ヒロインに剣聖押し付けられた悪役令嬢は聖剣を取り、そしてカフェを開店する。

凪鈴蘭

文字の大きさ
上 下
69 / 128

第七十一話 見せられない顔(2)

しおりを挟む


ヴィルテローゼなら、受け入れてくれる人間は
沢山いるとゼノは思っていた。
清く正しく美しく、それはいつだって揺るがない。

だが、それは違うのかも知れないと、聞いたことを悔やんだ。
この人は選び放題名なのではなく、「選べなかった」のではないかと。

「あぁ、でも選べなかったとか、ユーシアスと恋人でいるのは
妥協なんてものじゃありませんよ。
受け入れてくれたから好きなんじゃない…。
いつだってユーシアスは私を見てくれたから好きなんです。」
「……」
「って、こんな話興味ありませんよね。
帰って報告書を書きに行きましょう」

ヴィルテローゼが王城にむかって歩きだそうとした時、
ゼノは立ち塞がるようにして前に立った。

「?何ですか」
「……その、すみませんでした。」
「何が、でしょうか」

ヴィルテローゼはきょとんとした顔でこちらを見上げてくる。

「今までの発言についての謝罪です。
……あなたが今まで何を背負ってきたかも知らずに、
何回も失礼を…」
「……それは私が可哀想に見えたという同情でしょうか?」
「ちがっ……!!」

俯いた顔を上げると、ヴィルテローゼは怒るどころか笑っていた。
「え…?」
「冗談ですよ。意地悪なことを聞きました。
……剣聖になったけれど、別に悪いことばかりじゃなかったので。
案外聖女の遺跡には感謝してることもあるんです。
だからそんな顔なさらないで。謝罪を受け入れます」

先程無表情で人を何人も殺したと思えないほど、ヴィルテローゼは
聖母のような優しい顔で再度にこりと微笑んだ。


「……同情なんかじゃ、ありませんから。
何も知らないのに失礼なことを言ってしまったから、謝りたかったのです。」

いつになく真剣で苦しそうなゼノの顔を見て、ヴィルテローゼは目をぱちくりとさせる。

「お優しいですね。
いえ…純粋と呼ぶべきでしょうか。
私があなたの立場なら絶対謝りませんけど。」
「え!?」

純粋だとか私なら謝らないとか、予想していた反応とは
かけ離れたことを言われてゼノは顔をぎょっとさせた。

「私の事なんて放っておいたらいいのに素直に謝れる
あなたは純粋ですわね。
女性関係では純粋とは呼べなさそうですが」
「うっ……、それを言われると痛い……」

ヴィルテローゼがふざけるように笑ったので、それにゼノも笑う。

「悪い人ではないようですし、これからも私の補佐としてよろしくお願い致します。
ゼノ」

初めて名前を呼ばれ、ゼノは大きく目を見開き、
差し伸べられた手を気恥しく握った。

「……はい」
しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

わたしを捨てた騎士様の末路

夜桜
恋愛
 令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。  ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。 ※連載

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。

彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。 目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。

ある辺境伯の後悔

だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。 父親似だが目元が妻によく似た長女と 目元は自分譲りだが母親似の長男。 愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。 愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

なにをおっしゃいますやら

基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。 エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。 微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。 エブリシアは苦笑した。 今日までなのだから。 今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。

水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。 王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。 しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。 ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。 今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。 ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。 焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。 それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。 ※小説になろうでも投稿しています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】公爵令嬢は、婚約破棄をあっさり受け入れる

櫻井みこと
恋愛
突然、婚約破棄を言い渡された。 彼は社交辞令を真に受けて、自分が愛されていて、そのために私が必死に努力をしているのだと勘違いしていたらしい。 だから泣いて縋ると思っていたらしいですが、それはあり得ません。 私が王妃になるのは確定。その相手がたまたま、あなただった。それだけです。 またまた軽率に短編。 一話…マリエ視点 二話…婚約者視点 三話…子爵令嬢視点 四話…第二王子視点 五話…マリエ視点 六話…兄視点 ※全六話で完結しました。馬鹿すぎる王子にご注意ください。 スピンオフ始めました。 「追放された聖女が隣国の腹黒公爵を頼ったら、国がなくなってしまいました」連載中!

処理中です...