52 / 60
【婚約者のための恋愛講座】
恋愛その四~神話の夫婦~
しおりを挟む――イザナギとイザナミ――
「同じように妻を亡くして、妻を取り戻しに黄泉の国に行って、同じように約束を違えたというのに、イザナギは妻をすっぱりと諦め、イザナミも夫に未練なし。素晴らしいですわ」
「お嬢様、それは違います!夫であるイザナギは黄泉の国で変わり果てた妻イザナミの姿を見て卒倒して逃げてしまったのが原因です!」
「それこそ夫婦の潔さの結晶ではありませんか!」
「どこがです!?」
「イザナギは妻を何よりも愛して、妻が命がけで産んだ子供の存在すらいなかった事にしたほどです。あまりに恋し過ぎて黄泉の国まで迎えに行って『何とかして現世に戻れないか?』と懇願しましたが、イザナミに『黄泉の国の神の許しを得られるか交渉致します。その間、決してこちら側を見ないでください』と警告?忠告?をしたにも拘わらず、イザナギはこちら側を見てしまったために、美しかったイザナミの姿が黄泉の国独特のバケモノと化していた事に驚いて、素早く現世に逃げ帰りましたわ。ご丁寧に、現世と黄泉を結ぶ境界線を封印してしまうのですから。天晴なほどに妻の美しさのみを愛していた事が分かりますわ。もっとも、そんな仕打ちをされて怒らない妻はいませんから、当然、イザナミは『お前の国の人間を一日1000人殺してやる』と叫ぶほどの怒りよう。まあ、イザナギも『ならば、人間が一日1500人生まれるようにする』と宣言なさったのですから、神というのは凄まじいですわ。結局、その後、夫婦は喧嘩別れのまま。あら?よく考えますと、これって『離婚』じゃありません?素晴らしいですわ!」
「お嬢様…素晴らしい処など全く見当たらないのですが…」
「お互いにダメだと思ったら即離婚。素晴らしい判断力です!どこその小説や神話のようにグチグチせずにスパっと切り捨てる処がなお良いですわ!し・か・も。イザナミはいつの間にか黄泉の女王に君臨しているんですよ!素晴らしいバイタリティーの持ち主です!男に頼ることなく己の力にみで這い上がる。世の離婚女性の鏡ですわね!」
あら?
ミリーが黙ってしまいましたわ。
どうしたのでしょう?
こういう話はあまり好きじゃないのかしら?
困りましたわ。
私はどちらかというとグズグズ過去を引きずるよりも未来に向かって進む話の方が好ましいのですが…仕方ありません。こういうのは好みですもの。
そうですわ!
お父様に『イザナギとイザナミ』の話を聞かせて差し上げましょう!
きっと、ご理解くださいます!
「なるほど。一理ある話だ。周辺諸国に比べて我が国は女性の進出が遅れている」
「はい!」
「女性の社会進出を『はしたない』と唱える層が多いのも事実だが何時までも頭の固い考えは我が国の経済の停滞を招くことに繋がりかねない」
「はい!」
「なにしろ女性の王位継承権もない、爵位授与もない状態だ。他国が次々と女性の継承権を認めている昨今、我が国がそれに取り残されるは許しがたい」
「はい!」
「バーバラ!よくぞ教えてくれた!時代は変わる!これからは女性の時代だ!!!」
「はい!!!」
私がお父様に『イザナキとイザナミ』の神話をお話しした同じ月、女性の権利についての議題が話しあわれたのです。
それは、我が国の根本を変える法案であったそうです。ただ、反対意見が多く直ぐには無理そうでしたが、ここで諦めないのがお父様です。反対者にある条件を飲ませたそうです。その条件により、法案は数年もせずに施行される事になりました。
113
お気に入りに追加
875
あなたにおすすめの小説
(完結)婚約破棄から始まる真実の愛
青空一夏
恋愛
私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。
女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?
美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
別に要りませんけど?
ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」
そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。
「……別に要りませんけど?」
※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。
※なろうでも掲載中
(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
(完)イケメン侯爵嫡男様は、妹と間違えて私に告白したらしいー婚約解消ですか?嬉しいです!
青空一夏
恋愛
私は学園でも女生徒に憧れられているアール・シュトン候爵嫡男様に告白されました。
図書館でいきなり『愛している』と言われた私ですが、妹と勘違いされたようです?
全5話。ゆるふわ。
(完結)その女は誰ですか?ーーあなたの婚約者はこの私ですが・・・・・・
青空一夏
恋愛
私はシーグ侯爵家のイルヤ。ビドは私の婚約者でとても真面目で純粋な人よ。でも、隣国に留学している彼に会いに行った私はそこで思いがけない光景に出くわす。
なんとそこには私を名乗る女がいたの。これってどういうこと?
婚約者の裏切りにざまぁします。コメディ風味。
※この小説は独自の世界観で書いておりますので一切史実には基づきません。
※ゆるふわ設定のご都合主義です。
※元サヤはありません。
(完)なにも死ぬことないでしょう?
青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。
悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。
若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。
『亭主、元気で留守がいい』ということを。
だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。
ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。
昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。
(完結)あなたが婚約破棄とおっしゃったのですよ?
青空一夏
恋愛
スワンはチャーリー王子殿下の婚約者。
チャーリー王子殿下は冴えない容姿の伯爵令嬢にすぎないスワンをぞんざいに扱い、ついには婚約破棄を言い渡す。
しかし、チャーリー王子殿下は知らなかった。それは……
これは、身の程知らずな王子がギャフンと言わされる物語です。コメディー調になる予定で
す。過度な残酷描写はしません(多分(•́ε•̀;ก)💦)
それぞれの登場人物視点から話が展開していく方式です。
異世界中世ヨーロッパ風のゆるふわ設定ご都合主義。タグ途中で変更追加の可能性あり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる