44 / 128
第四十五話 やり直しとラストダンス(2)
しおりを挟む倒れた男が救護班に運ばれて行く。
「…あなたもこのような場に出るのですね、団長殿」
「はい。剣聖の方々に全てを任せるわけにはいけませんから。」
本当にユーシアスは剣聖のことまでも気遣う人間なのだな…と感心する。
この前あった副騎士団長もユーシアスを見習ってほしいぐらいだ。
「律儀なことをなさいますね。本当に変わったお方。
これは憎まれ口ではなく誉め言葉ですので。」
こんなにもユーシアスに冷たい態度を取るには自分の中でも違和感があった。
名前が違うとはいえ、ロゼとローアンは同一人物。
剣聖として接するのには抵抗が生まれてしまっていることに気が付き、
少しユーシアスに近づきすぎたかもしれないなと感じた。
「光栄にございます。」
「あなたぐらいですよ、そこまでするなんて。
ところで…恋人がいる女性に手を出したというのはあなたですか?
もしそうならあなたにも騒ぎを起こした咎がありますが。」
ユーシアスの性格上それはないと思うが、
一応仕事として聞いておかなかればならない。
別に個人的な感情はない…はずなのに、
なぜチクチクと胸が痛むのだろうか。
「いえ。そのようなことはありません。
この女性が落としたハンカチを拾って声をかけたのがナンパだと勘違いされたようでして」
…なるほどね、と安心する。
「…?」
何故、安心した?
いや、これは仕事、仕事の聴取であるからして
騎士団長であるユーシアスが騒ぎを起こしたわけではないという安心…のはずだ。
「…あのっ!
ありがとうございました…」
そういえば先程運ばれていった男の恋人と思われる女性の存在を忘れていた。
女性がユーシアスの胸に飛び込んだので目をぎょっとさせてしまった。
「私あの人が乱暴だったから怖くって…。」
おそらくユーシアスの証言は本当のはずだが、
女性は完全にユーシアスに惚れてしまった様子だ。
しかもユーシアスはハンカチを拾っただけで実際に助けたのは自分なんだがな…
と少し呆れる。
まあ女としては女に助けられても嬉しくないのかもしれない。
「離れて下さいますか。
元はと言えばハンカチを拾っただけの私に誘いをかけるから
あなたの恋人が逆上したのです。
あなたの恋人が酔っぱらっていたのもありますが、あなたがまいた種です。
ローアン様が助けて下さらねばあなたはあの男に暴力を振るわれていたかもしれません。
感謝を述べるのは私ではなくローアン様でしょう。」
と、ユーシアスが女性を冷たくあしらった。
ユーシアスの話が本当なら悪いのは酔っぱらった男ではなくこの女性のような気がする。
何だか男に悪いことをしてしまった気がしてきた。
これは女性に問題がる。
「いやよ!!
だってあの人剣聖か何だかしらないけどあなたが止めなければ
ジャンを殺していたわ!!」
さすがに殺すつもりはなかったがやりすぎた自覚はある。
面倒ごとに巻き込まれてしまった。
「剣聖が一般市民を殺すことはございません。」
全身が凍てつき、ゾクリと体が震えるような、冷たい光の無い目だった。
ユーシアスの女性を見る目はまるでゴミを見るかのようで、
それに少し、いやかなり恐怖心を覚えた。
「…もう知らない!
勝手にやってれば!?」
女性はそれに怯えたのか、それを隠すように
逆ギレして女性は去っていった。
「…団長殿はあのような女性がお好みとは驚きです」
「からかうのはよしてください。
私のあの目を見たでしょう」
「ええ、怖かったです。
そのようにお顔が美しいのも困りものですわね。」
「私は心に決めた女性がおりますから。
その女性にだけ好かれたいので、その人以外は眼中にございません。」
そのユーシアスの先程とは違う柔らかな幸せそうな顔を見て、
顔を赤くしてしまった。
「あなたにそこまで言わせるとはすごい女性です。
ユーシアス・ヒルデは人を寄せ付けないで有名でしょう。」
「彼女は特別なんです。
彼女が作る料理もスイーツも、ちょっとした仕草も私を呼ぶ声も。
彼女の望みは何でも叶えたいし、もっと独占したい。
でもその人は手ごわいので、なかなか近づけなくって。」
完璧にそれは自分のことだと分かったので本当に恥ずかしくなる。
まさかバレてるのではないだろうかと思うくらい「ロゼ」のことを熱烈に語る。
「それはその女性も手ごわいですね。」
「ええ。そういえばローアン様はダンスを踊られましたか?」
「…どうしてですか?」
と聞いたところで、ラストダンスの音楽が流れ始めた。
0
お気に入りに追加
1,578
あなたにおすすめの小説

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?
秋月一花
恋愛
本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。
……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。
彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?
もう我慢の限界というものです。
「離婚してください」
「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」
白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?
あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。
※カクヨム様にも投稿しています。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます
おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。
if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります)
※こちらの作品カクヨムにも掲載します

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】お飾りではなかった王妃の実力
鏑木 うりこ
恋愛
王妃アイリーンは国王エルファードに離婚を告げられる。
「お前のような醜い女はいらん!今すぐに出て行け!」
しかしアイリーンは追い出していい人物ではなかった。アイリーンが去った国と迎え入れた国の明暗。
完結致しました(2022/06/28完結表記)
GWだから見切り発車した作品ですが、完結まで辿り着きました。
★お礼★
たくさんのご感想、お気に入り登録、しおり等ありがとうございます!
中々、感想にお返事を書くことが出来なくてとても心苦しく思っています(;´Д`)全部読ませていただいており、とても嬉しいです!!内容に反映したりしなかったりあると思います。ありがとうございます~!
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる