ヒロインに剣聖押し付けられた悪役令嬢は聖剣を取り、そしてカフェを開店する。

凪鈴蘭

文字の大きさ
上 下
71 / 128

第七十三話 お手合わせ?(2)

しおりを挟む


「もちろん本気だよ。
どっちが強いか試してみたくないか?」
「馬鹿らしい。
あのね、私が戦ったら訓練場が穴だらけになるじゃないですか。
それにどちらが強いとか興味ありませんから。」
「あ?範囲決めて戦えばそんなに被害でかくならねぇよ。」

確かに範囲を決めればいいかもしれないが、折角仕事が全て終わったのに
戦うのが面倒くさいというのが大きい。

「お前剣聖だけど訓練の指導者当たってねぇだろ。
付き合えよ」
「うっ……」

剣聖は騎士団の剣の指導に当たるが、
ブリューナクは剣技が必要になるものでは無いため指導者には当たっていないのだ。
それを言われると痛いなと顔を顰めた。


「う~~……一戦、一戦だけですからね!!」
「おう、それでいいぜ」

ハヤテがニカッと笑う。
「ロゼ様!危険じゃないですかっ…
剣聖との戦いは賊と違うんですよっ」
「分かってるわよ心配性ね~」

ゼノはこんなだっただろうか。
あの件で随分心を開いてくれた…ような気がする。
それに微笑むが、撃沈の一言が交わる。

「それに、怪我なんてしたら団長に怒られますよ?」
「うわぁ~……、確かにそれもそうですね。
でもこれでもちゃんとした剣聖でしたからね。大丈夫ですよ」

ユーシアスに怒られたらと思うと弱いが、
指導組に当たっていなかったから付き合えという言い分も聞き入れない訳には行かない…。

「……怪我をしたら俺も怒りますからね?」
「はーい」

ゼノに苦笑いして、訓練場に足を運ぶ。

「あれ?ハヤテ様とローアン様だ」
「アホ、レイブン卿とネージュ卿とお呼びしろ!」
「す、すみません。
でもネージュ卿が訓練場に顔見せるなんて珍しくないですか?」
「確かにな…。珍しいというより見たことがない。
剣聖と居合わせた任務もなかなかないし、聞けばネージュ卿は植物使いの聖剣を使うんだとか。」
「え?それが聖剣なんですか」
「気になるな。見ていたら使うかもしれない」


そう言ってギャラリーが集まり始める。
それにはぁとため息をついて、ハヤテを睨む。

「見世物じゃないんですけどー。
全く、暇つぶし相手にされるこっちの身にもなって下さいよ。」
「そう入ってもお前の実力を知るものは少ないぜ?
見せつけてやれよ」
「そういうの苦手なんですけどぉ」

お互い定位置につこうとした時だった。

「あれ?何してんのー?」
「お二人共お久しぶりです」

「シュリにツキヤさんじゃないですか。
今ハヤテの暇つぶし相手になってる所ですよ」

答えるとシュリがぱあっと顔を明るくする。
「何なにっ、ケンカ!?ケンカだよね!混ぜて混ぜて~!」
「手合わせって言ってくれよな。
つーかツキヤ、止めろよこのクソガキ」

ハヤテが「ん」と顎でシュリを指すが、
意地悪をするようなツキヤの微笑みに嫌な予感がした。

「面白そうじゃないですか。僕も混ぜてください」

なんて剣を抜き始めるぐらいだから、予想は当たっていたらしい。

「は~?もうマジかよ……。
じゃあルールは簡単。自分以外全員敵。以上!」

つまり最終的に勝ち残っていた人間が勝利という訳だ。
簡単で良かったと指輪を構える。

『お手合わせ願います』

騎士団での決まり、手合わせの際にはよろしくお願い致しますの意を込めてそう言うのだ。
その掛け声と同時に、立ち位置から走り出す。
しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

わたしを捨てた騎士様の末路

夜桜
恋愛
 令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。  ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。 ※連載

【完結】22皇太子妃として必要ありませんね。なら、もう、、。

華蓮
恋愛
皇太子妃として、3ヶ月が経ったある日、皇太子の部屋に呼ばれて行くと隣には、女の人が、座っていた。 嫌な予感がした、、、、 皇太子妃の運命は、どうなるのでしょう? 指導係、教育係編Part1

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】お飾りではなかった王妃の実力

鏑木 うりこ
恋愛
 王妃アイリーンは国王エルファードに離婚を告げられる。 「お前のような醜い女はいらん!今すぐに出て行け!」  しかしアイリーンは追い出していい人物ではなかった。アイリーンが去った国と迎え入れた国の明暗。    完結致しました(2022/06/28完結表記) GWだから見切り発車した作品ですが、完結まで辿り着きました。 ★お礼★  たくさんのご感想、お気に入り登録、しおり等ありがとうございます! 中々、感想にお返事を書くことが出来なくてとても心苦しく思っています(;´Д`)全部読ませていただいており、とても嬉しいです!!内容に反映したりしなかったりあると思います。ありがとうございます~!

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。

水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。 王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。 しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。 ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。 今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。 ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。 焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。 それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。 ※小説になろうでも投稿しています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

処理中です...