか?」
「この場に置いてく。逃げる為の速さ勝負だからね。面倒だから置いてくよ」
「殺して首を投げ込んで動揺させるのかと思った」
「ちょっとシャーリー。そんな事を言うと真っ裸にして置いてくよ」
「賛成。僕は賛成だ」
「うわーこいつ絶対モテねぇー」
 タックルベリーの言葉に蔑みの表情を浮かべるシャーリー。
 そんな様子をニコニコと見ているフレア。

 そうして調査団を助ける為の作戦が始まるのだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。 アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。 前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。 一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。 そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。 砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。 彼女の名はミリア・タリム 子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」 542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才 そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。 このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。 他サイトに掲載したものと同じ内容となります。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。 転生はデフォです。 でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。 リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。 しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。 この話は第一部ということでそこまでは完結しています。 第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。 そして… リウ君のかっこいい活躍を見てください。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...