【完結】友人と言うけれど・・・

つくも茄子

文字の大きさ
上 下
20 / 23

20.長男side

しおりを挟む
「ねぇ、お兄様。王家って邪魔だと思いませんか?」

 第三子にして、長女の妹が、とんでもないことを言い出した。

「かと言って、無くなってしまうと国が混乱して大変でしょうし……」

 物騒なことを口にする。
 何があったんだ、妹よ。

「悩ましい問題ですわね」

「……どうしたんだ?急に……何か、あったのか?」

「ええ、ちょっと」

 微笑む妹だが、目は全く笑っていない。
 若干、周囲の気温が下がった気がしたのは気のせいだろうか? いや、気のせいではないな。

「人様の獲物を横取りするのは王族として如何なものかと」

「……は?」

「王女殿下に婚約者がいらっしゃらないことが原因だと、私は思うんですよね」


 妹の言い分はこうだ。
 自分が目を付けていた侯爵子息にちょっかいを出し始めている。
 会話をしていたら急に割り込んで来て、勝手に話し始める王女にイラっとしてしまう。
 度重なる身勝手な王女のイライラが募ってつい、先日のパーティーで王女が頭空っぽのバカ女だということをさり気無く暴露してしまったらしい。もっとも、誘導した感じなのでバレてはいない。

「そもそも他国の貴族との会話にまで割り込む方が悪いんです」

「……まぁ、そうだな」

「しかも、私達は相手に合わせてその方の国の公用語で会話してましたのよ?勝手に割り込んで『この国の言語で会話しなさい』は、あんまりですわ」

 王女は無知をさらけ出したようだ。
 他国の貴族に、自国の言語で会話しろと命令したのだから。

「しかも、その国の言語は我が国の言語より簡単なんですのよ?」

「そうだな」

「なのに、『私、外国語が苦手』ですって。……どの口が言っているのか。この国の最大輸出国に対して、馬鹿なの、と言いそうになってしまったわ」

 妹よ。
 王女に対して辛辣だな。
 そういえば、姉妹でコイバナが流行っていると弟が教えてくれた。
 長女は侯爵家の嫡男に惚れ込んでいるから、と。
 恋敵だからか?

「あれでは他国に嫁がすなんて無理でしょうし、我が国の貴族に降嫁ということになりそうですわね。私としては少し前にいた王女殿下のように出奔してくださるのが一番良いのですが……」

 やばい。
 邪魔な王女を行方不明にしたい、と聞こえてしまう。
 実行しそうで怖い。

 ここは穏便に、な?

「王女殿下に関しては留学という形をとった方が良いだろう。外の世界を知るいい機会でもあるしな。父上を通して王家に進言しておこう」

「まぁ、お兄様。ありがとうございます!そうですわ、ついでに他国の言語も学べる環境を作れば一石二鳥ですわね!」

「そ、そうだな」

 妹よ。
 その笑顔が怖いのだが……。
 頼むから、暴走するなよ?


 三ヶ月後、王女は海の向こう側の大陸に留学した。
 遠方すぎないか?と疑問に思ったものの、王族会議で決まったことらしい。
 近い国よりも遠い国の方が、王女も甘えずに勉学に励むだろう、と。

 王女にとっていい経験になるだろう。

 そして、妹よ。
 なぜ、そんなにも黒い笑みを浮かべるのだ?妹よ。


 一年後、王女は留学先の国の貴族と婚姻を結んだ。
 文化的に馴染めるのか?と誰もが首を傾げたが、案外うまくやっているらしい。
 あの王女がなぁ……。

 おかげでスパイスの輸入価格が下がった。
 貿易の関税も下げられたし、良いこと尽くめだ。
 ちなみに、王女が嫁いだ国とは友好な関係を築いている。

 文化の違いか、互いの国民性か。
 少しばかり戸惑うこともあるが、概ね平和な関係が続いている。

 良いこと、のはずだ。
 それなのに、妹よ。
 何故、そんな黒い笑みを浮かべるんだ?
 薄っすらと笑うのはよせ!


「お兄様は、そのままでいてくださいね」

「?」

 にっこりと笑う妹。
 妹が何を言っているのか、さっぱり分からない。
 しかし、妹よ。
 そんな目で人を見るんじゃない!
 怖いじゃないか!

 頼むから、その目をやめてくれ!!
 僕の平穏が崩れる音がするだろう!!!


しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

元婚約者に未練タラタラな旦那様、もういらないんだけど?

しゃーりん
恋愛
結婚して3年、今日も旦那様が離婚してほしいと言い、ロザリアは断る。 いつもそれで終わるのに、今日の旦那様は違いました。 どうやら元婚約者と再会したらしく、彼女と再婚したいらしいそうです。 そうなの?でもそれを義両親が認めてくれると思います? 旦那様が出て行ってくれるのであれば離婚しますよ?というお話です。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

別に要りませんけど?

ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」 そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。 「……別に要りませんけど?」 ※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。 ※なろうでも掲載中

危害を加えられたので予定よりも早く婚約を白紙撤回できました

しゃーりん
恋愛
階段から突き落とされて、目が覚めるといろんな記憶を失っていたアンジェリーナ。 自分のことも誰のことも覚えていない。 王太子殿下の婚約者であったことも忘れ、結婚式は来年なのに殿下には恋人がいるという。 聞くところによると、婚約は白紙撤回が前提だった。 なぜアンジェリーナが危害を加えられたのかはわからないが、それにより予定よりも早く婚約を白紙撤回することになったというお話です。

失った真実の愛を息子にバカにされて口車に乗せられた

しゃーりん
恋愛
20数年前、婚約者ではない令嬢を愛し、結婚した現国王。 すぐに産まれた王太子は2年前に結婚したが、まだ子供がいなかった。 早く後継者を望まれる王族として、王太子に側妃を娶る案が出る。 この案に王太子の返事は?   王太子である息子が国王である父を口車に乗せて側妃を娶らせるお話です。

皇太子から愛されない名ばかりの婚約者と蔑まれる公爵令嬢、いい加減面倒臭くなって皇太子から意図的に距離をとったらあっちから迫ってきた。なんで?

下菊みこと
恋愛
つれない婚約者と距離を置いたら、今度は縋られたお話。 主人公は、婚約者との関係に長年悩んでいた。そしてようやく諦めがついて距離を置く。彼女と婚約者のこれからはどうなっていくのだろうか。 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...