ヒロインに剣聖押し付けられた悪役令嬢は聖剣を取り、そしてカフェを開店する。

凪鈴蘭

文字の大きさ
上 下
118 / 128

第百十八話 「ロゼ」より、私達より感謝をこめて(1)

しおりを挟む


ぼーっと、鏡を見つめて自分の髪を櫛でといで、就寝の準備をしていた。
考えるのは、明日が愛する店の最終日だということばかり。
悲しいがユーシアスに我儘をこれ以上言うつもりは無いし、
そしてこうも2日間とは短かったかな、と案外驚いているのかもしれない。

「どうした?何か考え事か?」

するりと、ユーシアスが後ろから抱きついて来る姿が
鏡に映る。
それに心配させまいと微笑み、「大丈夫ですよ」とだけ言った。
仕事の事故からの一件から、落ち着いたとはいえユーシアスの
考えが過保護になりがちになっている。
あまり些細なことで重荷になりたくない。

「本当か?」
「ええもちろん。少したそがれていただけなので」
「…カフェのことを考えていたんだな」
「まあそんなことろです。……明日が、最後なので」

落ち込む姿を見せればユーシアスは「やっぱり店を残すか?」
と聞いてきかねない。
ユーシアスと結婚して、公爵夫人になった今、騎士団長という務めがある夫に変わって屋敷を管理する第二の主は
当然公爵夫人である。
その女主人は暇である訳がなくそれなりに忙しい。
彼に寄り添い歩いていくと決めたゆえに、店を閉めることは
我慢でもしょうが無くでもない、自分の意思で明日区切りをつけようとしているのだ。

それにもうすぐ結婚式があるし、お腹の子も産まれる。
何かが疎かになることになど、したくないのだ。

「…ロゼ」
「あ、あの、ユーシアス……」

やはり店を残そうと言い出してくれるのではないかと思い、
ユーシアスの言葉を遮ったつもりだった。

「分かってる、ロゼの気持ちは分かってるから、
店は明日限りで終わりだろう。ロゼの気持ちをなかったことになんてしたくないからな。」
「…ユーシアス」

どうやらきちんと気持ちは伝わっていたのだと、安心して微笑んだ。

「明日が最後だ、きちんとお客様に感謝の気持ちを伝えて
終わりにしよう。」
「ええ、もちろん。」



朝4時、何だか目が早く覚めてしまって寝台で身を起こした。
店が終わってしまうことは悲しいはずなのに、何だかソワソワしている。まるで遠足の前日眠れない子供のようだ。
支度をしようにも、使用人は誰一人として起きていないだろうし、
起きているのは屋敷の警備に当たっている者ぐらいだろう。

勝手に支度をして出ていってしまっては、横に寝ている夫が
血相を変えて探し回るかもしれない。
そう考えて、ユーシアスの寝顔を見てクスリと笑った。

「…んん、ロゼ?」
「あらごめんなさい、起こしてしまったかしら」
「今何時だ?…まだ暗いな」
「4時ぐらいよ。」

日は登りきっておらず、まだ肌寒い。そんな時間に起こしてしまって少し申し訳ない。

「…体を、冷やすぞ」
「ひゃっ」

寝ぼけているのか、ユーシアスに布団の中に引きずりまれる。
「ちょ、ちょっとユーシアス…」
「暖かいな…」

どうやら完全に寝ぼけているらしい。顔がふにゃふにゃと笑っている。彼がこんな顔をするのは寝ぼけている時と酔っ払っている時だけだ。それにふふ、と苦笑いする。

「…まったくもう。……ねぇ、ユーシアス」
「んん…?」

こうしたユーシアスとの何気ない会話をして幸せに毎日を過ごしているなと
思った時、今夫婦なんだなと思うとすごく幸せを感じる。

どうやら寝ぼけているようだし、少し恥ずかしいことを言っても、
覚えていなさそうだ。こういうとこは、きちんと彼が起きている時に伝えた方が喜びそうだが、どうも気恥しい。

「あのね、本当にユーシアスには感謝してるの。
…いつだって、あなたはそばに居てくれた。
告白してくれた時も、真っ直ぐな目で見つめて、剣聖であることは関係ないって、ずっと前から私を好きだって言ってくれた時、すごく嬉しくて…何してるんだろって、迷ってた私を見つけてくれた様な気がしたの。それで、こうやって今もそばに居てくれる。
……本当にありがとう、ユーシアス。」

ユーシアスの顔は恥ずかしくて見れないし、返答がないから
寝ているのだろうと、抱きしめ返して呟いた。

「…愛してるわ、ユーシアス。」

起きてないよね?とやはり心配になって、顔を除く。
暗くてよく見えないが、彼の青い瞳がぱちりと開いていたのは分かった。そして目が合った瞬間、ユーシアスの顔がカーッと
赤くなったのが分かる。

「………っ!?お、起きていたの!?」






しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

なにをおっしゃいますやら

基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。 エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。 微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。 エブリシアは苦笑した。 今日までなのだから。 今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

幼馴染が熱を出した? どうせいつもの仮病でしょう?【完結】

小平ニコ
恋愛
「パメラが熱を出したから、今日は約束の場所に行けなくなった。今度埋め合わせするから許してくれ」 ジョセフはそう言って、婚約者である私とのデートをキャンセルした。……いったいこれで、何度目のドタキャンだろう。彼はいつも、体の弱い幼馴染――パメラを優先し、私をないがしろにする。『埋め合わせするから』というのも、口だけだ。 きっと私のことを、適当に謝っておけば何でも許してくれる、甘い女だと思っているのだろう。 いい加減うんざりした私は、ジョセフとの婚約関係を終わらせることにした。パメラは嬉しそうに笑っていたが、ジョセフは大いにショックを受けている。……それはそうでしょうね。私のお父様からの援助がなければ、ジョセフの家は、貴族らしい、ぜいたくな暮らしを続けることはできないのだから。

不貞の末路《完結》

アーエル
恋愛
不思議です 公爵家で婚約者がいる男に侍る女たち 公爵家だったら不貞にならないとお思いですか?

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい

宇水涼麻
恋愛
 ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。 「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」  呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。  王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。  その意味することとは?  慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?  なぜこのような状況になったのだろうか?  ご指摘いただき一部変更いたしました。  みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。 今後ともよろしくお願いします。 たくさんのお気に入り嬉しいです! 大変励みになります。 ありがとうございます。 おかげさまで160万pt達成! ↓これよりネタバレあらすじ 第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。 親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。 ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

処理中です...