上 下
52 / 66
番外編~フィールド伯爵家の騒動~

51.フィールド女伯爵side

しおりを挟む
 夫の死亡通知が監獄から送られてきました。


「奥様、如何致しましょう」

 家令が私に尋ねるのは、元夫の遺体を引き取りに行くのかどうかでしょう。引き取るのなら葬式を上げ墓に入れなくてはなりません。
 けれど……。

「もう家族ではありませんからね。そのままでいいでしょう」

「畏まりました」

 家令は一礼すると、直ぐに通知を暖炉にくべて火を点けます。

 家族。
 果たして私達夫婦は家族だったのでしょうか?
 一緒に暮らしていただけの他人でしかなかったのかもしれません。

 娘が生まれた時、あの人は傍に居ませんでした。仕事で忙しいからと。
 娘の淑女教育が始まった時、あの人は数人の家庭教師を寄こしただけでした。ただ、人選があまりに酷かったので直ぐに解雇しました。それさえも気付いていませんでした。
 娘の婚約者をそろそろ考えていた時、あの人は勝手に伯爵家の次男を婚約者にしてきました。父親が外務大臣だったので将来政界入りをするつもりなのかと勘繰ってしまいました。
 娘が王立学園に入学した時、あの人は仕事を理由にして式にも出ませんでした。
 娘の社交界デビューの時、あの人は上司の娘さんを褒めるのに忙しくて娘の晴れ姿を見る事はありませんでした。同じ日にデビュタントした上司の娘さんは悪くありませんが、少々思うところはありました。

 こうして思い返してみると、あの人は父親役も夫役もこなせていないのが分かります。
 早急に離縁するべきだったのでしょうね。
 ですが、昔は今のように離縁する夫婦は貴族にも市井にも珍しかったのです。
 結局は、家の体面を考えて離縁を避けていたのでしょう。

 夫は兎も角、義兄一家は良い人達だった事も離縁をしなかった要因ともいえます。

 娘の時は間に合いませんでした。
 孫娘の時にギリギリ間に合ったようなものです。
 曾孫は何があろうと守り通して見せます。


 さて、元夫が死んだからといって、フィールド伯爵家に影響は一切ありません。
 元々、この家の入り婿でしたし。あの人は裁判官としての仕事と出世にしか興味のない方でした。
 家の経理関連は全て私が中心となって行っていましたから。優秀な家令が付いてくれたからなんとかなったようなものです。

 家令には本当に感謝しています。

 彼は家に居付かない元夫に代わって、なにかと娘を構ってくれていました。
 娘にとって父親代わりといっても過言ではないでしょう。
 ありがたいことです。



しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

私達、政略結婚ですから。

恋愛
オルヒデーエは、来月ザイデルバスト王子との結婚を控えていた。しかし2年前に王宮に来て以来、王子とはろくに会わず話もしない。一方で1年前現れたレディ・トゥルペは、王子に指輪を贈られ、二人きりで会ってもいる。王子に自分達の関係性を問いただすも「政略結婚だが」と知らん顔、レディ・トゥルペも、オルヒデーエに向かって「政略結婚ですから」としたり顔。半年前からは、レディ・トゥルペに数々の嫌がらせをしたという噂まで流れていた。 それが罪状として読み上げられる中、オルヒデーエは王子との数少ない思い出を振り返り、その処断を待つ。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

【完結】あなたから、言われるくらいなら。

たまこ
恋愛
 侯爵令嬢アマンダの婚約者ジェレミーは、三か月前編入してきた平民出身のクララとばかり逢瀬を重ねている。アマンダはいつ婚約破棄を言い渡されるのか、恐々していたが、ジェレミーから言われた言葉とは……。 2023.4.25 HOTランキング36位/24hランキング30位 ありがとうございました!

あなたに未練などありません

風見ゆうみ
恋愛
「本当は前から知っていたんだ。君がキャロをいじめていた事」 初恋であり、ずっと思いを寄せていた婚約者からありえない事を言われ、侯爵令嬢であるわたし、アニエス・ロロアルの頭の中は真っ白になった。 わたしの婚約者はクォント国の第2王子ヘイスト殿下、幼馴染で親友のキャロラインは他の友人達と結託して嘘をつき、私から婚約者を奪おうと考えたようだった。 数日後の王家主催のパーティーでヘイスト殿下に婚約破棄されると知った父は激怒し、元々、わたしを憎んでいた事もあり、婚約破棄後はわたしとの縁を切り、わたしを家から追い出すと告げ、それを承認する書面にサインまでさせられてしまう。 そして、予告通り出席したパーティーで婚約破棄を告げられ絶望していたわたしに、その場で求婚してきたのは、ヘイスト殿下の兄であり病弱だという事で有名なジェレミー王太子殿下だった…。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※中世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物などは現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

【完結】唯一の味方だと思っていた婚約者に裏切られました

紫崎 藍華
恋愛
両親に愛されないサンドラは婚約者ができたことで救われた。 ところが妹のリザが婚約者を譲るよう言ってきたのだ。 困ったサンドラは両親に相談するが、両親はリザの味方だった。 頼れる人は婚約者しかいない。 しかし婚約者は意外な提案をしてきた。

処理中です...