後宮の右筆妃

つくも茄子

文字の大きさ
上 下
14 / 82
第一章

14.妃の死4

しおりを挟む

 事態が急変したのは本当に偶然だった。

 何時ものように女官達の情報収取をしていた私の耳に届いたのはある一人の女の話だった。
 二年ほど前に後宮入りしたその女性は下級役人の娘だと聞いていた。特に目を引くような美女ではないけれど性格がいいことで定評のある女性だったらしい。後宮に入る前は官吏の夫を持つごく普通の平凡な妻だったようだ。それが突然の夫の死により彼女は天涯孤独の身になった。しかも、運が悪いことに実家は没落しており生活が立ち行かなくなったという。それで彼女は困窮の末、身売り同然で後宮に入ったらしい。そして何故かすぐに後宮を去っていた。
 それが私が初めて聞く彼女の物語だった。
 
「彼女がどうしたの?」

 私は青に聞いた。
 すると、青は眉間にシワを寄せた。
 
「実はオレも詳しい話は聞かないんだけどもな、どうやらその女に毒を盛られた奴がいるらしいぜ」
 
「え?まさか……」
 
「ああ、オレもその話を聞いた時は冗談だろうと思ったさ」
 
「誰なの?」
 
「尚美人の侍女だ」
 
 ――!? 尚美人!
 
「でもどうして?」
 
「知るかよ。けど、そいつはもうこの世にいないから真相は不明のままさ」
 
「毒を盛られたんでしょう? なら……その毒で?」
 
「いや。それがおかしいんだ。毒を飲まされた形跡は一切なかったらしい。周りにいた者達が騒ぎ立てていたからな。茶に毒が仕込まれたと言い張ってはいたが……」

「違うの?」

「ああ。痕跡を調べても何も出てこなかった。翌日には毒を飲まされたはずの侍女は池で溺死して発見された」

「それって、どういう事?」
 
「知らん。ただ、当時は侍女の狂言ではないかという噂が囁かれていたらしい。主人である尚美人に嘘が露見して責められた挙句の身投げじゃないかと言われていた」
 
「……そんな事ある?」

「ないとも言えないが……怪しさ満点だ。ただ、身投げした侍女を夜中に見た者がいたんだ。その証言で自殺と判断したらしいが……証言した侍女も三日後には死んだそうだ」
 
「立て続けに二人が亡くなっているのね」
 
「ああ」
 
 ますます意味が分からない。
 なぜ? なんのために? それに毒を飲んでいるわけでもない。死因も全くの不明。ただ、二人が亡くなった事は確かだ。
 
「証言した侍女は何で亡くなったの?」
 
 私がそう言うと青は大きくため息をついた。
 
「それがなぁ……。足を滑らせて階段から落ちたらしい」
 
「それだけ?!」
 
「ああ……しかも、かなりの高さから落ちて意識を失っていて翌朝にようやく目が覚めたって感じだ。足に傷があっただけで他には外傷はない。だが、その時既に手遅れの状態だったということだ。結局はそのまま亡くなったらしい」

 青の言葉を聞いて背筋に冷たいものが走った。
 まるで呪われているかのように次々と死んでいく人達。
 
「で、杏樹。お前はどうするつもりだ?」

 青は私を見据える。
 それは私の意思を確認しているかのようだった。青の視線を受け止めた私の答えは決まっていた。
 
「もちろん調べてみるわ。それに……このまま放っておく訳にはいかないでしょう?」
 
 私がニヤリとして答えると、青も同じように笑い返してきた。
 
「ああ、そうだな。頼んだぜ、杏樹」

 こうして私達は事件の謎を更に追いかけることにしたのだ。


しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

【完結】君を愛する事はない?でしょうね

玲羅
恋愛
「君を愛する事はない」初夜の寝室でそう言った(書類上の)だんな様。えぇ、えぇ。分かっておりますわ。わたくしもあなた様のようなお方は願い下げです。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました

お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです

珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。 そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた 。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

完結 王族の醜聞がメシウマ過ぎる件

音爽(ネソウ)
恋愛
王太子は言う。 『お前みたいなつまらない女など要らない、だが優秀さはかってやろう。第二妃として存分に働けよ』 『ごめんなさぁい、貴女は私の代わりに公儀をやってねぇ。だってそれしか取り柄がないんだしぃ』 公務のほとんどを丸投げにする宣言をして、正妃になるはずのアンドレイナ・サンドリーニを蹴落とし正妃の座に就いたベネッタ・ルニッチは高笑いした。王太子は彼女を第二妃として迎えると宣言したのである。 もちろん、そんな事は罷りならないと王は反対したのだが、その言葉を退けて彼女は同意をしてしまう。 屈辱的なことを敢えて受け入れたアンドレイナの真意とは…… *表紙絵自作

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

処理中です...