112 / 128
第百十二話 再びの証(1)
しおりを挟む「…よし!」
予定日通りにカフェの準備が間に合った。
久しぶりに迎えたカフェでの朝、自分の店からする焼きあがった焼き立てのパンの
香り、今日のメニューが書かれたボード、店の開店時に購入したエプロン、
その全てが懐かしくて、全てが新鮮だ。
朝のまだ肌寒い空気が頬を撫でて、この店の一日が始まる。
「…おや、もしかしてロゼちゃんかい!?」
「あ、ルボニーさん!お久しぶりです…」
久々に会った常連客のご老人に深々と頭を下げた。
まるで孫娘を可愛がるかのように接してくれた優しいお客様で、そして相談に
乗ってくれたり乗ったりを繰り返していた大切な客様だ。
昏睡状態にあったこと、その前に騎士団の一員となっていた時の
バタバタで会えていなかったので、かれこれ一年は顔を合わせていなかったことになる。
「おやおやまあまあ…可愛い顔をちゃんと見せておくれ…。
もう会えないと思っていたわ」
「本当にしばらく顔を見せることもお店を開くこともできなくてごめんなさい…。」
「無事でいてくれていたら文句なんてあるものか。
立ち話もなんだ、久しぶりにお前様の料理を食べながらお話を聞かせておくれ?」
「はい!よろこんんで…」
カウンター席に案内し、座ってもらう。
「いつものにいたしますか?」
「まあ、こんな老いぼれが頼んでいたものをまだ覚えてくれていたのかい」
「当然です、本当に、本当にルボニーさんは大切な方ですもの」
「嬉しいことを言ってくれる」
ルボニーが頼んでいたのは優しい味の卵サンドとサラダのセットのモーニングメニュー。
パンにはさまれた卵の味は濃すぎず薄すぎず、だがマスタードが効いている
少しくせになってしまうような味なため、かなり人気なメニューだった。
あらかじめ仕込みを済ませていたので、具を卵にはさんでサラダとコーヒーを用意する。
「お待たせいたしました、卵サンドにオニオンドレッシングのサラダ、コーヒーでございます。」
久しぶりに口にしたカフェの店員としての一言に、「生きて帰ってこられた」という実感が
急にわいて、心の奥にじんじんと熱が生まれる。
「ありがとう。…で、一年と少しまったく姿を見なかったが
どうしたんだい?何かあったのかい?」
「ええと…その、こちらのカフェは副業…のようなものなのですけれど、
本職の方の仕事が大きく変わったのでバタバタして…
で、その仕事をしている最中事故にあって一年間昏睡状態にあったんです」
さすがに「実は私公爵令嬢で元剣聖で、騎士団へ移ってその仕事中に事故に会いました」
などと馬鹿正直に打ち明けることはできないので、
内容を伏せた解答をした。
「なんだって!?それは大変だったね…」
「それで夫にもものすごく心配をかけてしまって…しばらく外に
出してもらえなくて。」
「え、いつのまに結婚なんてしたんだい!…まあ、
幸せそうな顔をしているからこんな老いぼれが心配することなんてなにも
なさそうだけどね」
「ありがとうございます。
…それで、今その人との間に子供も授かっていて、これからは家の女主人になることになりますし、
もうこのお店も続けられないんです。
ですから旦那様に許可を頂いて三日間だけの最後の開店をしようと思いまして…。
悲しいですけれど、その人に嫁ぐと決めた時から決めていたことなんです、
ごめんなさい」
この店を愛してくれていた人に再会できたと思えば「もう閉店なんです」と
伝えるのは、どんな顔をしていいのか分からなかったがそれでも自分なりに決意を固めたのだ
と、ルボニーとまっすぐ見つめた。
「何言ってるんだい、そんなしっかりした顔してるぐらいなんだから
しっかり決意固めて、今幸せなんだろう?
この店の常連でお前様の幸せを祝福しない野郎なんていないさ。
確かに愛したこの場が無くなるのは悲しい限りだけれど、
でもそれって、ロゼちゃんが今幸せってことの証明と証じゃないか」
「!!」
「だから謝ることなんてあっちゃいけないんだよ」
そう言ってぱくぱくと全てを平らげると、にっこりとほほ笑まれた。
こうして店を閉店することが、今自分が決意を固めたことと、幸せであることの
証明と、証…、確かにその通りだが、通ってくれていたお客様に「申し訳ない」
とばかり思っていたので、その言葉がふんわりと心を軽くさせて、温かくさせてくれた。
「…はい」
「うんうん、そうだよ。
それじゃあね、ご馳走様でした。三日間だったかい?
明日も来るよ、ありがとね」
「こちらこそ、ありがとうございました…」
微笑むルボニーに、愛する客人に深々ともう一度頭を下げて
微笑む。
「はい、これお代ね」
「ちょうどいただきます」
そこで、来客を知らせるベルがなる。
「おっと、じゃあ私はこれでね」
「またのご来店を、心からお待ちしております」
「ああ」
ルボニーが出ていくと同時に、来客を案内しようとする。
「いらっしゃいま…ハヤテ」
「……よう」
0
お気に入りに追加
1,578
あなたにおすすめの小説

わたしを捨てた騎士様の末路
夜桜
恋愛
令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。
ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。
※連載

【完結】22皇太子妃として必要ありませんね。なら、もう、、。
華蓮
恋愛
皇太子妃として、3ヶ月が経ったある日、皇太子の部屋に呼ばれて行くと隣には、女の人が、座っていた。
嫌な予感がした、、、、
皇太子妃の運命は、どうなるのでしょう?
指導係、教育係編Part1

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】お飾りではなかった王妃の実力
鏑木 うりこ
恋愛
王妃アイリーンは国王エルファードに離婚を告げられる。
「お前のような醜い女はいらん!今すぐに出て行け!」
しかしアイリーンは追い出していい人物ではなかった。アイリーンが去った国と迎え入れた国の明暗。
完結致しました(2022/06/28完結表記)
GWだから見切り発車した作品ですが、完結まで辿り着きました。
★お礼★
たくさんのご感想、お気に入り登録、しおり等ありがとうございます!
中々、感想にお返事を書くことが出来なくてとても心苦しく思っています(;´Д`)全部読ませていただいており、とても嬉しいです!!内容に反映したりしなかったりあると思います。ありがとうございます~!

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。
水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。
王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。
しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。
ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。
今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。
ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。
焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。
それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。
※小説になろうでも投稿しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる