26 / 26
第五章 無人販売機と転移ポータル
26話「掲示板の住人、ステーキ料理人の無人販売機を求めて……」
しおりを挟む【雑談掲示板 No52】
――――――――――――――――――――――――――――――――
256:【名無しのプレイヤー】
それは最早アリみたいじゃなくてアリだろ!!
257:【名無しのプレイヤー】
そんな話はともかくとしてだな、いよいよAFO初のアップデートが来たな!
258:【名無しのプレイヤー】
やっぱ注目すべきは【無人販売機】だよな!
259:【名無しのプレイヤー】
だな、特に生産職のプレイヤーからすれば店番をする手間が省けるようになったから、これで生産に集中できるようになったんじゃないか?
260:【名無しのプレイヤー】
しかし、無人販売機の見た目が食券販売機みたいなことになってるのは、このゲームにあんまし合わない感じな気がするんだが……。
261:【名無しのプレイヤー】
それはツッコんではいけないことさ……。
機能面では全く問題ないのだから、見た目にまでクオリティを求められても……。
262:【名無しのプレイヤー】
261は運営の回しもんか何かか?
でもまあ、言っていることはわからんでもないが……。
263:【名無しのプレイヤー】
ところで、ステーキ料理人は無人販売機で料理を出すのかね?
264:【名無しのプレイヤー】
俺も気になってたんだよなー、で実際の所はどうなんだ?
265:【名無しのプレイヤー】
出すんじゃないんですか?
彼も料理人ですし、実際プレイヤーに料理を販売してたみたいですから。
266:【名無しのプレイヤー】
だとしたら、俺は全部買い占めるぞ!!
267:【名無しのプレイヤー】
それは、ルール違反ですよ……。
たぶん彼もそこは理解しているでしょうし、購入制限を設けてくるのでは?
268:【名無しのプレイヤー】
今更だけどよ、無人販売機ってなんぞや?
具体的にどんなことができんの?
269:【名無しのプレイヤー】
・アイテムや装備品を指定した価格で販売できる。
・一度に購入できる個数も決めることができ、一度購入してから次に購入できるまで六時間開けなければ再購入はできない。
・メッセージボードで出品者と販売主とでやり取りができ、リクエストや購入した感想を残すことができる。
・街やフィールド毎に一つだけ設置が可能で、最大三つまで設置が可能。
これくらいじゃないかな?
270:【名無しのプレイヤー】
まさに自動販売機みたいだな、見た目は食券販売機なのに……。
271:【名無しのプレイヤー】
それはもう言ってやるな……。
運営としてもそこは考えてなかったんだろう。
272:【名無しのプレイヤー】
これって、誰がそこに無人販売機を設置したとかわかるんですかね?
273:【名無しのプレイヤー】
え? どゆこと?
274:【名無しのプレイヤー】
詳細プリーズ!
275:【名無しのプレイヤー】
272が何か思いついたらしいな、言ってみそ?
276:【名無しのプレイヤー】
もしかして、狙ったプレイヤーの無人販売機を購入する場合、どこに設置してあるかがわからないと購入できないんじゃないかと思ったんですよ。
販売機自体はそこに設置してあるというのは見た目でわかるんですけど、誰がいつその無人販売機を設置したのかっていう詳細が記載されていないっぽいんです。
277:【名無しのプレイヤー】
てことは、ステーキ料理人の無人販売機を見つけるか知ってる奴に場所を教えてもらわないと、延々と探し回ることになると?
278:【名無しのプレイヤー】
うはっ、マジかそれ。
今から五十年くらい前にそういう家庭用据え置きゲームがあったって聞いた事あるけど、そんな感じっぽいな。
279:【名無しのプレイヤー】
これは、捜索隊を結成しなければなるまい……。
280:【名無しのプレイヤー】
よし、只今を以って我ら【ステーキ料理人無人販売機捜索隊】通称SRMSを結成する!!
281:【名無しのプレイヤー】
おー!
282:【名無しのプレイヤー】
おおー!!
283:【名無しのプレイヤー】
というか、肝心のステーキ料理人は今どこにいるんだ?
それが重要だろ。
284:【名無しのプレイヤー】
私の得た情報では、第二の街ツヴァイトオルトで活動中という報告が入っているわよ?
285:【名無しのプレイヤー】
おk、では諸君、ツヴァイトオルトでステーキ料理人の無人販売機の捜索を開始する!!
286:【名無しのプレイヤー】
おk!!
287:【名無しのプレイヤー】
ラジャ!!
288:【名無しのプレイヤー】
承知!!
289:【名無しのプレイヤー】
よっしゃー、すぐに死に戻って捜索するぜ!!
290:【名無しのプレイヤー】
貴様はいつもそうだろうが!
今回だけ特別みたいな感じで言うな!!
291:【名無しのプレイヤー】
二人とも落ち着くでござるよ……。
――――――――――――――――――――――――
765:【名無しのプレイヤー】
見つけたか?
766:【名無しのプレイヤー】
いや、見つからない。
他の奴はどうだ?
767:【名無しのプレイヤー】
こっちもダメね、無人販売機はちらほらあるけどほとんどモンスターの素材ばっか売られているわ。
768:【名無しのプレイヤー】
まさかとは思うが、ステーキ料理人が無人販売機自体を利用しないというオチじゃないだろうな?
769:【名無しのプレイヤー】
そんなことはないんじゃないか?
あの人料理人なんだから、自分が作った料理を他の人に提供する……はず。
770:【名無しのプレイヤー】
あ、でもあの人料理をメインに活動してるわけじゃないってこの前言っていたような……。
771:【名無しのプレイヤー】
え?
772:【名無しのプレイヤー】
ええ?
773:【名無しのプレイヤー】
E?
774:【名無しのプレイヤー】
じゃあ今回ステーキ料理人が無人販売機を出すことはないってわけか?
775:【名無しのプレイヤー】
そんなー、俺たちの希望がああああ!!
776:【名無しのプレイヤー】
もうスフェリカルラビットのステーキが食べられないのかああああああ!!!
777:【名無しのプレイヤー】
せっかくの777番なのに、なんというアンラッキーだあああああ!!
778:【名無しのプレイヤー】
うん?
彼が無人販売機を出さないっていう話になってるけど、今から設置するみたいだよ?
779:【名無しのプレイヤー】
なに!?
そ、その話詳しく!!
780:【名無しのプレイヤー】
詳細プリーズ!!
781:【名無しのプレイヤー】
はよはよ!!
782:【名無しのプレイヤー】
おまいら餅つけ!!
文字通り、餅をついて落ち着くんだ!!
783:【名無しのプレイヤー】
782が一番混乱してるじゃねえか!!
784:【名無しのプレイヤー】
えっと、さっき彼がログインしてきたのをフレンドリストで確認したから、いつも彼がいる場所に向かったんだ。
そしたら、すぐに無人販売機を設置するって話になって今から設置するみたいだよ?
785:【名無しのプレイヤー】
どこだ!?
どこに設置するんだ!?
786:【名無しのプレイヤー】
おせえて、おせえて!!
787:【名無しのプレイヤー】
てか、ステーキ料理人とフレンドとかどんだけうらやまなんだよ!
俺もフレンド登録お願いしたけど、断られたわ……。
788:【名無しのプレイヤー】
俺も断られた……。
789:【名無しのプレイヤー】
あたしも、胸の谷間見せて誘惑したのに……。
790:【名無しのプレイヤー】
あー、彼は結構親しくなったプレイヤーとしかフレンド登録しないからね。
あたしもひょんなことから知り合いになって、その流れで登録したって感じだったし。
791:【名無しのプレイヤー】
てか789の行為はけしからんぞ!
そんなんだから断られたんじゃね?
792:【名無しのプレイヤー】
まったくだ。
今すぐお兄さんにも胸の谷間を見せなさい!!
793:【名無しのプレイヤー】
そうだそうだ、今すぐ見せるんだ!!
794:【名無しのプレイヤー】
な、なんでそういうことになるのよ!!
あんたたちに見せる谷間はねぇ!!
795:【名無しのプレイヤー】
それ四十年くらい前にどっかの芸人がやってたネタじゃねぇか!!
さては794はBBAだな!!
796:【名無しのプレイヤー】
なんだ、BBAかよ!!
じゃあいらねぇわ。
797:【名無しのプレイヤー】
右に同じく
798:【名無しのプレイヤー】
俺も遠慮します。
799:【名無しのプレイヤー】
なんで、あんたらに振られた感じになってんの!?
BBAじゃないわよ! これでも、まだ二十代なんだからね!!
800:【名無しのプレイヤー】
あのー、彼が無人販売機設置し終わったので今から買ってくるね。
あと、無人販売機の設置場所はツヴァイトオルトの商業区にある【食事処ローピン】って食堂ね。じゃあさいならー。
801:【名無しのプレイヤー】
聞いたか、おまいら?
さっそく行動を開始する!!
802:【名無しのプレイヤー】
おk、フレンドにも教えてやらなくちゃ!
803:【名無しのプレイヤー】
マジか、俺今第三の街だからなー。
フレンドに買っておいてもらおうかな?
804:【名無しのプレイヤー】
数に限りがあるかもしれんから、欲しい奴は自分で買った方がいいかも。
てことで、俺はもう列に並んでるんでこれにて失礼……。
――――――――――――――――――――――――
その後、イールが無人販売機を設置したという情報は各方面に伝わり、食事処ローピンが一時入店できないほど人でごった返すというトラブルに見舞われるのだが、それはまた別のお話である。
ちなみにその混雑を見て勘違いしたローピンが「ついに私の時代が来た」とか言っていたが、それが勘違いだとわかると厨房で一人涙を流しながらフライパンを振っていたとかいないとか……。
10
お気に入りに追加
182
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(6件)
あなたにおすすめの小説

Free Emblem On-line
ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。
VRMMO『Free Emblem Online』
通称『F.E.O』
自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。
ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。
そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。
なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。
Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷
くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。
怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。
最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。
その要因は手に持つ箱。
ゲーム、Anotherfantasia
体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。
「このゲームがなんぼのもんよ!!!」
怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。
「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」
ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。
それは、翠の想像を上回った。
「これが………ゲーム………?」
現実離れした世界観。
でも、確かに感じるのは現実だった。
初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。
楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。
【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】
翠は、柔らかく笑うのだった。
VRゲームでも身体は動かしたくない。
姫野 佑
SF
多種多様な武器やスキル、様々な【称号】が存在するが職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。
古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全没入型VRMMO化されることになった。
身体をなるべく動かしたくないと考えている岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。
しかしゲーム内の親友との会話で落ち着きを取り戻し、<Imperial Of Egg>にログインする。
当作品は小説家になろう様で連載しております。
章が完結次第、一日一話投稿致します。
【完結】世界一無知のリュールジスは秘密が多い
三ツ三
ファンタジー
突如地底深くより出現した結晶異物体。
無差別に人々を襲い続ける存在。
「アンダーズ」
人類はアンダーズの圧倒的な戦力により大陸の半分以上を受け渡すことを余儀なくされた。
物言わぬ結晶体に人類が今もなお抵抗出来ているのは人間の体内にある「魔力」を利用することで稼働する。
対アンダーズ砕鋼器具「ブレイカー」
腰部に装着することで内に秘められている「魔力」を具現化する事が可能となった人類の切り札。
「魔力」を持ち「ブレイカー」を扱う事が出来る限られた者達。
「リベリィ」
彼等がアンダーズを倒す事が出来る唯一の希望であった。
そんな世界で「リュールジス」は一人旅を続けていた。
「探し物・・・」
混沌とした各地を身一つで歩き続けたが、一通の手紙が足を止めさせ彼の旅を終わらせたのだった。
運極さんが通る
スウ
ファンタジー
『VRMMO』の技術が詰まったゲームの1次作、『Potential of the story』が発売されて約1年と2ヶ月がたった。
そして、今日、新作『Live Online』が発売された。
主人公は『Live Online』の世界で掲示板を騒がせながら、運に極振りをして、仲間と共に未知なる領域を探索していく。……そして彼女は後に、「災運」と呼ばれる。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

沢山寝たい少女のVRMMORPG〜武器と防具は枕とパジャマ?!〜
雪雪ノ雪
ファンタジー
世界初のフルダイブ型のVRゲーム『Second World Online』通称SWO。
剣と魔法の世界で冒険をするVRMMORPGだ。
このゲームの1番の特徴は『ゲーム内での3時間は現実世界の1時間である』というもの。
これを知った少女、明日香 睡月(あすか すいげつ)は
「このゲームをやれば沢山寝れる!!」
と言いこのゲームを始める。
ゲームを始めてすぐ、ある問題点に気づく。
「お金がないと、宿に泊まれない!!ベットで寝れない!!....敷布団でもいいけど」
何とかお金を稼ぐ方法を考えた明日香がとった行動は
「そうだ!!寝ながら戦えばお金も経験値も入って一石三鳥!!」
武器は枕で防具はパジャマ!!少女のVRMMORPGの旅が今始まる!!
..........寝ながら。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
作者様、はじめまして。
面白く、一気読みしてしまいました。
続き、お待ちしてます!
さくら(巨乳ロリ)が居るからねぇ……宣伝には事欠かないだろう……(……ボソッ……自分の欲望に忠実だし……)
餌付け……餌付けされた!?巨乳ロリの餌付け!羨ま……いや、図々しい!
イール「おめえはトマトでも食ってろ!」
ローザ「はう、ふごふご……あ、美味しい」