11 / 21
11.ファンside
しおりを挟む
うぉぉぉぉぉ!!
凄い!凄すぎる!!
フェイクス・ピアの新作は最高だ!!
『女達の争い』と銘打たれた新作本は瞬く間に大売れた。発売後三日で増補版を出してしまうという異例な事態とまでなった。その人気の高さから重版の噂まで飛び交ったほどだ。
解る。あれは面白い!
今までのフェイクス・ピアの作風とはかなり異なっているがその完成度は凄まじい! 絶世の美青年、それも若き貴族の恋愛模様。二股どころの騒ぎじゃない。どんな遊び人だ!?と思わせるのに、そんな青年貴族に夢中になる女性達。それがもう凄いこと凄いこと。色んな女性の角度から話が展開されていて、読んでいて飽きることが無いどころか、早く続きが読みたいと心躍っても仕方が無い。これは本当に面白い!! そして何よりも登場人物達の個性だ! 一々のキャラ造形、設定が良い。女性達だけでなく主人公の青年、その彼の友人も本当にいい味を出しているのだ!それだけでも凄いというのに!なんと!今回は待望の第二弾まで同時発売! うぉぉ!!これは是非買いに行かなくては!
この人気から第三版が出る事が決定したらしいと、書店では噂の絶える事がなかった。
そしてその噂は本当だった!
期待度の高さから発売前より話題になり売り出されるとアッと言う間に売れ切れ完売が続出した。出版社では重版を早くせねばならないと、嬉しい悲鳴を上げているらしい。
第二弾目『女の品格』では主に上流貴族令嬢達が話題になっている。
主人公の伯爵令嬢が結婚後、夫の浮気現場の証拠を掴んでしまう事から話は始まる!なんと夫とメイドの情事を! 主人公は夫に、これはどういう事か! と浮気夫とメイドに糾弾するのだが……。夫は開き直り、姑は夫の味方。新妻にあろうことか「浮気位なんなの?そんな事で一々目くじらを立てる事ではないでしょう! そもそも妻のお前に魅力が無いから夫が浮気をするのです!」などと言う暴言を浴びせた挙句、夫に「離婚は認めないよ。お前は何かと都合がいいからね」と突きつける。なんと!なんという酷い話なのか!!だがそれがいい!!
夫と姑に追い詰められていく。
そこに、夫の友人である青年が助けてくれるのだ!
しかもその青年は第一弾の青年貴族!そう!あの女の敵!ただし女にモテモテ!
いや~~、第一弾では女の敵の部分があったけど、この話ではモテる理由が解る。これはモテるわ、うん。
夫の裏切りと新婚家庭に居場所のない現実に傷付くなか、青年貴族の存在に救われる。そこから話は急展開を迎えるのだ。まさか、あの青年貴族が結婚するなんて!! だが自分も人妻。二人は、結ばれない……。そうは思いながら、二人は密かに逢瀬を続けていて……そしてとうとう。
いゃぁぁぁぁ!!もう!!ある意味お約束の展開だっていうのに、どうしてこれ程までにドキドキワクワクするのだろう!!! しかも青年貴族が「妻には内緒だ……。そしてこの秘密は生涯二人だけの秘密だよ?」とか言っちゃうんだぞ? なんだそれは!?臭いセリフがよく似合う!これは惚れる!女はぜったいに惚れる!!
そうして二人の関係は続いていく。
……この先の展開がどうなるのかハラハラするところで終わった。え?これで終わり?いやまだあるだろ!と読者の気持ちを高ぶらせながら! 第三段が発売になった。
第三段は『女の美徳』と銘打ち、内容は読者の期待とは違って第二段の続きではなかった。
上流貴族に名を連ねる某公爵家の醜聞。
公爵家は名家ではあるが、貴族主義である為の黒い部分が多々見られその醜聞を面白可笑しくコミカルに書かれていて実に読み甲斐が在った。
もう本当に!これはこれで面白い!!公爵家もさること、主人公の女主人公はもう、なんて男を見る目の無い娘なのだろうと思わず主人公に悪態吐きたくなってしまうくらい!まぁ、政略結婚の相手だから男の見る目とかはあまり関係ないのかもしれない。この場合、親の見る目がなかったと言うべきだろう。いいや、それよりも家同士の繋がり、メリットを両家が考慮した上での婚姻だ。普段ふんぞり返っている貴族の大変さがこの小説で解る。黒い部分も在るし、社交界は陰謀や策略渦巻く場所での生き地獄は想像を絶する。これフィクションだよな?なんか、実話じゃなかろうか!?と思ってしまうほど、本当に面白かった!! あ!最後のページに「この小説はフィクションです」って書いてある……よかった。安心した。
しっかし、ここまでリアルな表現、本当によく思い付くなと思うくらいだ。本当に凄い、凄すぎる……。
「ふぁぁ~~……」
思わず大あくびが。
もうそろそろ昼か。昨日の夕方から一気に読んでいたらそりゃぁ~寝不足になるよなー……。
今日は休みだ!と自分に言い訳をして、読み途中の本を手にベッドに戻るのだった。
凄い!凄すぎる!!
フェイクス・ピアの新作は最高だ!!
『女達の争い』と銘打たれた新作本は瞬く間に大売れた。発売後三日で増補版を出してしまうという異例な事態とまでなった。その人気の高さから重版の噂まで飛び交ったほどだ。
解る。あれは面白い!
今までのフェイクス・ピアの作風とはかなり異なっているがその完成度は凄まじい! 絶世の美青年、それも若き貴族の恋愛模様。二股どころの騒ぎじゃない。どんな遊び人だ!?と思わせるのに、そんな青年貴族に夢中になる女性達。それがもう凄いこと凄いこと。色んな女性の角度から話が展開されていて、読んでいて飽きることが無いどころか、早く続きが読みたいと心躍っても仕方が無い。これは本当に面白い!! そして何よりも登場人物達の個性だ! 一々のキャラ造形、設定が良い。女性達だけでなく主人公の青年、その彼の友人も本当にいい味を出しているのだ!それだけでも凄いというのに!なんと!今回は待望の第二弾まで同時発売! うぉぉ!!これは是非買いに行かなくては!
この人気から第三版が出る事が決定したらしいと、書店では噂の絶える事がなかった。
そしてその噂は本当だった!
期待度の高さから発売前より話題になり売り出されるとアッと言う間に売れ切れ完売が続出した。出版社では重版を早くせねばならないと、嬉しい悲鳴を上げているらしい。
第二弾目『女の品格』では主に上流貴族令嬢達が話題になっている。
主人公の伯爵令嬢が結婚後、夫の浮気現場の証拠を掴んでしまう事から話は始まる!なんと夫とメイドの情事を! 主人公は夫に、これはどういう事か! と浮気夫とメイドに糾弾するのだが……。夫は開き直り、姑は夫の味方。新妻にあろうことか「浮気位なんなの?そんな事で一々目くじらを立てる事ではないでしょう! そもそも妻のお前に魅力が無いから夫が浮気をするのです!」などと言う暴言を浴びせた挙句、夫に「離婚は認めないよ。お前は何かと都合がいいからね」と突きつける。なんと!なんという酷い話なのか!!だがそれがいい!!
夫と姑に追い詰められていく。
そこに、夫の友人である青年が助けてくれるのだ!
しかもその青年は第一弾の青年貴族!そう!あの女の敵!ただし女にモテモテ!
いや~~、第一弾では女の敵の部分があったけど、この話ではモテる理由が解る。これはモテるわ、うん。
夫の裏切りと新婚家庭に居場所のない現実に傷付くなか、青年貴族の存在に救われる。そこから話は急展開を迎えるのだ。まさか、あの青年貴族が結婚するなんて!! だが自分も人妻。二人は、結ばれない……。そうは思いながら、二人は密かに逢瀬を続けていて……そしてとうとう。
いゃぁぁぁぁ!!もう!!ある意味お約束の展開だっていうのに、どうしてこれ程までにドキドキワクワクするのだろう!!! しかも青年貴族が「妻には内緒だ……。そしてこの秘密は生涯二人だけの秘密だよ?」とか言っちゃうんだぞ? なんだそれは!?臭いセリフがよく似合う!これは惚れる!女はぜったいに惚れる!!
そうして二人の関係は続いていく。
……この先の展開がどうなるのかハラハラするところで終わった。え?これで終わり?いやまだあるだろ!と読者の気持ちを高ぶらせながら! 第三段が発売になった。
第三段は『女の美徳』と銘打ち、内容は読者の期待とは違って第二段の続きではなかった。
上流貴族に名を連ねる某公爵家の醜聞。
公爵家は名家ではあるが、貴族主義である為の黒い部分が多々見られその醜聞を面白可笑しくコミカルに書かれていて実に読み甲斐が在った。
もう本当に!これはこれで面白い!!公爵家もさること、主人公の女主人公はもう、なんて男を見る目の無い娘なのだろうと思わず主人公に悪態吐きたくなってしまうくらい!まぁ、政略結婚の相手だから男の見る目とかはあまり関係ないのかもしれない。この場合、親の見る目がなかったと言うべきだろう。いいや、それよりも家同士の繋がり、メリットを両家が考慮した上での婚姻だ。普段ふんぞり返っている貴族の大変さがこの小説で解る。黒い部分も在るし、社交界は陰謀や策略渦巻く場所での生き地獄は想像を絶する。これフィクションだよな?なんか、実話じゃなかろうか!?と思ってしまうほど、本当に面白かった!! あ!最後のページに「この小説はフィクションです」って書いてある……よかった。安心した。
しっかし、ここまでリアルな表現、本当によく思い付くなと思うくらいだ。本当に凄い、凄すぎる……。
「ふぁぁ~~……」
思わず大あくびが。
もうそろそろ昼か。昨日の夕方から一気に読んでいたらそりゃぁ~寝不足になるよなー……。
今日は休みだ!と自分に言い訳をして、読み途中の本を手にベッドに戻るのだった。
118
お気に入りに追加
1,404
あなたにおすすめの小説
もう、愛はいりませんから
さくたろう
恋愛
ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。
王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。
嘘だったなんてそんな嘘は信じません
ミカン♬
恋愛
婚約者のキリアン様が大好きなディアナ。ある日偶然キリアン様の本音を聞いてしまう。流れは一気に婚約解消に向かっていくのだけど・・・迷うディアナはどうする?
ありふれた婚約解消の数日間を切り取った可愛い恋のお話です。
小説家になろう様にも投稿しています。
【完結】白い結婚はあなたへの導き
白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。
彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。
何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。
先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。
悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。
運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》
殿下の婚約者は、記憶喪失です。
有沢真尋
恋愛
王太子の婚約者である公爵令嬢アメリアは、いつも微笑みの影に疲労を蓄えているように見えた。
王太子リチャードは、アメリアがその献身を止めたら烈火の如く怒り狂うのは想像に難くない。自分の行動にアメリアが口を出すのも絶対に許さない。たとえば結婚前に派手な女遊びはやめて欲しい、という願いでさえも。
たとえ王太子妃になれるとしても、幸せとは無縁そうに見えたアメリア。
彼女は高熱にうなされた後、すべてを忘れてしまっていた。
※ざまあ要素はありません。
※表紙はかんたん表紙メーカーさま
【完結】本当に私と結婚したいの?
横居花琉
恋愛
ウィリアム王子には公爵令嬢のセシリアという婚約者がいたが、彼はパメラという令嬢にご執心だった。
王命による婚約なのにセシリアとの結婚に乗り気でないことは明らかだった。
困ったセシリアは王妃に相談することにした。
悪役断罪?そもそも何かしましたか?
SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。
男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。
あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。
えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。
勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。
それは報われない恋のはずだった
ララ
恋愛
異母妹に全てを奪われた。‥‥ついには命までもーー。どうせ死ぬのなら最期くらい好きにしたっていいでしょう?
私には大好きな人がいる。幼いころの初恋。決して叶うことのない無謀な恋。
それはわかっていたから恐れ多くもこの気持ちを誰にも話すことはなかった。けれど‥‥死ぬと分かった今ならばもう何も怖いものなんてないわ。
忘れてくれたってかまわない。身勝手でしょう。でも許してね。これが最初で最後だから。あなたにこれ以上迷惑をかけることはないわ。
「幼き頃からあなたのことが好きでした。私の初恋です。本当に‥‥本当に大好きでした。ありがとう。そして‥‥さよなら。」
主人公 カミラ・フォーテール
異母妹 リリア・フォーテール
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる