1 / 66
1.お義兄様へ
しおりを挟む
拝啓 愛するお義兄様へ――
いかがお過ごしでしょうか。
お風邪など召していないといいのですが。
さて、お義兄様が我が家を離れて早半年あまり。
あの後、無事に私も第二王子殿下の婚約者候補の一人から辞退する事ができました。もっとも、辞退したのは私だけではありません。他の婚約者候補の方々も無事に辞退が認められました。ええ、お義兄様も御存知の通り、第二王子殿下は愛する伯爵令嬢と無事に婚約されました。
第二王子殿下の五年に及ぶ恋が実って、お義兄様もきっと御自分の事のように嬉しく思っていることでしょう。随分とお二人の仲を応援していたようですから。第二王子殿下を大変リスペクトなさっていたようですしね。
現在、第二王子殿下は伯爵家に婿入りするため日夜武芸に励んでいらっしゃいます。
文武両道の第二王子殿下の事です。
きっと歴史に名を馳せる近衛騎士団長となることでしょう。
現騎士団長も一人娘の婿が決まり、それも至高の存在である王族という名誉に歓喜しています。
最近は騎士団長自ら第二王子殿下の稽古を付ける熱心ぶり。
先日も騎士団長の木刀をよけきれなかった第二王子殿下は腕の骨にヒビが入ったとか。
教育熱心な騎士団長らしいと思いませんか?
少しばかり問題になりましたが、未来の義親子。舅と婿になる間柄。異例の「不問」になりました。
なんでも第二王子殿下自らが「いずれは騎士団長を拝命する身、骨の一本や二本どうってことはない」と仰られたとか。
将来が楽しみで仕方ありません。
お義兄様もそう思われませんか?
今、自宅警備隊をしていらっしゃるお義兄様。
同じ生徒会役員の方々も似たようなお仕事をされていますから御安心くださいませ。
第二王子殿下は常々申されていました。
「愛する女性のためなら王族という地位を捨てても構わない」と――――
これは同じ学び舎で同じ生徒会役員であったお義兄様もよく御存知だった事でしょう。
それを真剣に捉えていた者の何と少ない事か。
彼らは第二王子殿下が本気で王籍を離脱なさるとは考えていなかったようで、そのショックは大変大きなものだったようです。
特に第二王子殿下の側近候補達は泡を括って失神されたとか。
元副会長などショックのあまり食事が喉を通らず、みるみるうちに痩せ細っていったそうです。
「こんな筈ではない!伯爵令嬢が王子妃になれば何の問題もない!」と気が触れたかのように叫ばれているとか。あまりの奇行ぶりに近々跡取りの座から下ろされるのではないかと噂されています。
他の側近の方々も御自分達の進退を危ぶみ、毎日ビクビクしているとか。
それほどに第二王子殿下が王籍を抜けるというのは大きな事件なのでしょう。
彼等は誰に何をしたのか。誰を敵に回したのか。誰に暴言を吐いたのか。それを漸く理解し始めたようで、各関係者達が連日謝罪に訪れるております。私も関係改善は無理でも、彼ら、または彼女達がご自身の発言に責任を持って有言実行することを嬉しく思っております。
お義兄様もこれで後顧の憂いなく、今の生活に集中できるというもの。
どうかこれからも頑張ってください。
お義兄様の未来に神のご加護がありますように祈っております。
敬具
追伸 私の新たな婚約者に関しましては目下選定中と申しておきましょう。私を妻にと望む釣書は後を絶ちませんが、前回の事を踏まえて慎重に選別している最中です。
少々時間がかかるかと思いますが、どうか御安心ください。
心配されるような事態にはなりませんので。
ええ、ご心配いりませんとも。
お義兄様が案じられることは何一つありませんから。
慕っていた方から同じ想いを返されない。ましてや愛されることのない関係にならないように慎重に選んでいます。
私は侯爵家の総領娘ですから。
次期女侯爵として信頼関係を結べる相手を選ぶように両親共々心がけています。
ですので、どうかお気になさらずに。
お義兄様のこれからのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
愛を込めて。
貴方の元義妹、ミネルヴァ・リゼ・ウォーカーより――――
いかがお過ごしでしょうか。
お風邪など召していないといいのですが。
さて、お義兄様が我が家を離れて早半年あまり。
あの後、無事に私も第二王子殿下の婚約者候補の一人から辞退する事ができました。もっとも、辞退したのは私だけではありません。他の婚約者候補の方々も無事に辞退が認められました。ええ、お義兄様も御存知の通り、第二王子殿下は愛する伯爵令嬢と無事に婚約されました。
第二王子殿下の五年に及ぶ恋が実って、お義兄様もきっと御自分の事のように嬉しく思っていることでしょう。随分とお二人の仲を応援していたようですから。第二王子殿下を大変リスペクトなさっていたようですしね。
現在、第二王子殿下は伯爵家に婿入りするため日夜武芸に励んでいらっしゃいます。
文武両道の第二王子殿下の事です。
きっと歴史に名を馳せる近衛騎士団長となることでしょう。
現騎士団長も一人娘の婿が決まり、それも至高の存在である王族という名誉に歓喜しています。
最近は騎士団長自ら第二王子殿下の稽古を付ける熱心ぶり。
先日も騎士団長の木刀をよけきれなかった第二王子殿下は腕の骨にヒビが入ったとか。
教育熱心な騎士団長らしいと思いませんか?
少しばかり問題になりましたが、未来の義親子。舅と婿になる間柄。異例の「不問」になりました。
なんでも第二王子殿下自らが「いずれは騎士団長を拝命する身、骨の一本や二本どうってことはない」と仰られたとか。
将来が楽しみで仕方ありません。
お義兄様もそう思われませんか?
今、自宅警備隊をしていらっしゃるお義兄様。
同じ生徒会役員の方々も似たようなお仕事をされていますから御安心くださいませ。
第二王子殿下は常々申されていました。
「愛する女性のためなら王族という地位を捨てても構わない」と――――
これは同じ学び舎で同じ生徒会役員であったお義兄様もよく御存知だった事でしょう。
それを真剣に捉えていた者の何と少ない事か。
彼らは第二王子殿下が本気で王籍を離脱なさるとは考えていなかったようで、そのショックは大変大きなものだったようです。
特に第二王子殿下の側近候補達は泡を括って失神されたとか。
元副会長などショックのあまり食事が喉を通らず、みるみるうちに痩せ細っていったそうです。
「こんな筈ではない!伯爵令嬢が王子妃になれば何の問題もない!」と気が触れたかのように叫ばれているとか。あまりの奇行ぶりに近々跡取りの座から下ろされるのではないかと噂されています。
他の側近の方々も御自分達の進退を危ぶみ、毎日ビクビクしているとか。
それほどに第二王子殿下が王籍を抜けるというのは大きな事件なのでしょう。
彼等は誰に何をしたのか。誰を敵に回したのか。誰に暴言を吐いたのか。それを漸く理解し始めたようで、各関係者達が連日謝罪に訪れるております。私も関係改善は無理でも、彼ら、または彼女達がご自身の発言に責任を持って有言実行することを嬉しく思っております。
お義兄様もこれで後顧の憂いなく、今の生活に集中できるというもの。
どうかこれからも頑張ってください。
お義兄様の未来に神のご加護がありますように祈っております。
敬具
追伸 私の新たな婚約者に関しましては目下選定中と申しておきましょう。私を妻にと望む釣書は後を絶ちませんが、前回の事を踏まえて慎重に選別している最中です。
少々時間がかかるかと思いますが、どうか御安心ください。
心配されるような事態にはなりませんので。
ええ、ご心配いりませんとも。
お義兄様が案じられることは何一つありませんから。
慕っていた方から同じ想いを返されない。ましてや愛されることのない関係にならないように慎重に選んでいます。
私は侯爵家の総領娘ですから。
次期女侯爵として信頼関係を結べる相手を選ぶように両親共々心がけています。
ですので、どうかお気になさらずに。
お義兄様のこれからのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
愛を込めて。
貴方の元義妹、ミネルヴァ・リゼ・ウォーカーより――――
191
お気に入りに追加
2,413
あなたにおすすめの小説
【完結】裏切ったあなたを許さない
紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。
そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。
それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。
そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。
【完結】唯一の味方だと思っていた婚約者に裏切られました
紫崎 藍華
恋愛
両親に愛されないサンドラは婚約者ができたことで救われた。
ところが妹のリザが婚約者を譲るよう言ってきたのだ。
困ったサンドラは両親に相談するが、両親はリザの味方だった。
頼れる人は婚約者しかいない。
しかし婚約者は意外な提案をしてきた。
立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~
矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。
隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。
周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。
※設定はゆるいです。
【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした
miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。
婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。
(ゲーム通りになるとは限らないのかも)
・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。
周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。
馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。
冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。
強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!?
※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。
【完結】旦那様、お飾りですか?
紫崎 藍華
恋愛
結婚し新たな生活に期待を抱いていた妻のコリーナに夫のレックスは告げた。
社交の場では立派な妻であるように、と。
そして家庭では大切にするつもりはないことも。
幸せな家庭を夢見ていたコリーナの希望は打ち砕かれた。
そしてお飾りの妻として立派に振る舞う生活が始まった。
【完結】白い結婚はあなたへの導き
白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。
彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。
何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。
先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。
悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。
運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》
両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。
一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。
更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる