2 / 37
1話「どうやら異世界に迷い込んだみたい」
しおりを挟む「……ここは何処? あたしは誰? 重御寺姫25歳、彼氏いない歴=年齢……って、やかましいわ!!」
古典的なノリツッコミをかましつつ、とりあえず周囲の様子を窺う。ぱっと見た感じでは、先ほどと同じ森の中なのだが、ここが元の場所でないということは明白だ。何故なら……。
「日本にこんな果物はなかったはずだよね。色もオレンジ色の水玉模様で不味そうだし。ってか、いつの間にか背負ってた荷物が無くなってるし」
近くの木に実っていたのは、見た目はリンゴのような果実だった。ただ普通のリンゴと異なる点があるとすれば、本来の赤い色ではなく、白にオレンジの水玉模様の入ったなんとも美味しくなさそうなものであった。
そして、ふと気付けば自分が背負っていた登山用のリュックが無くなっていた。どこに行ったのだろうと思ったが、それよりも今は重要なことがあると考えを元に戻す。
視線の先にある果実らしきものは、物珍しいものであったため無意識に果実に目を凝らしていた。すると突然頭の中に“ピコン”というパソコンの操作音のような音と共に目の前にウインドウが出現する。
⦅スキル【鑑定】を覚えました⦆
「あー、これはもう異世界確定だわ。マジか……」
今起こった出来事に、姫は頭を抱えて落胆する。彼女が今いる場所が地球であれば、まかり間違っても頭の中に操作音が響いたりしないし、ましてや目の前にウインドウが出現するなどというようなことも起こらないだろう。
水玉模様の果実だけであれば、突然変異の珍妙な果実という言い訳が立っただろうが、先のような現象が起こってしまっては現実逃避の余地すら与えられない。
夢かもしれないという可能性もワンチャン残されているにはいるが、先ほどまで意識があった人間が、眠ってもいないのにいきなり夢の世界にご招待されるはずもないので、今起きていることは夢ではなく現実だと言わざるを得ない。
地球とは異なる世界にやってきてしまったというショックはあったが、意外にも姫が立ち直るまでにそれほど時間は掛からなかった。というのも、姫は生粋のオタク女子であり趣味の一つにライトノベルをよく好んで読んでいる。その延長線上として、自分が突然異世界に飛ばされてしまった時にどう行動するのかというシミュレートは、普通の人の何千倍もしてきたのだ。
それ故、異世界へとやって来たことに驚きはしたものの、思ったよりも錯乱せずに平静を保てているのはそのお陰だったりする。
「とりあえず、手に入れた能力を見てみよう」
今自分が置かれた状況を正確に理解できていないが、ここが地球ではない異世界であるのなら、今後の生き残りにも影響する自分の持つ能力が重要となってくるため、一度自身の能力を確認する。
【鑑定】:ありとあらゆるものを見通す能力。レベルが上がることで、様々なことがわかるようになる。
新たに手に入れた【鑑定】というスキルは姫の予想していた通りの能力であった。都合よく手に入ったので、姫は改めて最初に見つけた果実を鑑定してみた。
【アプールの実】:独特な色をした果実、その実は甘く仄かな酸味がある。
どうやらこの果実は、食用にすることができるらしい。だが、色合い的にちょっと忌避感があるため、さすがに食べることはしなかった。
続いて、自分の能力がどうなっているのか確かめるべく、姫は自分自身に鑑定を掛けた。
名前:重御寺姫
年齢:25歳
種族:人間
体力:100 / 100
魔力:500 / 500
スキル:【鑑定Lv1】、【異世界言語学LvMAX】
称号:異世界人、英雄の素質
まず名前・年齢・種族に関しては問題ないが、パラメータは体力と魔力のみだ。おそらくこれがTVゲームでいうところのHPとMPなのだと姫は推測する。
次にスキルだが、最初に手に入れた鑑定はいいとして、他に異世界言語学というスキルがカンスト状態で修得済みだった。こちらの世界の言葉や文字に対応するためのものだと当たりを付ける。
最後に称号だが、異世界人というのはこことは違う世界出身の人間という意味のもので、特にこれといった効果はない。もう一つの称号英雄の素質は、あらゆる分野で才能を発揮しやすくなるという効果があるらしく、上手く利用すれば完全無欠の勇者にだってなれそうな可能性を秘めていそうだ。
「ん、これはなに?」
一通り自分の能力について把握が完了したその時、姫の足元の先に妙な物体を発見する。それは薄い青色をした楕円に近い丸みを帯びた形をしており、ぷるぷるとその体を震わせている。
「もしかして、これが噂のスライムってやつかな」
その姿はまごうことなき不定形モンスター、スライムである。主にRPGに登場する最弱モンスターであり、地球には存在しない架空の生物でもある。
人は名前や姿は知っていても、実際には存在していない生物を目の当たりした時、こんなリアクションを取る。
「うわー、ゼリーみたい」
そう、言葉のボキャブラリーが単調化され、まるで子供が言っているかのような純粋無垢な言葉しか出てこなくなるのだ。
目や耳などの感覚器官を持たないと言われているスライムだが、姫の言葉を挑発と受け取ったのか“ふるん”と震えた瞬間、彼女に向かって体当たりをしてきたのだ。
「うわっ、危ない! ……お主やる気だな。よろしい、ならば戦争だ!!」
いきなりの奇襲に多少驚きはしたものの、女の姫でも簡単に避けることができるほどのスピードだったため、スライムの攻撃を簡単に躱す。
そして、オタク特有の決め台詞を言い放つと、スライムの頭頂部分であろう場所目掛けチョップをお見舞いした。
その結果は“ぐにゃっ”という効果音が良く似合うほどに姫の手がスライムの体に沈み込み、ついには彼女の放ったチョップという名の攻撃は弾かれてしまう。
これといってダメージを与えた形跡もなく、先ほどとなんら変わらないスライムがそこにいた。その姿はまるで“お前、俺に何かしたのか?”と言わんばかりであった。
「くそう、やはりここは基本から入らねばならないな。あたしとしたことが、焦って肝心なことを忘れていた。てことで【鑑定】オナシャス!」
名前:なし
年齢:0歳(4日)
種族:スライム
体力:5 / 5
魔力:0 / 0
スキル:【物理耐性Lv7】
称号:なし
鑑定の結果に、姫は思わず膝を地面につきたくなった。まだ生まれて4日の、人間でいえば赤子のような存在ですら倒すことができない自分の非力さに。
そこから自棄になった姫は、パンチやキックなどのありとあらゆる攻撃を食らわせたが、物理耐性の高いスライムに有効打を与えることはできなかった。
「くぅー、さては貴様、ただのスライムではないな! そうだ、そうに違いない!」
少し演技がかったような台詞を吐きつつスライムに話しかけるも、口を持っていないスライムから返事が返ってくることは当然なかった。
そして、姫はここでようやく周囲の様子に気付いた。自分がスライムの群れに囲まれてしまっているということに……。
12
お気に入りに追加
521
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート幼女とSSSランク冒険者
紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】
三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が
過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。
神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。
目を開けると日本人の男女の顔があった。
転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・
他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・
転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。
そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語
※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
面倒くさがりやの異世界人〜微妙な美醜逆転世界で〜
波間柏
恋愛
仕事帰り電車で寝ていた雅は、目が覚めたら満天の夜空が広がる場所にいた。目の前には、やたら美形な青年が騒いでいる。どうしたもんか。面倒くさいが口癖の主人公の異世界生活。
短編ではありませんが短めです。
別視点あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる