上 下
21 / 66

21.バルティール伯爵side

しおりを挟む
 ラシードを婿にと望む貴族が出た。
 俄かには信じられないが令嬢の方が乗り気だった。

 地方貴族の子爵家。
 領地は狭いが立地の良い場所にあり、生産力はそれ程高くないが特産品がある。
 交易で儲けている子爵家だった。
 しかも子爵家は積極的に商売もしていて下手な伯爵家よりもずっと羽振りが良かった。はっきりいってバルティール伯爵家よりも遥かに金を持っていた。そんな子爵家がよくもまぁラシードを婿に望んだな?と不思議なほどだった。
 最初はラシードとバルティール伯爵の評判を知らないのかと思ったが、そこは貴族兼商人。正確な情報を得ていた。

「実は娘は前からラシード殿に憧れていまして」

 詳しく聞くと、なんと子爵令嬢は王立学園に所属していた。しかもラシードの一年下。

「なれない王都生活でラシード殿がなにかと声をかけて下さったそうです。ラシード殿は生徒会役員として対処していただけでしょうが、娘はいたく感動して……その、恋をしてしまったようです」

「なんと……」

「とは申しましても、相手は侯爵家と養子縁組なさっている伯爵家の御子息。身分的にも到底無理な事は分かっていたようです。ですがどうしても忘れられなかったようで……。王立学園を卒業した後は婿を貰わなければならないというのに、一向に相手を決めない有り様。娘に幾度も諭したのですが、本人は『ラシード様の事が忘れられないのに他の方となんて結婚出来ません!』と泣かれてしまいまして。ホトホト困り果てていた次第でして。そんな折に、バルティール伯爵家がラシード殿の結婚相手を探しているという情報を得まして。これはチャンスと思い婚約の打診をさせて頂きました」

「なんと……」

 意外過ぎる展開に頭が付いていけない。
 上手い話しには裏があるというが、今回に限っては事実だったようだ。

 だが、ラシードは一度やらかしている上に未だに悪評が絶えない。
 しかもラシードは未だに男爵令嬢に御執心だ。互いに政略結婚で恋愛感情がなければ、結婚後、子供を儲けた後で自由に過ごせばいい。大抵の場合は仮面夫婦として家庭内別居。互いに愛人を持ちながら、体裁だけは取り繕うという夫婦も少なくない。
 私もサリムもラシードの結婚生活はそういうものになると思っていた。というかそれを織り込んで相手を探していた。
 
 なのに……。
 
 ラシードに惚れ込んでいるだと?

 嫌な予感がする。

 その令嬢はマトモなのか?
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

【完結】唯一の味方だと思っていた婚約者に裏切られました

紫崎 藍華
恋愛
両親に愛されないサンドラは婚約者ができたことで救われた。 ところが妹のリザが婚約者を譲るよう言ってきたのだ。 困ったサンドラは両親に相談するが、両親はリザの味方だった。 頼れる人は婚約者しかいない。 しかし婚約者は意外な提案をしてきた。

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

【完結】愛することはないと告げられ、最悪の新婚生活が始まりました

紫崎 藍華
恋愛
結婚式で誓われた愛は嘘だった。 初夜を迎える前に夫は別の女性の事が好きだと打ち明けた。

【完結】旦那様、お飾りですか?

紫崎 藍華
恋愛
結婚し新たな生活に期待を抱いていた妻のコリーナに夫のレックスは告げた。 社交の場では立派な妻であるように、と。 そして家庭では大切にするつもりはないことも。 幸せな家庭を夢見ていたコリーナの希望は打ち砕かれた。 そしてお飾りの妻として立派に振る舞う生活が始まった。

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。 一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。 更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。

あなたに未練などありません

風見ゆうみ
恋愛
「本当は前から知っていたんだ。君がキャロをいじめていた事」 初恋であり、ずっと思いを寄せていた婚約者からありえない事を言われ、侯爵令嬢であるわたし、アニエス・ロロアルの頭の中は真っ白になった。 わたしの婚約者はクォント国の第2王子ヘイスト殿下、幼馴染で親友のキャロラインは他の友人達と結託して嘘をつき、私から婚約者を奪おうと考えたようだった。 数日後の王家主催のパーティーでヘイスト殿下に婚約破棄されると知った父は激怒し、元々、わたしを憎んでいた事もあり、婚約破棄後はわたしとの縁を切り、わたしを家から追い出すと告げ、それを承認する書面にサインまでさせられてしまう。 そして、予告通り出席したパーティーで婚約破棄を告げられ絶望していたわたしに、その場で求婚してきたのは、ヘイスト殿下の兄であり病弱だという事で有名なジェレミー王太子殿下だった…。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※中世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物などは現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

処理中です...