ヒロインに剣聖押し付けられた悪役令嬢は聖剣を取り、そしてカフェを開店する。

凪鈴蘭

文字の大きさ
上 下
108 / 128

第百八話 結婚式(3)

しおりを挟む


「…あの、あの、ユーシアス?
ダメだったらダメって言ってくださいね?」

じーっとヴィルテローゼを見つめるユーシアスに
焦りの表情を浮かべた。
やはり騎士団長にそんな時間があるわけがないのかと、
ヴィルテローゼは少し落ち込んだ表情をする。

「……しよう」
「え?」
「したいな、結婚式」

ユーシアスがへにゃりと微笑んでヴィルテローゼの手を握る。
それに何だか、ヴィルテローゼは泣きそうになってしまった。

「大勢呼んでもいいが、領地の領民に祝福されて行う結婚式もいいな。きっと皆祝ってくれるよ」

結婚式を行うことを許してくれたのは嬉しいが、
ユーシアスが前のような柔らかい表情で微笑みかけてくれることが、今は何より嬉しいんだと、気がついた。

目覚めてからのユーシアスはどこか焦ったり少し怒っているように見える硬い表情で、それも心配してくれているようで嬉しかったが
眠りにつく前のような、安心しきって心を許してくれている
自分だけに見せてくれる笑みを見て、
ようやく「帰ってきた」実感が沸いた。

「…どうした?ロゼ」
「い、いえ。領地の方々もお呼びしたいですけど、
皇后陛下やシュリ…しばらく会っていないけどシアンさん、
ツキヤさん、ラビさんもお友達ですから呼びたいです。」
「ああ、多分皇帝陛下も呼ばないと拗ねるから呼ばないとな」

それにクスクスと笑って、ユーシアスの手を握る。

「それと、やっと…帰ってこられたんだなぁって、思って」

握った手は、握り返されユーシアスは安心させるように
ヴィルテローゼを抱きしめた。

「大丈夫、ちゃんとここにいるし、ロゼは俺の奥さんだ。
明日の朝使用人の皆に挨拶して、カフェを無理しないように
もう一度開いて、ドレスを選んで、式で永遠の愛を誓おう。
…それで、起きて笑っていてくれるロゼに、きちんと指輪をはめさせてくれ。」


抱きしめられているのでユーシアスの顔は見ることが出来なかったが、きっと泣きそうな顔をしている気がした。
何事も無ければ、結婚式を挙げて愛を誓っていた日に、
眠るヴィルテローゼにユーシアスは指輪をはめた。
それがどれだけ無念で虚しかったことだろう。
いつ目覚めるか分からない恋人に、誓いの言葉もなく愛を誓う印である指輪をはめたのだから。

だから、今日も明日も明後日も、明明後日もその先も、夫と朝日を迎えて、その日一日を大切に、その一日を幸せと思える日々を
ユーシアスと永遠に歩み続けられますように、とヴィルテローゼは目を閉じる。

「…はい、おやすみなさいユーシアス。
良い夢を」
しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

愛人をつくればと夫に言われたので。

まめまめ
恋愛
 "氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。  初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。  仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。  傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。 「君も愛人をつくればいい。」  …ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!  あなたのことなんてちっとも愛しておりません!  横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。 ※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…

ある辺境伯の後悔

だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。 父親似だが目元が妻によく似た長女と 目元は自分譲りだが母親似の長男。 愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。 愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った

冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。 「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。 ※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

処理中です...