9 / 112
9.跡取り
しおりを挟む
母が亡くなったのは僕が八歳の時。
風邪を拗らせたのが原因だった。
無理もない。産後の肥立ちが悪く、その後はよく体調を崩していた。元々、体があまり丈夫では無かったそうだ。僕を身籠った時も医師から子供は諦めた方がいいとまで宣言されていた程だった。
母の死によって僕は自身の身の振り方を嫌でも考えなければならなかった。
僕の養育を依頼するにしても母の国に問い合わせる必要があるからだ。多くを語る事のない母だったが子供心に実家と折り合いが悪い事はなんとなく分かっていた。兄が二人と姉が一人いて末っ子として生まれた自分とは歳が離れていて交流が最低限だった事、二番目の兄とは仲が良かったそうだ。
本当にコレだけ。
母の葬儀にも顔を出さない連中が頼りになるとは言い難い。
結局、僕の処遇は義父の正妻によって決まった。
『ミゲル殿の実父は公爵家の傍系にあたります。ましてや隣国の伯爵令嬢を母に持つ身。ただでさえ伯爵家の仕打ちは非道極まるもの。母君を亡くした幼い子供を放逐したとあっては公爵家とセニア王国名折れ。幾ら理由があったとしてもです。伯爵令嬢を日陰の身に堕とした公爵家に隣国の貴族達は挙って厳しい目を向けるのは必定。また、私も人の親です。ミゲル殿を公爵家の跡取りにすることに否はありません』
鶴の一声だった。
公爵家の最高権力者である義母の声を無視できる人間はいなかった。どうして「妻」である義母にここまでの権力があるかというと、そもそも、公爵家の正式な跡取りは義母だ。義母は公爵家の一人娘として生まれ、義父を婿に取っている。
それというのも爵位の継承は「男」しか認められていないからだ。
義父は宰相として活躍している。
そのせいか公爵家の実権は義母のまま。もっとも、それ込みで婿入りを許可したというのだから先代公爵はある意味で先見の明がある。
公爵領を義母が治め、王都との繋がりとして義父が宰相として王宮で働く。
実質一人勝ち状態の筆頭公爵家だ。
世間では愛人が産んだ子供を本妻が虐めたりする場合が多い。
もしくは、義理となった息子とギスギスした関係になったりと。まあ、色々ある。けど、僕の場合は全く違った。
義母と義父は典型的な政略結婚で、良くも悪くもない関係だ。
ただ、公爵家に仕える者達は義母を「主人」として動くものばかりだから婿の義父は居心地が悪そうだと前の時に感じた。始めは僕の存在がネックになっているのでは?と思っていたけど、そうではない事が今なら分かる。それというのも義母や屋敷の人間は何かと僕を気遣ってくれているからだ。
例えば――――
『ミゲル殿、お体の調子はいかがですか?』
朝食後に、義母が心配そうな表情を浮かべて尋ねてきたり。
例えば――――
『これを持ってお行きなさい』
昼食を終えた後、散歩に出掛けようとしたら義母に止められて果物の入ったバスケットを手渡されたり。
他にも細々とした事で世話されている事に気づいた。おぼろげな記憶の中に前回もそんなことがあった。ただ、あの頃の僕は自分自身の事でいっぱいいっぱいだった。碌な返答をしていない気がする。今思えば失礼な子供だったな。とにかくそんな感じで可愛がられているのだけは確かだ。この年になると可愛いと言われるのはちょっと微妙な気持ちだけど、嫌われるよりずっといい。
だからって訳じゃないけど、前回よりも義母とは打ち解けた感じだ。
義姉上にしてもそうだ。まだ九歳なのに僕の事を弟扱いしてくれている。
普通は同じ歳の弟なんて嫌がるだろう。ましてや、義理とはいえ妾の連れ子だ。あれ?そういえば義姉上はそのこと知っていたのかな?う~ん……分からない。前の時はあえて言う事はなかったし、周囲の大半は何故か僕と義姉上が異母姉弟だと勘違いしていた。まあ、訂正しなかった僕も悪いかもしれないけれど、わざわざ口にする程のことでもなかったのだ。なので義姉上はどっちだろう?
風邪を拗らせたのが原因だった。
無理もない。産後の肥立ちが悪く、その後はよく体調を崩していた。元々、体があまり丈夫では無かったそうだ。僕を身籠った時も医師から子供は諦めた方がいいとまで宣言されていた程だった。
母の死によって僕は自身の身の振り方を嫌でも考えなければならなかった。
僕の養育を依頼するにしても母の国に問い合わせる必要があるからだ。多くを語る事のない母だったが子供心に実家と折り合いが悪い事はなんとなく分かっていた。兄が二人と姉が一人いて末っ子として生まれた自分とは歳が離れていて交流が最低限だった事、二番目の兄とは仲が良かったそうだ。
本当にコレだけ。
母の葬儀にも顔を出さない連中が頼りになるとは言い難い。
結局、僕の処遇は義父の正妻によって決まった。
『ミゲル殿の実父は公爵家の傍系にあたります。ましてや隣国の伯爵令嬢を母に持つ身。ただでさえ伯爵家の仕打ちは非道極まるもの。母君を亡くした幼い子供を放逐したとあっては公爵家とセニア王国名折れ。幾ら理由があったとしてもです。伯爵令嬢を日陰の身に堕とした公爵家に隣国の貴族達は挙って厳しい目を向けるのは必定。また、私も人の親です。ミゲル殿を公爵家の跡取りにすることに否はありません』
鶴の一声だった。
公爵家の最高権力者である義母の声を無視できる人間はいなかった。どうして「妻」である義母にここまでの権力があるかというと、そもそも、公爵家の正式な跡取りは義母だ。義母は公爵家の一人娘として生まれ、義父を婿に取っている。
それというのも爵位の継承は「男」しか認められていないからだ。
義父は宰相として活躍している。
そのせいか公爵家の実権は義母のまま。もっとも、それ込みで婿入りを許可したというのだから先代公爵はある意味で先見の明がある。
公爵領を義母が治め、王都との繋がりとして義父が宰相として王宮で働く。
実質一人勝ち状態の筆頭公爵家だ。
世間では愛人が産んだ子供を本妻が虐めたりする場合が多い。
もしくは、義理となった息子とギスギスした関係になったりと。まあ、色々ある。けど、僕の場合は全く違った。
義母と義父は典型的な政略結婚で、良くも悪くもない関係だ。
ただ、公爵家に仕える者達は義母を「主人」として動くものばかりだから婿の義父は居心地が悪そうだと前の時に感じた。始めは僕の存在がネックになっているのでは?と思っていたけど、そうではない事が今なら分かる。それというのも義母や屋敷の人間は何かと僕を気遣ってくれているからだ。
例えば――――
『ミゲル殿、お体の調子はいかがですか?』
朝食後に、義母が心配そうな表情を浮かべて尋ねてきたり。
例えば――――
『これを持ってお行きなさい』
昼食を終えた後、散歩に出掛けようとしたら義母に止められて果物の入ったバスケットを手渡されたり。
他にも細々とした事で世話されている事に気づいた。おぼろげな記憶の中に前回もそんなことがあった。ただ、あの頃の僕は自分自身の事でいっぱいいっぱいだった。碌な返答をしていない気がする。今思えば失礼な子供だったな。とにかくそんな感じで可愛がられているのだけは確かだ。この年になると可愛いと言われるのはちょっと微妙な気持ちだけど、嫌われるよりずっといい。
だからって訳じゃないけど、前回よりも義母とは打ち解けた感じだ。
義姉上にしてもそうだ。まだ九歳なのに僕の事を弟扱いしてくれている。
普通は同じ歳の弟なんて嫌がるだろう。ましてや、義理とはいえ妾の連れ子だ。あれ?そういえば義姉上はそのこと知っていたのかな?う~ん……分からない。前の時はあえて言う事はなかったし、周囲の大半は何故か僕と義姉上が異母姉弟だと勘違いしていた。まあ、訂正しなかった僕も悪いかもしれないけれど、わざわざ口にする程のことでもなかったのだ。なので義姉上はどっちだろう?
167
お気に入りに追加
3,306
あなたにおすすめの小説

【完結】婚姻無効になったので新しい人生始めます~前世の記憶を思い出して家を出たら、愛も仕事も手に入れて幸せになりました~
Na20
恋愛
セレーナは嫁いで三年が経ってもいまだに旦那様と使用人達に受け入れられないでいた。
そんな時頭をぶつけたことで前世の記憶を思い出し、家を出ていくことを決意する。
「…そうだ、この結婚はなかったことにしよう」
※ご都合主義、ふんわり設定です
※小説家になろう様にも掲載しています

今世ではあなたと結婚なんてお断りです!
水川サキ
恋愛
私は夫に殺された。
正確には、夫とその愛人である私の親友に。
夫である王太子殿下に剣で身体を貫かれ、死んだと思ったら1年前に戻っていた。
もう二度とあんな目に遭いたくない。
今度はあなたと結婚なんて、絶対にしませんから。
あなたの人生なんて知ったことではないけれど、
破滅するまで見守ってさしあげますわ!

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません
との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗
「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ!
あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。
断罪劇? いや、珍喜劇だね。
魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。
留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。
私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で?
治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな?
聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。
我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし?
面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。
訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。
ーーーーーー
ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。
完結まで予約投稿済み
R15は念の為・・

私を侮辱する婚約者は早急に婚約破棄をしましょう。
しげむろ ゆうき
恋愛
私の婚約者は編入してきた男爵令嬢とあっという間に仲良くなり、私を侮辱しはじめたのだ。
だから、私は両親に相談して婚約を解消しようとしたのだが……。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。
愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす
リオール
恋愛
「俺はお前を妻と思わないし愛する事もない」
夫となったバジルはそう言って部屋を出て行った。妻となったアルビナは、初夜を一人で過ごすこととなる。
後に夫から聞かされた衝撃の事実。
アルビナは夫への復讐に、静かに心を燃やすのだった。
※シリアスです。
※ざまあが行き過ぎ・過剰だといったご意見を頂戴しております。年齢制限は設定しておりませんが、お読みになる場合は自己責任でお願い致します。
【完結】もう結構ですわ!
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
どこぞの物語のように、夜会で婚約破棄を告げられる。結構ですわ、お受けしますと返答し、私シャルリーヌ・リン・ル・フォールは微笑み返した。
愚かな王子を擁するヴァロワ王家は、あっという間に追い詰められていく。逆に、ル・フォール公国は独立し、豊かさを享受し始めた。シャルリーヌは、豊かな国と愛する人、両方を手に入れられるのか!
ハッピーエンド確定
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/11/29……完結
2024/09/12……小説家になろう 異世界日間連載 7位 恋愛日間連載 11位
2024/09/12……エブリスタ、恋愛ファンタジー 1位
2024/09/12……カクヨム恋愛日間 4位、週間 65位
2024/09/12……アルファポリス、女性向けHOT 42位
2024/09/11……連載開始
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる