51 / 89
50.副団長side ~複雑な心境2~
しおりを挟む
「副団長、お時間です」
「わかった」
近衛騎士団副団長の職務。それは、王族の護衛だ。今日は第二王子殿下の護衛につく日だった。
「では、行こうか」
「はい」
この国の王子は四人。
王女は誕生しなかったが、その分、男児に恵まれた。
第一王子、第二王子と、年子でお生まれになっている。
双方ともに文武両道。
第一王子殿下は、文に優れている。
第二王子殿下は、武に長けていた。
王太子は、第一王子殿下だ。
王太子殿下は、王太子として国王陛下の補佐をされている。
そんな王太子殿下を補佐しているのが第二王子殿下だ。
「副団長」
「なんだ」
「あの噂は本当でしょうか」
「どの噂だ」
「第二王子殿下が辺境に赴くと言う話です。なんでも辺境伯との縁組が持ち上がっているとか」
「ああ、そのことか。そうだな、事実だ」
第二王子殿下は、王太子殿下の右腕でもある。
だが、武に長けた第二王子殿下を王にと押す声もある。
「第二王子殿下が辺境に婿入りするのではないか、と囁く者達もでてきております」
「ああ」
「本当なのでしょうか?」
この部下は恐らく第二王子に傾倒している者‥‥‥ではないな。確かどこかの子爵家の出身だった。実家か、いや、もしかすると寄り親の貴族が第二王子を担ぎたがっているんだろう。それとも既にその勢力派閥に組み込まれているかだな。
「さぁ、どうかな」
「副団長」
煮え切らない反応に部下は不満なようだ。
たく。これだから若い連中は。こんな誰が聞いているか分からない王宮の廊下でする話じゃねぇってのに。
「おい、それ以上口を開くな。誰かに聞かれでもしてみろ。不敬罪で処罰されちまうぜ」
「っ!?」
言われて気が付くようじゃまだまだだな。若いからか?それとも家の連中から聞いてこいと命令されているのか?面倒だな。こういう輩は何もこの部下だけじゃない。
「まあ、縁組はするだろうよ。それが成立するかは別だ。王太子殿下もまだ婚約者が決まっていないからな。道理を弁えている第二王子殿下だ。王太子殿下の縁談が決まるまでは御自身の婚姻は控えられるだろうよ」
「そ、そうですよね……」
心なしかホッとした表情をする部下は腹芸ができないようだ。まあ、まだ若いからな。プライベートの時はそれでもいい。だが仕事中はもう少し腹芸ができるようになってもらわねぇと困る。表情でまるわかりっていうのはな……。
副団長である俺が言っているからか?少しは疑えよ。この理屈が通るなら何で第三王子が先に婚約したのかって話になる。
あれか?第三王子が即位する目途はないと思ってるからか?
失礼だが、それが大半が思っていることだな。末の第四王子は未だ幼いし……。ま、優秀な上の二人を差し置いて下の二人が即位することは万が一にもないだろう。
「無駄話は終了だ。仕事に集中しろ」
「は、はい!」
単純なヤツだ。
俺も昔はそうだった。
何時からだ?
オンとオフの切り替えが上手くできるようになったのは。
歳を取ると余計なことまで考えるようになる。
歳を取れば取るほど、嫌でも現実が見えてくるってもんだ。
ここ数年できな臭くなってきている国がある。
それを警戒しての縁組だ。
殿下達の縁組が慎重なのも頷ける。
これは俺の勘だ。
第二王子殿下は辺境に行く。
国境の要の場所に――
「わかった」
近衛騎士団副団長の職務。それは、王族の護衛だ。今日は第二王子殿下の護衛につく日だった。
「では、行こうか」
「はい」
この国の王子は四人。
王女は誕生しなかったが、その分、男児に恵まれた。
第一王子、第二王子と、年子でお生まれになっている。
双方ともに文武両道。
第一王子殿下は、文に優れている。
第二王子殿下は、武に長けていた。
王太子は、第一王子殿下だ。
王太子殿下は、王太子として国王陛下の補佐をされている。
そんな王太子殿下を補佐しているのが第二王子殿下だ。
「副団長」
「なんだ」
「あの噂は本当でしょうか」
「どの噂だ」
「第二王子殿下が辺境に赴くと言う話です。なんでも辺境伯との縁組が持ち上がっているとか」
「ああ、そのことか。そうだな、事実だ」
第二王子殿下は、王太子殿下の右腕でもある。
だが、武に長けた第二王子殿下を王にと押す声もある。
「第二王子殿下が辺境に婿入りするのではないか、と囁く者達もでてきております」
「ああ」
「本当なのでしょうか?」
この部下は恐らく第二王子に傾倒している者‥‥‥ではないな。確かどこかの子爵家の出身だった。実家か、いや、もしかすると寄り親の貴族が第二王子を担ぎたがっているんだろう。それとも既にその勢力派閥に組み込まれているかだな。
「さぁ、どうかな」
「副団長」
煮え切らない反応に部下は不満なようだ。
たく。これだから若い連中は。こんな誰が聞いているか分からない王宮の廊下でする話じゃねぇってのに。
「おい、それ以上口を開くな。誰かに聞かれでもしてみろ。不敬罪で処罰されちまうぜ」
「っ!?」
言われて気が付くようじゃまだまだだな。若いからか?それとも家の連中から聞いてこいと命令されているのか?面倒だな。こういう輩は何もこの部下だけじゃない。
「まあ、縁組はするだろうよ。それが成立するかは別だ。王太子殿下もまだ婚約者が決まっていないからな。道理を弁えている第二王子殿下だ。王太子殿下の縁談が決まるまでは御自身の婚姻は控えられるだろうよ」
「そ、そうですよね……」
心なしかホッとした表情をする部下は腹芸ができないようだ。まあ、まだ若いからな。プライベートの時はそれでもいい。だが仕事中はもう少し腹芸ができるようになってもらわねぇと困る。表情でまるわかりっていうのはな……。
副団長である俺が言っているからか?少しは疑えよ。この理屈が通るなら何で第三王子が先に婚約したのかって話になる。
あれか?第三王子が即位する目途はないと思ってるからか?
失礼だが、それが大半が思っていることだな。末の第四王子は未だ幼いし……。ま、優秀な上の二人を差し置いて下の二人が即位することは万が一にもないだろう。
「無駄話は終了だ。仕事に集中しろ」
「は、はい!」
単純なヤツだ。
俺も昔はそうだった。
何時からだ?
オンとオフの切り替えが上手くできるようになったのは。
歳を取ると余計なことまで考えるようになる。
歳を取れば取るほど、嫌でも現実が見えてくるってもんだ。
ここ数年できな臭くなってきている国がある。
それを警戒しての縁組だ。
殿下達の縁組が慎重なのも頷ける。
これは俺の勘だ。
第二王子殿下は辺境に行く。
国境の要の場所に――
1,344
お気に入りに追加
3,256
あなたにおすすめの小説

ローザとフラン ~奪われた側と奪った側~
水無月あん
恋愛
私は伯爵家の娘ローザ。同じ年の侯爵家のダリル様と婚約している。が、ある日、私とはまるで性格が違う従姉妹のフランを預かることになった。距離が近づく二人に心が痛む……。
婚約者を奪われた側と奪った側の二人の少女のお話です。
5話で完結の短いお話です。
いつもながら、ゆるい設定のご都合主義です。
お暇な時にでも、お気軽に読んでいただければ幸いです。よろしくお願いします。
【完結】返してください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと我慢をしてきた。
私が愛されていない事は感じていた。
だけど、信じたくなかった。
いつかは私を見てくれると思っていた。
妹は私から全てを奪って行った。
なにもかも、、、、信じていたあの人まで、、、
母から信じられない事実を告げられ、遂に私は家から追い出された。
もういい。
もう諦めた。
貴方達は私の家族じゃない。
私が相応しくないとしても、大事な物を取り返したい。
だから、、、、
私に全てを、、、
返してください。

【完結】『私に譲って?』そういうお姉様はそれで幸せなのかしら?譲って差し上げてたら、私は幸せになったので良いのですけれど!
まりぃべる
恋愛
二歳年上のお姉様。病弱なのですって。それでいつも『私に譲って?』と言ってきます。
私が持っているものは、素敵に見えるのかしら?初めはものすごく嫌でしたけれど…だんだん面倒になってきたのです。
今度は婚約者まで!?
まぁ、私はいいですけれどね。だってそのおかげで…!
☆★
27話で終わりです。
書き上げてありますので、随時更新していきます。読んでもらえると嬉しいです。
見直しているつもりなのですが、たまにミスします…。寛大な心で読んでいただきありがたいです。
教えて下さった方ありがとうございます。

石女を理由に離縁されましたが、実家に出戻って幸せになりました
お好み焼き
恋愛
ゼネラル侯爵家に嫁いで三年、私は子が出来ないことを理由に冷遇されていて、とうとう離縁されてしまいました。なのにその後、ゼネラル家に嫁として戻って来いと手紙と書類が届きました。息子は種無しだったと、だから石女として私に叩き付けた離縁状は無効だと。
その他にも色々ありましたが、今となっては心は落ち着いています。私には優しい弟がいて、頼れるお祖父様がいて、可愛い妹もいるのですから。

どうぞお好きに
音無砂月
ファンタジー
公爵家に生まれたスカーレット・ミレイユ。
王命で第二王子であるセルフと婚約することになったけれど彼が商家の娘であるシャーベットを囲っているのはとても有名な話だった。そのせいか、なかなか婚約話が進まず、あまり野心のない公爵家にまで縁談話が来てしまった。

私だけが家族じゃなかったのよ。だから放っておいてください。
鍋
恋愛
男爵令嬢のレオナは王立図書館で働いている。古い本に囲まれて働くことは好きだった。
実家を出てやっと手に入れた静かな日々。
そこへ妹のリリィがやって来て、レオナに助けを求めた。
※このお話は極端なざまぁは無いです。
※最後まで書いてあるので直しながらの投稿になります。←ストーリー修正中です。
※感想欄ネタバレ配慮無くてごめんなさい。
※SSから短編になりました。
完結 王族の醜聞がメシウマ過ぎる件
音爽(ネソウ)
恋愛
王太子は言う。
『お前みたいなつまらない女など要らない、だが優秀さはかってやろう。第二妃として存分に働けよ』
『ごめんなさぁい、貴女は私の代わりに公儀をやってねぇ。だってそれしか取り柄がないんだしぃ』
公務のほとんどを丸投げにする宣言をして、正妃になるはずのアンドレイナ・サンドリーニを蹴落とし正妃の座に就いたベネッタ・ルニッチは高笑いした。王太子は彼女を第二妃として迎えると宣言したのである。
もちろん、そんな事は罷りならないと王は反対したのだが、その言葉を退けて彼女は同意をしてしまう。
屈辱的なことを敢えて受け入れたアンドレイナの真意とは……
*表紙絵自作

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる