110 / 128
第百十話 ロゼの終わりとこれからと(2)
しおりを挟む「朝ごはんを作っておいで」
そのユーシアスの言葉に耳を疑う。
案外そういうことは「縛らない」とは言われたとはいえ、あまり許してくれない
とばかり思っていた。
「嫌だったか?」
「い…いえ。そういうことを許してくれると思っていなくて」
「縛らないと約束しただろう?」
「それでも公爵夫人としての威厳…っていうんですかね。
そういう節度はお気になさらないのですか?」
「ふむ」
今に始まったことでないが男関連でなければユーシアスはヴィルテローゼに甘い。
店を続けるのは三日だけ、それが終われば完全な公爵夫人となる。
愛して甘く接してくれているユーシアスでも、一家の主で公爵なのだ。
もちろんその妻となるヴィルテローゼにも威厳や風格、美しい作法や所作が求められる。
使用人と触れ合えるのは嬉しい限りだが、この前のいざござから「縛ることをしたくない」
という感情から料理が許されようとしているなら、それは一家を支える女夫人として
してはならないことだ。
ヴィルテローゼが眉間にしわを寄せ、難しそうな顔をしてユーシアスを見上げる。
「一家の女主人として節度が守れない行動だと思うなら
私に甘えなどお許しにならないでくださいユーシアス。
使用人の皆様方と仲良くできるのは大変嬉しい限りですが、妻として、
ヒルデ家の者としてあなたが思うことに従います。…本当にこのようなことを私にお許し下さるのですか」
ユーシアスは久しぶりにヴィルテローゼが料理をしたいのではないかと考え口にした言葉だったが、どうやら難しくとらえられすぎたらしい。
使用人と一家の主の配偶者が仲が良くて悪いことなど一つもないが、仲良くなりすぎては「上に立つ者」としての品格も立場もあまりいい物とは言えなくなるだろう。
だがその彼女が気にする「品格」や「威厳」とやらは今ここで十分ある物としてみなされた。
趣味に飛びつくのではなく、自分の気持ちを優先させるべくでもなく
今ここで「威厳はいらないのか」という質問と真剣な瞳で「甘えを許すな」とまで牽制されてしまった。
「そう難しい話はしてないさ。
ロゼが久しぶりに料理をしたいんじゃないかって思っただけだったんだが…。
それにロゼがいう品格や威厳は今の発言で使用人の皆には分かってもらえたと思うんだが」
「…そんなつもりは」
「縛るでも、この前お前を傷つけてしまったご機嫌取りでもなければ
甘えを許しているつもりもないが?」
頭をくしゃりと撫でられて、ヴィルテローゼは固くなりすぎたことを少し後悔する。
少し好意を無下にしてしまった発言だった。
「申し訳ございません…ですけれど、あなたは普段から私に甘いので心配ですわ。
怒るときはきちんと怒って下さいませね」
「はいはい。まあロゼに怒ったことなんて無茶かまされて
死ぬほど心配させられた時しかないがな」
「あ、あ~聞こえない!!
では朝食を皆様と作ってきますのでしばしのお待ちを!!」
ヴィルテローゼが耳をふさいでわざとらしく厨房に駆け出し、
使用人と「何を作りましょうか?」と微笑ましく話し合うところを見たユーシアスは
ヴィルテローゼの心からの笑顔を見たのは随分と久しぶりな気がした。
「…嬉しそうですね、ユーシアス様」
「ノエルか」
「おはようございます」
ノエルはヴィルテローゼが目覚めてからというもの、想い人である
ユーシアスに「物理的に首が飛ぶぞ」やら冷たい態度を取られていたため
しばらく怯えたような顔をしていたが、ユーシアスに挨拶した顔は実にスッキリとしたものだった。
「…その、すまなかったな。」
「何がでしょう」
「随分と怖い思いをさせてしまっただろう?
…言い訳はしない。気がたっていたようだ。監視役を任されたり
本物の剣聖に斬られたりしそうになったりもしただろうし…。
ここが嫌になったというなら別の屋敷に招待状を…」
それにノエルは笑って首を振った。
「これでも大人になったつもりですよご主人様。
ユーシアス様に愛する人がいながらも童のように希望を抱いていたこの
馬鹿をお許しください。それに私、奥様がいらして明るくなったこのお屋敷で
働いていたいです。…あなた方夫婦がこのヒルデ家をどう築いていくのか、
恐れ多くも見届けたく存じます。」
「…ああ、見ていてくれ。これからもよろしく頼むよ」
「はい。」
「朝食が出来ましたよ~!」
「おっと。じゃあ俺は戻るよ」
そうして新しい家が始まると同時に、一人の少女は幼かった恋心を
捨て、少し大人になった。
彼女が将来ヒルデ家の使用人を仕切る侍女長になるのは、ずいぶん先のお話となる。
0
お気に入りに追加
1,578
あなたにおすすめの小説

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

王子は婚約破棄を泣いて詫びる
tartan321
恋愛
最愛の妹を失った王子は婚約者のキャシーに復讐を企てた。非力な王子ではあったが、仲間の協力を取り付けて、キャシーを王宮から追い出すことに成功する。
目的を達成し安堵した王子の前に突然死んだ妹の霊が現れた。
「お兄さま。キャシー様を3日以内に連れ戻して!」
存亡をかけた戦いの前に王子はただただ無力だった。
王子は妹の言葉を信じ、遥か遠くの村にいるキャシーを訪ねることにした……。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】お飾りではなかった王妃の実力
鏑木 うりこ
恋愛
王妃アイリーンは国王エルファードに離婚を告げられる。
「お前のような醜い女はいらん!今すぐに出て行け!」
しかしアイリーンは追い出していい人物ではなかった。アイリーンが去った国と迎え入れた国の明暗。
完結致しました(2022/06/28完結表記)
GWだから見切り発車した作品ですが、完結まで辿り着きました。
★お礼★
たくさんのご感想、お気に入り登録、しおり等ありがとうございます!
中々、感想にお返事を書くことが出来なくてとても心苦しく思っています(;´Д`)全部読ませていただいており、とても嬉しいです!!内容に反映したりしなかったりあると思います。ありがとうございます~!

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

なにをおっしゃいますやら
基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。
エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。
微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。
エブリシアは苦笑した。
今日までなのだから。
今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる