ヒロインに剣聖押し付けられた悪役令嬢は聖剣を取り、そしてカフェを開店する。

凪鈴蘭

文字の大きさ
上 下
41 / 128

第四十一話 女王様とカツ丼(2)

しおりを挟む


「カツ丼…とは」

ティターニアは顔をキラキラと輝かせ、
問いかけてきた。

「えっとですね、
簡単に説明をすると、豚の肉をあげたものを、
味がついた卵でくるみ、それを白米の上に乗せるのです。
今から作りますので、少々のお待ちを!」
「は、はい。」

よしっ、と腕まくりをして玉ねぎを取り出す。
「絶対使い方違うとおもうんですけど、
ごめんなさい。ブリューナクは野菜を育てることができるので、
ここのお野菜はブリューナクに育てて貰っているんです。」

と、取り出してきた玉ねぎを切りながら言った。
「どう使うかなど私がどうこう言うことではありませんよ。
全ては姫の思うがまま、お好きなように使って下さい」

と微笑まれる。
これは怒られる危険性があったので言うかどうか迷ったのだが、
何故か罪悪感を感じてしまい、言ってしまった。

「…にしてもそのお野菜は、
鼻と耳にツーンときますね」
「玉ねぎっていうんです。
あー、目が痛い。」

と目を擦る。
「あっ、姫…!」
「ぎゃぁあ、目擦っちゃった!!」
「だだだ、大丈夫ですか」
「はい、なんとか…。」

痛みが落ち着いてから、豚ロースをまな板に乗せ、
両面に塩、胡椒をふり、麺棒でバシバシ叩く。

そして薄力粉、溶き卵、パン粉の順番に肉をひたし、
油がぷくぷくと言う音を立てたフライパンに肉を突っ込む。

そしてきつね色になったら油切りをする。

「これを白飯の上に?」
「いえいえ、そういうカツ丼もありますけど、
今日作るのは違いますよ。」

トンカツを2センチ幅に切り、鍋に水と玉ねぎ、調味料を入れて熱する。
ちなみに調味料だが作るのに滅茶苦茶時間がかかった。
醤油も出汁も手作りであるからである。

醤油なんてそれこそ米麹から作り、出汁はどの魚の出しが
和風な味になるのか何回も調査を繰り返し、
鰹だしと味が似た魚を1週間かけて探した。

おかげて自分の昼食は魚ばかり、そして厨房が出汁と魚の臭いでいっぱいになり、今年は魚をもう食べたくないと心の底から思った。

「よし、玉ねぎがしんなりしてきましたね」

玉ねぎがしんなりして来たらトンカツと軽く時ほどし、
卵を投入、そして火を止め蒸らす。

「……」

久しぶりの、肉だ。
とよだれが垂れてきそうだった。

「……料理をしている姫はとても楽しそうですね」
「ええ、好きですから。
あっ、でもどちらかと言うと自分が作ったものを食べてもらえて、美味しいって言ってくれるのが好きなんです。」
「……」

「あっ、だからと言って不味かったら不味いとハッキリいって下さいね!!決して美味しいを強制はしませんから。」
「はい。」

ティターニアの微笑みに微笑み返し、
そろそろいいかなーっと蓋を開けた。

ふわりとお出汁の香りが広がり、懐かしい気分になる。
まさかこの世界でこの香りを感じられるとは…、
魚地獄の日々は無駄でなかった。

炊きたてふわふわのご飯に具をのせ、
完成だ。

「どうぞ召し上がれ!」

しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます

おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。 if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります) ※こちらの作品カクヨムにも掲載します

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

旦那様に愛されなかった滑稽な妻です。

アズやっこ
恋愛
私は旦那様を愛していました。 今日は三年目の結婚記念日。帰らない旦那様をそれでも待ち続けました。 私は旦那様を愛していました。それでも旦那様は私を愛してくれないのですね。 これはお別れではありません。役目が終わったので交代するだけです。役立たずの妻で申し訳ありませんでした。

婚約者の側室に嫌がらせされたので逃げてみました。

アトラス
恋愛
公爵令嬢のリリア・カーテノイドは婚約者である王太子殿下が側室を持ったことを知らされる。側室となったガーネット子爵令嬢は殿下の寵愛を盾にリリアに度重なる嫌がらせをしていた。 いやになったリリアは王城からの逃亡を決意する。 だがその途端に、王太子殿下の態度が豹変して・・・ 「いつわたしが婚約破棄すると言った?」 私に飽きたんじゃなかったんですか!? …………………………… たくさんの方々に読んで頂き、大変嬉しく思っています。お気に入り、しおりありがとうございます。とても励みになっています。今後ともどうぞよろしくお願いします!

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...