ヒロインに剣聖押し付けられた悪役令嬢は聖剣を取り、そしてカフェを開店する。

凪鈴蘭

文字の大きさ
上 下
28 / 128

第二十八話 紅茶とスコーンと注意事項(2)

しおりを挟む


「…ちゃん、アンちゃん!!」
「!!」

シュリの声で目が覚める。
「…あれ」
「やっと起きた…。
私がお店来なかったら大変なことになってたよ?」
「えっと…何が起きたんだっけ。」
「グラディウス様がブリューナクを引っこ抜いたところから気を失ってたはずだよ。
ああ、殿下は騒ぎになるといけないから王城に帰した。」
「ありがとう…。」

「言っとくけど今回のことにおいて悪いのはアンちゃんだからね。
聖剣を取りはずしたり破損させると元の普通の人間の体になって、今まで眠っていなかった時間眠ってしまうの。
今回は私がすぐはめ直したからよかったけど、
家族でも聖剣には触れさせちゃダメ。」
「…ごめん」

知らなかったとはいえ、確かに触らせてしまった自分の落ち度かもしれない。
ということは…、聖剣が戦闘の際破損すれば、二度と目を覚まさなくなるかもしれないということか。
ぞっとして薬指を見つめ、握りしめる。

「とはいえ、言ってなかったこちらの落ち度もある。
…言い過ぎた。ごめんアンちゃん」
「シュリの言っていることはもっともだから、私が悪いの。
そんな顔しなくていいよ。」
「…毎回思うけどアンちゃんって優しいよね」
「そう?」
「ハンカチ貸してくれたし、きついこと言っても怒らないし」
「それは優しいとは少し違うんじゃないかな」

ハンカチを貸したのは返り血が酷かったからであるし、
きついことを言われても怒らないのは自分に落ち度があると認めており、
それ以上にきついことを婚約者に言われていたから。
だから、優しいとは少し違う気がする。

と、体を起こす。
「そうなの?」
「そうそう。
…ねえシュリ、私どのくらい寝てたの?」

お店の床に寝ていたのか…とお客が誰もいなくなった店内を見渡す。
机にはお金が置いてあり、おそらくシュリが、自分が剣聖だと分からないようにするため、
お客様も帰してくれたのだろう。

「えっと…一時間くらいかな」
「そっか…。
本当にありがとうねシュリ。シュリがいなかったら大変なことになってた。
それにお客様にバレないようにしてくれてありがとう。」
「ホントいい子だね。」
「シュリがね」
「私は優しくないよ本当。
というわけで何か食べさせろって今から言うから」

とシュリがカウンター席に座り、ニヤッと笑う。
それにクスリと笑う。

「もう言ってるじゃないのよ。
で?何が食べたい?
お礼に今日は何食べてもお代はいただきません。」
「本当に!?」
「ほんとほんと。」
「じゃあチョコレートパフェデラックス!!」

いつも大人びた表情をしているシュリが、ユーシアスやハヤテ同様に子供のような顔を見せるから、
可愛いな~、やっぱり14歳の女の子はこうでなくちゃね!!と微笑ましく眺めていたが、
何でも…は言い過ぎたかもしれないと顔を青くする。
何でもと言ったのは自分だが、本当に遠慮がない。

チョコレートパフェデラックスは、かなり量があるのチョコレートパフェ四個分の量がある、
いわゆるどんぶりパフェみたいな感じで、大食いタレントが食べそうなパフェだ。
ちなみに材料費は三千円を軽く超える。
今まで誰も注文したことがなかったパフェを、小柄で身長は150センチしかない女の子が頼んだ。

「…ねえシュリ、その細~い体のどこにパフェデラックスが入るの?」
「食べきれなかったらお代は払うから、お願い!」

いや、大食いチャレンジメニューではないんだけどね…と笑うが、
お礼はお礼。何でもと言ったからには作らねば。

人一倍大きなグラスに、チョコムース、ホイップ、ブラウニー、
コーンフレーク、カップアイス五個分のチョコアイスを盛り付けていく。
そして最後にチョコクリームとバナナを添える。

「はーいお待ち同様」
「アンちゃん太っ腹~!」
「おかげさまでアイスとホイップがすっからかんだわ」
「消費活動のお手伝いだよ!!」
「はいはい。早く食べないと溶けるわよ~」
「そうだった、いただきま~す!」

絶対食べきれないと思ったのに、シュリは幸せそうにパフェを頬張りながら、
まさかのに十分で完食してしまった。

「…いったいあの大量のパフェがその小さい体に入ったのかしら」
「ふふふ、すごいでしょ!」

美少女がおいしそうに何かを食べているのを見ていたこちらがもうご馳走様という感じだが、
本当にシュリが店に寄ってくれていてよかった。
でなければ何日か目を覚まさまなったかもしれないし、
シュリの子の笑顔も見ることができなかっただろう。

「ありがと、美味しそうに食べてくれて」
「変なの…。
おいしかったよ、ご馳走様でした!」

しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

愛人をつくればと夫に言われたので。

まめまめ
恋愛
 "氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。  初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。  仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。  傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。 「君も愛人をつくればいい。」  …ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!  あなたのことなんてちっとも愛しておりません!  横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。 ※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

公爵夫人アリアの華麗なるダブルワーク〜秘密の隠し部屋からお届けいたします〜

白猫
恋愛
主人公アリアとディカルト公爵家の当主であるルドルフは、政略結婚により結ばれた典型的な貴族の夫婦だった。 がしかし、5年ぶりに戦地から戻ったルドルフは敗戦国である隣国の平民イザベラを連れ帰る。城に戻ったルドルフからは目すら合わせてもらえないまま、本邸と別邸にわかれた別居生活が始まる。愛人なのかすら教えてもらえない女性の存在、そのイザベラから無駄に意識されるうちに、アリアは面倒臭さに頭を抱えるようになる。ある日、侍女から語られたイザベラに関する「推測」をきっかけに物語は大きく動き出す。 暗闇しかないトンネルのような現状から抜け出すには、ルドルフと離婚し公爵令嬢に戻るしかないと思っていたアリアだが、その「推測」にひと握りの可能性を見出したのだ。そして公爵邸にいながら自分を磨き、リスキリングに挑戦する。とにかく今あるものを使って、できるだけ抵抗しよう!そんなアリアを待っていたのは、思わぬ新しい人生と想像を上回る幸福であった。公爵夫人の反撃と挑戦の狼煙、いまここに高く打ち上げます! ➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。

〖完結〗旦那様が愛していたのは、私ではありませんでした……

藍川みいな
恋愛
「アナベル、俺と結婚して欲しい。」 大好きだったエルビン様に結婚を申し込まれ、私達は結婚しました。優しくて大好きなエルビン様と、幸せな日々を過ごしていたのですが…… ある日、お姉様とエルビン様が密会しているのを見てしまいました。 「アナベルと結婚したら、こうして君に会うことが出来ると思ったんだ。俺達は家族だから、怪しまれる心配なくこの邸に出入り出来るだろ?」 エルビン様はお姉様にそう言った後、愛してると囁いた。私は1度も、エルビン様に愛してると言われたことがありませんでした。 エルビン様は私ではなくお姉様を愛していたと知っても、私はエルビン様のことを愛していたのですが、ある事件がきっかけで、私の心はエルビン様から離れていく。 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 かなり気分が悪い展開のお話が2話あるのですが、読まなくても本編の内容に影響ありません。(36話37話) 全44話で完結になります。

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

王太子妃よりも王弟殿下の秘書の方が性に合いますので

ネコ
恋愛
公爵令嬢シルヴィアは、王太子から強引に婚約を求められ受け入れるも、政務も公務も押し付けられ、さらに彼が侍女との不倫を隠そうともしないことにうんざり。まさに形だけの婚約だった。ある日、王弟殿下の補佐を手伝うよう命じられたシルヴィアは、彼の誠実な人柄に触れて新たな生き方を見出す。ついに堪忍袋の緒が切れたシルヴィアは王太子に婚約破棄を宣言。二度と振り返ることなく、自らの才能を存分に活かす道を選ぶのだった。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

処理中です...