偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子

文字の大きさ
上 下
29 / 94
~第二章~

28.北国の王子side

しおりを挟む
 あの父上が明らかに異国の人間だと分かる少年を王宮に連れてきた。
 それだけでも驚くべきことだ。

 偏屈で人の好き嫌いの激しい父上は、家族でさえ傍に寄せ付けない程だ。
 息子である俺や兄上たちでさえそうだ。歴史的に親兄弟で王位争いが激しかったせいも関係している筈だ。
 それなのに、この異国の少年は、何の抵抗もなく父の領域に入り込んだのだ。
 その事実だけでも信じられない出来事だったのだが……。

 少年……黒曜は面白い。
 
 ギルド所属だというから、『黒曜』という名前は本名ではないだろう。だが、彼の作る魔法薬は素晴らしい。
 本人は「魔力がありませんから。その分、魔力が必要のない魔法薬が得意なんです」と言うが、あれだけの品質のものを作るのには相当の知識と技術が必要だ。
 王宮の専属薬師ですら、あのレベルのものは作れないだろう。
 それに「平民」という触れ込みにも首を傾げたくなる。
 確かに服装は平民の恰好をしている。だが、立ち居振る舞いは洗練されていて下手な貴族よりも気品がある。この国の言葉も流暢だ。他の言語に通じているのかもしれない。確認はしていないが間違いないだろう。彼は高度な教育を受けた者だ。



 

『黒曜に過去の事は聞くな』

 父上からの命令だ。
 誰もが彼を知りたかった。それでも国王陛下の命令を無視する愚か者はいない。
 今でこそ落ち着いているが、彼が来る前は酷かった。
 
 気分屋の父上に城中がピリピリしていた。

 気に入らなければ、すぐに「追い出せ」と言ったり「クビだ」と騒ぎ立てたからだ。
 敵の多い人で暗殺者を差し向けられてた事なんて両手じゃ足りないくらいだ。その都度、敵を自ら斬首して返り討ちにした事も記憶に新しい。
 そんな父上が一人の少年に対してここまで心を許すとは思わなかった。
 父上の命令通り、俺は彼に過去を聞くことはしなかった。

 恐怖の代名詞のような国王相手に一歩も引かず、堂々と意見する度胸にも驚いた。

 父上を相手に臆することが全くない。

 物怖じしない態度は父上を不快にさせるかと思ったが、何故かそうはならなかった。
 寧ろ、黒曜に興味をもったようだ。
 父上も変わったものだ。
 こんな表情をする人ではなかった。
 兄上たちも驚いていた。俺自身も驚きだ。
 いつも不機嫌そうな顔をしている父上が笑っている! 思わず二度見してしまったほど衝撃的だった。
 父上が笑うこと自体珍しいのに、あんな風に優しく微笑む姿を見たことがない。

 黒曜は「旅の途中だから、そろそろ国を出て旅を再開したい」と言っていた。
 
 残念だが、父上が許さないだろう。

 何も言わないが父上は黒曜を一生手放すつもりはないはずだ。
 黒曜もそれを薄々察していたのか、ある日、置手紙をおいて城から去ってしまった。
 慌てて追いかけたが、既に遅かった。

 彼は国境を抜けた後だった。

 暫くの間、父がうざかった。


 


しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

真面目に仕事をしていただけなのに、戦帝に好かれちゃいました

ヒンメル
恋愛
元男爵令嬢ナディアは体を悪くした父を抱え、騎士団詰所で侍女の仕事に励んでいた。そんなある日、国の英雄である戦帝オスカー・グラフトンが王都に帰還したのだった。そんな二人が出会ったことにより何かが起こるのか?起こらないのか?(→起こらないと話が進まない……) ※文章を書く練習をしています。誤字脱字や表現のおかしい所などがあったら優しく教えてやってください。 ※小説家になろう様にも投稿しています。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

家族に辺境追放された貴族少年、実は天職が《チート魔道具師》で内政無双をしていたら、有能な家臣領民が続々と移住してきて本家を超える国力に急成長

ハーーナ殿下
ファンタジー
 貴族五男ライルは魔道具作りが好きな少年だったが、無理解な義理の家族に「攻撃魔法もろくに使えない無能者め!」と辺境に追放されてしまう。ライルは自分の力不足を嘆きつつ、魔物だらけの辺境の開拓に一人で着手する。  しかし家族の誰も知らなかった。実はライルが世界で一人だけの《チート魔道具師》の才能を持ち、規格外な魔道具で今まで領地を密かに繁栄させていたことを。彼の有能さを知る家臣領民は、ライルの領地に移住開始。人の良いライルは「やれやれ、仕方がないですね」と言いながらも内政無双で受け入れ、口コミで領民はどんどん増えて栄えていく。  これは魔道具作りが好きな少年が、亡国の王女やエルフ族長の娘、親を失った子どもたち、多くの困っている人を受け入れ助け、規格外の魔道具で大活躍。一方で追放した無能な本家は衰退していく物語である。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

「宮廷魔術師の娘の癖に無能すぎる」と婚約破棄され親には出来損ないと言われたが、厄介払いと嫁に出された家はいいところだった

今川幸乃
ファンタジー
魔術の名門オールストン公爵家に生まれたレイラは、武門の名門と呼ばれたオーガスト公爵家の跡取りブランドと婚約させられた。 しかしレイラは魔法をうまく使うことも出来ず、ブランドに一方的に婚約破棄されてしまう。 それを聞いた宮廷魔術師の父はブランドではなくレイラに「出来損ないめ」と激怒し、まるで厄介払いのようにレイノルズ侯爵家という微妙な家に嫁に出されてしまう。夫のロルスは魔術には何の興味もなく、最初は仲も微妙だった。 一方ブランドはベラという魔法がうまい令嬢と婚約し、やはり婚約破棄して良かったと思うのだった。 しかしレイラが魔法を全然使えないのはオールストン家で毎日飲まされていた魔力増加薬が体質に合わず、魔力が暴走してしまうせいだった。 加えて毎日毎晩ずっと勉強や訓練をさせられて常に体調が悪かったことも原因だった。 レイノルズ家でのんびり過ごしていたレイラはやがて自分の真の力に気づいていく。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

処理中です...