伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子

文字の大きさ
上 下
34 / 75

34.問題児

しおりを挟む
 フィデ曰く、エンビー嬢の素行はよろしくないようです。
 問題行動を起こしては停学処分を食らっているとか。

「それは……また……」

「はい。エンビー嬢は手癖の悪いことで有名になっております。気に入った物は他者の物であっても平気で奪うとか」

「まぁ」

 それは……また、何と言いますか。

「生徒から奪った物をそのまま自分の物にしているようです」

「なんて図々しい……」

 彼女には常識が通じないのでしょうか?
 親はどうしているのでしょう。

「ラース副団長はその都度叱っておられるようですが、あまり効果はないようです」

「そうでしょうね……」

 エンビー嬢が叱られている姿は、なんとなく想像できます。
 ラース副団長は正義感の強い曲がったことが嫌いな人だと聞きますし、自分の娘が窃盗をして怒らないはずがありません。
 ただ、彼女の場合は叱られても何故自分が叱られるのか分からないのでしょう。
 父親が怒る理由も、学校側が怒る理由も分からない。そんな気がします。

 分からないから何度も繰り返す。そんなところでしょう。

「学校中から嫌われているようですが、全く反省していない様子が他の生徒から更に反感を買っているようです」

「でしょうね」

 負の連鎖。
 悪循環ですね。

「ラース副団長は娘を更生させようと、毎日のよう厳しく指導しているようですが、聞く耳を持たないといいますか。男親だからでしょうか。娘との距離を測りかねているようです」

「親子とはいえ、数年間別々に暮らしていましたからね。いきなり父親から叱られても、エンビー嬢にとっては理解しがたいのでしょう。彼女は伯爵家にいた数年間で贅沢に慣れてしまっているわ。自然と目も肥えている。今の生活は不満しかないのでしょうね」

 そうなってしまった責任は伯爵家にもある。
 けれど、それを許したのは彼女の両親。
 彼女の雇用契約書にもそのように書かれていた。

 最終的に責任を取るのは製造者でしかできない。

 無理矢理にでも矯正できればいいのだけれど。
 難しいでしょうね。

 窃盗だけで終わればいい。けれど、それ以上の問題も起こりかけている。

「最悪の事態にならなければいいのですが」

 嫌な想像をしてしまう。
 彼女の通う学校は多種多様の階級の方が通っています。
 お金さえ払えば誰でも通えるということは、訳アリの子が多いということ。
 大貴族の隠し子。
 お家騒動の引き金になりかねない子供。
 表沙汰にできない問題を持った子供。
 当然、裏社会に身を置く子供も通っているでしょう。
 裏社会のトップに立つ後継者とか。

「何事もなければいいのだけれど……」


しおりを挟む
感想 164

あなたにおすすめの小説

王太子の望む妃

りりん
恋愛
ルーファット王国の王太子リンゼイには、侯爵家の次女であるマリアンヌという婚約者がいる。勢力を考慮した政略であり、可愛らしく華やかでありながらも儚げなマリアンヌとの婚約には不満はなかったが、婚儀が迫る中、中々進まない妃教育やマリアンヌの家庭環境などが気になり始めたリンゼイは·····。

悪役断罪?そもそも何かしましたか?

SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。 男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。 あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。 えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。 勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜

福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。 彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。 だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。 「お義姉さま!」           . . 「姉などと呼ばないでください、メリルさん」 しかし、今はまだ辛抱のとき。 セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。 ──これは、20年前の断罪劇の続き。 喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。 ※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。 旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』 ※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。 ※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。

君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。

みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。 マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。 そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。 ※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

番(つがい)はいりません

にいるず
恋愛
 私の世界には、番(つがい)という厄介なものがあります。私は番というものが大嫌いです。なぜなら私フェロメナ・パーソンズは、番が理由で婚約解消されたからです。私の母も私が幼い頃、番に父をとられ私たちは捨てられました。でもものすごく番を嫌っている私には、特殊な番の体質があったようです。もうかんべんしてください。静かに生きていきたいのですから。そう思っていたのに外見はキラキラの王子様、でも中身は口を開けば毒舌を吐くどうしようもない正真正銘の王太子様が私の周りをうろつき始めました。 本編、王太子視点、元婚約者視点と続きます。約3万字程度です。よろしくお願いします。  

【完結】『私に譲って?』そういうお姉様はそれで幸せなのかしら?譲って差し上げてたら、私は幸せになったので良いのですけれど!

まりぃべる
恋愛
二歳年上のお姉様。病弱なのですって。それでいつも『私に譲って?』と言ってきます。 私が持っているものは、素敵に見えるのかしら?初めはものすごく嫌でしたけれど…だんだん面倒になってきたのです。 今度は婚約者まで!? まぁ、私はいいですけれどね。だってそのおかげで…! ☆★ 27話で終わりです。 書き上げてありますので、随時更新していきます。読んでもらえると嬉しいです。 見直しているつもりなのですが、たまにミスします…。寛大な心で読んでいただきありがたいです。 教えて下さった方ありがとうございます。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

私はいけにえ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」  ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。  私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。 ****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。

処理中です...