ヒロインに剣聖押し付けられた悪役令嬢は聖剣を取り、そしてカフェを開店する。

凪鈴蘭

文字の大きさ
上 下
101 / 128

第百一話 帰る場所(1)

しおりを挟む
「あなたいつもそればかりだわ」

ヴィルテローゼの濡れた声にユーシアスは俯いた顔を上げた。

「…ロゼ?」
「分かってくれ分かってくればっかり…
私、ちゃんとあなたを愛しているし逃げたりもしない。
そりゃ…ユーシアスを不安にさせたかもしれません、不安にさせるようなことも言いました、
寂しい思いだってさせてしまいました。
でも…でもこんなのあんまりよ。
子供がいることを黙まっていたり監視したり、それは私のあなたへの愛を疑う行為でしかないじゃない!!
いつだってユーシアスは私のことを第一に考えて、私が嫌がることも傷つけるもしないけれど…
大事なことから隠されるみたいなっ…こんな風に大切にされたくないっ…」

ボロボロと涙を流し、部屋を出ていこうとするヴィルテローゼを、
ユーシアスは止めることが出来なかった。
ヴィルテローゼが自分を愛してくれていることは分かっている、彼女の毎日の優しさも
囁かれる言葉も、何一つ疑ったことなどない。

だが、大切にしたいという気持ちが束縛となり、一番してはいけないことをしてしまった。
妊娠を黙っていたのは目覚めたばかりで混乱するのではないかという考えからだったが、
ヴィルテローゼが子供が出来たことを取り乱したりすることなどなかっただろう。
むしろ喜んで、嬉し涙を流してくれただろう。
だってヴィルテローゼとの子供は彼女と決めて授かった命であり、突発的に授かった命ではない。

なのに監視したり、部屋から出さなかったりではそれは疑い以外の何物でもない。
ヴィルテローゼは魅力的で、何にも興味をしめさない男にも、
不特定多数の女を作り、真剣に恋をしたことがない男も夢中にさせてしまう
清く正しく美しい女性ひと

だがヴィルテローゼが愛を囁くのも、愛しているのも、
体も心も許すのはユーシアスただ一人とユーシアスも分かっている。
なのにこの結果に至り彼女を傷つけ、泣かせてしまったのだ。

「…くそ、俺は馬鹿か!!」

彼女ときちんと話をしたい。「分かってくれ」ではなく、「ごめん」
と謝りたい。その思いからすぐに部屋を飛び出した。

「ロゼ!」

ヴィルテローゼの部屋の前まで来たが、いる気配も音もしない。

「…いるのか?すまない、開けるぞ」
おそるおそる部屋のドアを開けるが、そこには誰もいない。
それから公爵邸を走り回った。
ヴィルテローゼお気に入りの書庫、一緒にティータイムを毎日過ごすガーデンテラス、
食堂、寝室…どこを探してもいなかった。

「…ロゼ、どこだ…」

まさか…ヒルデ公爵邸領地にいない…?と気づかなかったことに気が付く。
実家か、それとも…

「カフェ…ロゼにか?」

もう騎士団大佐でないヴィルテローゼが行くところはその二つしか思いつかない。
「団長、どちらに?」

訓練場で訓練をしていたゼノに声をかけられる。
「妻を迎えにな」
「ロゼさ…奥様を?
裏門から出ていかれたのを見ましたが…団長の許可があったわけでは、
なかったようですね。泣いてどこかに助けを求めるような目をしていらしたのでお止めすることが出来ず…
お止めするべきでした、申し訳ございません。」
「いや、いい。」
「自分が行きましょうか?それとも誰かを使いを出させますか?」
「俺が迎えにいかなければ意味がないのだ。
それに、愛する妻を迎えに行くのは夫の役目だ。」

そう言ってユーシアスは馬を走らせた。

その頃ヴィルテローゼはカフェ「ロゼ」の中で
頭を抱えていた。
騎士団に所属している日は非番の日にたまに開けることしか出来なかったので、
一年ぶりに来たことになる。そんなに汚れていないということは、
もしかしたら公爵邸の誰かが定期的に掃除してくれていたのかもしれない。

「…どうしましょう、黙ってきてしまいました…」

公爵夫人とあろう者がこんな時間まで帰らないなどあってはならない。
それこそもっとユーシアスに疑われても文句は言えず、
夜遅くまで帰らなかったことが使用人の間で噂になれば、お腹の子供も本当に公爵の子供
なのか、よその男との子供を作った卑しい女…などと言われてもしかたがないことになってしまう。

はあ…とため息をつき、もう暗くなり灯りがついた明るい家々を窓から眺めた。
帰らなければ皆心配し、心配をかけるし疑われる。だが今は、帰る場所に帰りたくない。

「…帰りたくないなぁ」
カウンターキッチンにはあ、ともたれかかた時だった。
一年ぶりに聞いた、来客を知らせる店のベルが鳴る。

「……ロー、アン?」



しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【完結】婿入り予定の婚約者は恋人と結婚したいらしい 〜そのひと爵位継げなくなるけどそんなに欲しいなら譲ります〜

早奈恵
恋愛
【完結】ざまぁ展開あります⚫︎幼なじみで婚約者のデニスが恋人を作り、破談となってしまう。困ったステファニーは急遽婿探しをする事になる。⚫︎新しい相手と婚約発表直前『やっぱりステファニーと結婚する』とデニスが言い出した。⚫︎辺境伯になるにはステファニーと結婚が必要と気が付いたデニスと辺境伯夫人になりたかった恋人ブリトニーを前に、ステファニーは新しい婚約者ブラッドリーと共に対抗する。⚫︎デニスの恋人ブリトニーが不公平だと言い、デニスにもチャンスをくれと縋り出す。⚫︎そしてデニスとブラッドが言い合いになり、決闘することに……。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

不倫をしている私ですが、妻を愛しています。

ふまさ
恋愛
「──それをあなたが言うの?」

【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?

つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。 彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。 次の婚約者は恋人であるアリス。 アリスはキャサリンの義妹。 愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。 同じ高位貴族。 少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。 八番目の教育係も辞めていく。 王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。 だが、エドワードは知らなかった事がある。 彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。 他サイトにも公開中。

明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

四季
恋愛
明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...