上 下
66 / 66
番外編~後日談~

65.二十年後3

しおりを挟む
 そもそも、第二王子の王子教育の成果は芳しくない。母親である側妃に甘やかされているせいだろう。同母妹の王女も第二王子と同様に王族らしからぬ振る舞いをするため、高位貴族から疎まれている。もっとも母親似の第二王子と第二王女はそれを知らない。気付いてさえいない。

 二人は十代半ばだというのに王族として必要最低限のカリキュラムさえ習得していない。

 同年代の第一王女にできて、第二王子と第二王女にできない理由はいくつか考えられるが、決定的な理由は本人たちが自分の立場を理解していない点だろう。
 同じ母を持ちながら王族教育を修了している第一王子が良い見本だった。彼は同母弟や同母妹と違い、自分の立場を自覚し、立派な王族であろうと努力していた。その第一王子の足を引っ張るのが実の母親と弟達というのだから救われない。

 私だって別に第一王子を嫌ってはいない。
 例え、見た目があの国王陛下に似ていたとしても。
 側妃似でないだけ幾らかはマシってものだわ。

 だから今回の一件で、第一王子が王位継承権を返上したことには少しばかり同情している。
 弟を助けるために、自分が王位継承権返上なんて、 本当にあの第一王子はお優しいこと。ああ、嫌味じゃありませんよ。実の弟とはいえ、中々できることではありませんもの。

 兄君の王位継承権返上のお陰で、第二王子は王籍剥奪されても一応貴族位を得ましたものね。
 ええ、たとえそれが「男爵位」であったとしてもです。
 本来なら、無一文で放逐されていたかもしれませんものね。

 王族だから平気だとでも思っていたのかしら?
 そんなわけないでしょう。
 血筋の面からいっても劣っているのに。

 これで正妃の息子ならまた話は違っていたかもしれませんけどね。
 正妃の息子ならば、種馬要因として王家に辛うじて残れた可能性はあったでしょう。ですが、側妃の息子ではね。残す価値はありません。

「それで?その男爵領は結局どこになったの? 」

「もちろん領地は王家直轄地よ。ただし最北に位置する土地。何もない場所だけど、その分、彼らの嫌いなお勉強もないわ。なにしろ領民すらいないもの。ただ、彼らの新しい家は王宮より広いわ。それにあそこは身分を考慮しない場所でもあるし。彼らの希望に添う場所だとは思わない?」

「極寒の城塞か……。あそこなら逃亡は無理だろうし、駐在する兵は数年おきに代わるから、目新しいことが好きな第二王子一行にはいい場所なのかもしれないわね」

「ええ、本物の平民の生の声が聞けるでしょうしね」

「なんちゃって元平民の男爵令嬢とは違うことを身をもって学ぶということね」

「言って聞かせても理解できない残念な頭なのだから仕方がないわ」

「肌で感じれば嫌でも理解するって?ミネルヴァ、相変わらず鬼畜!」

 手を叩いて笑うロザリンドも私と大差ないと思う。
 今回の件でロザリンドがやったことも側妃派たちには痛手だったはず。

 側妃派は知らなかったのかしら?

 辺境伯家は男性のみならず女性も強い、ということを。
 貴族しか採用しない近衛騎士とは違って実践向き。すぐにでも軍に貢献できる猛者揃いだということを。

 どうして自分たちの首を絞める行動ばかりするのか。

 昔から思っていたけど、理解不能だわ。
 考えても無駄なものは考えない。それでいいわ。
 だってそう考えても常識人の私とでは相いれない存在だもの。



しおりを挟む
感想 54

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(54件)

蠣崎若狭守
2024.03.20 蠣崎若狭守

 番外編も含めて本作は終わり?

 教唆犯の元第二王子で現国王に対する罰はどうした? 教唆犯のあいつだけ勝ち逃げかよ。
 せめて息子の第二王子がウォーカー侯爵家に喧嘩を売った一件の監督不行き届きで強制退位の上、幽閉・毒杯にするぐらいのことはして欲しかったな。息子の辺塞への流刑だけではウォーカー女侯爵は溜飲を下げることなど出来ないだろ。実際に侮辱された実娘も。
 後釜は第一王女で外祖父を王国宰相にした上で摂政にすれば執政は問題ない。国璽と詔勅は王国宰相が握っているからな。

解除
蠣崎若狭守
2024.03.17 蠣崎若狭守

>65、66
 王統を確定させるためにも第一王女の立太子を最優先でするべきだろ。
 いつからこの国は軍事政権国家になった? 国王が統治する王国で君主国だろ?
 近衛という一組織の顔色を伺いながら執政をする国じゃないだろ。
 ま、国王自身、側妃寄りの傾向があるから、五大侯爵家としては警戒するのも致し方なしだが。
 近衛の動きが気になるのなら、王妃&第一王女が室町幕府の奉公衆、徳川幕府の御先手組みたいな直卒軍を創設すれば近衛の横車など排除できる。すぐには人材は集まらないだろうが、当面は傭兵ギルドあたりに依頼すれば体裁は整う。あとは外戚の侯爵家と他の四侯爵家の領地より領軍を率兵上京させて王都に常駐させれば、立太子もスムーズに進められる。
 五大侯爵家が鎌倉幕府の六波羅探題みたいに王都と王家を監視する常駐軍事力を創設すればなおいい。

 側妃腹の第一王子が継承権返上し、同母弟の第二王子は五大侯爵家のうち反国王(元第二王子)の急先鋒ウォーカー侯爵家に喧嘩を売ってお情けの男爵位に臣籍降下の上、北塞に流刑、同母妹の第二王女はどうなったかは不明だが、第二王子とセットで流刑になれば理想的だ。
 側妃腹の子女が軒並みほぼ全滅状態になった今、大手を振って第一王女の立太子出来るだろうよ。近衛が暴れようとも、第一王子は継承権なし、第二王子は王籍離脱した状態では政局レベルの巻き返しは無理だろ。たとえ、クーデターが成功しても明智光秀と同じ運命を辿るだろう。

解除
にゃ王さくら

第一王子が憐れだのぅ…
王家には第一王子は第二王子に巨大な(もはや多大レベルじゃない)迷惑をかけられる呪いでもかかってるのかね…

そして国王が空気な呪いもwww

解除

あなたにおすすめの小説

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

【完結】唯一の味方だと思っていた婚約者に裏切られました

紫崎 藍華
恋愛
両親に愛されないサンドラは婚約者ができたことで救われた。 ところが妹のリザが婚約者を譲るよう言ってきたのだ。 困ったサンドラは両親に相談するが、両親はリザの味方だった。 頼れる人は婚約者しかいない。 しかし婚約者は意外な提案をしてきた。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

【完結】愛することはないと告げられ、最悪の新婚生活が始まりました

紫崎 藍華
恋愛
結婚式で誓われた愛は嘘だった。 初夜を迎える前に夫は別の女性の事が好きだと打ち明けた。

【完結】旦那様、お飾りですか?

紫崎 藍華
恋愛
結婚し新たな生活に期待を抱いていた妻のコリーナに夫のレックスは告げた。 社交の場では立派な妻であるように、と。 そして家庭では大切にするつもりはないことも。 幸せな家庭を夢見ていたコリーナの希望は打ち砕かれた。 そしてお飾りの妻として立派に振る舞う生活が始まった。

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。