17 / 60
【婚約者のための淑女教育】
高名な教師
しおりを挟む「初めまして、バーバラ・ロジェス伯爵令嬢。私は、ジャンヌ・ミレニウスです」
本物のミレニウス女史が目の前にいますわ!感激です!
歳の頃なら五十代半ば。灰色の髪にオレンジの目、涼やかな顔立ち、若い頃はさぞや美しかったことでしょう。いいえ、今でも十分、美しいですわ。容貌の美しさではなく雰囲気が優雅で美しいのです。まさに「美」のオーラが放たれているのですから只者ではありません。
「こちらこそ、お会いできて光栄ですわ」
私の顔は緩みっぱなしです。嬉し過ぎて自然と笑みがでてしまうのが止められません。そんな私に対して、にこりともしないミレニウス女史。キリッとした表情ですのに厳しさよりも気品高さが勝っているなど『最高峰の教師』は違いますわ。
「バーバラ・ロジェス伯爵令嬢、貴女の熱意には感服いたしました」
ミレニウス女史がお褒めになってくださいました。
「ありがとうございます」
私の想いが届いたのです。
「これほどまでの長い期間、毎日欠かさず私宛の熱意溢れる手紙を出し続けた事は敬服します。ただし、御自身の自己アピールが過ぎるのは淑女として如何なものかと愚考致しますが」
「まあ!ジャンヌ様、私はまだ『淑女』ではございませんから大丈夫ですわ!」
「御自身が『淑女』でない自覚があるのもまた珍しいことです」
「そうなのですね!」
「バーバラ嬢の場合は少々違っているようですが、貴族令嬢は自分の気持ちを素直に表すとことは下品な行いとされ誤った行為と認識されるのです」
「難しいことですね。ですが、今回に限ってはそれが功を奏したのですから間違っておりません」
「どういうことでしょう?」
「私が自分の情報とジャンヌ様に教育をお願いしたい理由をアピールしなければ、ジャンヌ様は私に関心など寄せなかったはずですわ。一介の伯爵令嬢如きが、高名なジャンヌ・ミレニウス女史に個人的指導を依頼したところで歯牙にもかけてもらえなかったことでしょう。それが、非難される下品な行いをしたお陰でジャンヌ様は今こうして私の前におります。つまり、目的は達成されたということですわ!」
「……確かに、その通りですね」
「はい!」
そうなのです!
今回ばかりはいい方向に作用したのですから良しなのです。
結果がでれば過程など些細なことです。
「バーバラ嬢、教師となる私の事はこれから『ミレニウス先生』とお呼びなさい。様付けは禁止です」
「よろしいのですか?」
「勿論です。貴女は今日から私の教え子になるのですから」
「はい。ミレニウス先生」
「よろしい」
ミレニウス先生は私を教え子として認めてくださいました。先行きの明るいスタートになりそうです!
「バーバラ嬢、貴女を指導するにあたって一日の行動を把握しておかなければなりません。バーバラ嬢が日々どのように過ごされているのかを知る必要があります。その上でバーバラ嬢に合った教育を施していかなければなりません。バーバラ嬢にとっては不快に感じるかもしれませんが、明日の一日は貴女の私生活を余すところなく観察させていただきます。よろしいですね」
決定事項のようです。
それに対する私の返答は、
「はい!よろしくお願いいたします」
これ一択でしょう!
~バーバラ・ロジェス伯爵令嬢の一日~
AM5:00 早朝の散歩
AM7:00 家族と共に朝食
AM8:00 ストレッチ(体操というなにか)
AM9:00 勉強時間
PM12:00 家族と共に昼食
PM13:00 ピアノの時間
PM14:00 ダンスの時間
PM15:00 お茶の時間
PM16:00 午後の散歩
PM18:00 家族と共に夕食
PM19:00 ストレッチ(体操というなにか)
PM20:00 入浴の時間
PM21:00 一日の反省(日記に記入)
PM21:30 就寝
……
…………
……………………なにやらミレニウス先生は困ったような不可思議な物を見たかのような顔をなさっています。
143
お気に入りに追加
876
あなたにおすすめの小説
(完結)婚約破棄から始まる真実の愛
青空一夏
恋愛
私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。
女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?
美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
(完)イケメン侯爵嫡男様は、妹と間違えて私に告白したらしいー婚約解消ですか?嬉しいです!
青空一夏
恋愛
私は学園でも女生徒に憧れられているアール・シュトン候爵嫡男様に告白されました。
図書館でいきなり『愛している』と言われた私ですが、妹と勘違いされたようです?
全5話。ゆるふわ。
別に要りませんけど?
ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」
そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。
「……別に要りませんけど?」
※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。
※なろうでも掲載中
(本編完結)家族にも婚約者にも愛されなかった私は・・・・・・従姉妹がそんなに大事ですか?
青空一夏
恋愛
私はラバジェ伯爵家のソフィ。婚約者はクランシー・ブリス侯爵子息だ。彼はとても優しい、優しすぎるかもしれないほどに。けれど、その優しさが向けられているのは私ではない。
私には従姉妹のココ・バークレー男爵令嬢がいるのだけれど、病弱な彼女を必ずクランシー様は夜会でエスコートする。それを私の家族も当然のように考えていた。私はパーティ会場で心ない噂話の餌食になる。それは愛し合う二人を私が邪魔しているというような話だったり、私に落ち度があってクランシー様から大事にされていないのではないか、という憶測だったり。だから私は・・・・・・
これは家族にも婚約者にも愛されなかった私が、自らの意思で成功を勝ち取る物語。
※貴族のいる異世界。歴史的配慮はないですし、いろいろご都合主義です。
※途中タグの追加や削除もありえます。
※表紙は青空作成AIイラストです。
(完結)その女は誰ですか?ーーあなたの婚約者はこの私ですが・・・・・・
青空一夏
恋愛
私はシーグ侯爵家のイルヤ。ビドは私の婚約者でとても真面目で純粋な人よ。でも、隣国に留学している彼に会いに行った私はそこで思いがけない光景に出くわす。
なんとそこには私を名乗る女がいたの。これってどういうこと?
婚約者の裏切りにざまぁします。コメディ風味。
※この小説は独自の世界観で書いておりますので一切史実には基づきません。
※ゆるふわ設定のご都合主義です。
※元サヤはありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる