ぱんだ喫茶店へようこそ ~パンダ店長はいつもモフモフです~

和賀ミヲナ

文字の大きさ
上 下
34 / 36
4話

4-13 母の気持ち

しおりを挟む
莉奈ちゃんが特に大きなミスもなく、無事に仕事を終えたときの達成感は大きかった。
 

「お疲れ様、莉奈も頑張ってたね。
今日はこれサービスです。」

パンダ店長がまかないの料理以外に
ケーキと珈琲のセットを出してくれた。

「やった!ラッキー!いただきます」

すぐにばくばくと食べ始める食欲旺盛な伊織くん。

「莉奈ちゃん本当にお疲れ様。頑張ったね」

「いえ、そんな…まだまだご迷惑おかけしますけど。」
そういいながらも笑顔で応えた。

莉奈ちゃんはこの日で自信をつけたようだった。

とはいえまだまだ不登校からいきなり全部復活!元通り…というとさすがにそこまでは難しいようで。

翌日からもシフト通りとはいかないときも正直、あったけれど。
莉奈ちゃんはなるべく穴を開けずに出勤してキッチンの手伝いを頑張っている。
そして、パンダ店長がたまにケーキ作りで多忙なときに莉奈ちゃんをアシスタントとして早朝に呼んでいることもあるようだ。

莉奈ちゃんも表情がどんどん落ちついて来たと思う。
ホールにたまに出たりしてミスをしたときは、
確かに涙目になったりしんどそうにして家に帰ることもあるけれど。

けれど、自分のなかで失敗したときに気持ちの整理をうまくつけているようだ。

働くことで社会性も身に付けられるし、心身共に少しずつだけど成長してると思う、と母親の紗和さんもたまにぱんだ喫茶店にランチを食べに来て、莉奈ちゃんの様子を端から見ているのだ。

子を持つ母親で年齢も私と同じ41歳で同級生だったということがわかり、最近紗和さんとよく話してどんどん仲良くなった。
なんとマリリン、紗和ちゃんと呼び合うまでになった。
私もパートの終わりに紗和さんと一緒にランチやお茶をすることが増えてきてなにげにそれを楽しみにしている。

「お母さんってこの世で一番の苦行かもしれないよね」
紗和さんがほどよく冷えたアイスコーヒーを飲みながら、そう呟く。

「え?紗和ちゃんでもそう思うの?」

「もちろんよ。マリリンだって男の子2人で下の子小学生だと、自分の時間なんてまだまだないでしょ?」

「ないねー。働いたら余計にね…自分の時間なんていつできるんだか。」

「私も娘が不登校になるなんて夢にも思ってなくて…親の、いや私のなかの常識というか、当たり前に思ってたことが一気に覆されたかな」

「へえ…例えばどんなことで?」

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

炎華繚乱 ~偽妃は後宮に咲く~

悠井すみれ
キャラ文芸
昊耀国は、天より賜った《力》を持つ者たちが統べる国。後宮である天遊林では名家から選りすぐった姫たちが競い合い、皇子に選ばれるのを待っている。 強い《遠見》の力を持つ朱華は、とある家の姫の身代わりとして天遊林に入る。そしてめでたく第四皇子・炎俊の妃に選ばれるが、皇子は彼女が偽物だと見抜いていた。しかし炎俊は咎めることなく、自身の秘密を打ち明けてきた。「皇子」を名乗って帝位を狙う「彼」は、実は「女」なのだと。 お互いに秘密を握り合う仮初の「夫婦」は、次第に信頼を深めながら陰謀渦巻く後宮を生き抜いていく。 表紙は同人誌表紙メーカーで作成しました。 第6回キャラ文芸大賞応募作品です。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

処理中です...