ヒロインに剣聖押し付けられた悪役令嬢は聖剣を取り、そしてカフェを開店する。

凪鈴蘭

文字の大きさ
上 下
19 / 128

第十九話 兎な剣聖(1)

しおりを挟む


「そういえば、今日だよね。」

夜、剣聖が集まる部屋にて、シュリが口を開けた。

「今日って…何かあったっけ。」
「今日なの。後二人のうちの剣聖一人のが帰って来るの。」
「どんな人?」

純粋に興味があった。
なんせ正常メンバーはツキヤただ一人。
でも剣聖である以上個性が強いのは間違いないといえよう。

「えっとね、兎さん」
「…うさぎ?」

まず人外…?
と、シアンとハヤテ、ツキヤの方を見た。

「ラビリムは…兎だな」
「ラビちゃんは兎ね」
「兎ですね」

三人とも「兎」と述べたことに首をかしげる。
どういう意味なのか…。
前世でいうところの「兎系女子」…みたいな感じだろうか。

「ラビリムさん…というお名前なの?」
「そうだ。
ラビリム・ゼロ・ジャッカロープ。
No.3の剣聖。シアンと互角に渡り合う唯一の存在だな。
それに聖剣ジャッカロープはラビリムしか選んだことがない、もはやラビリムの剣なんだ」

可愛い名前とは裏腹に、No.1のシアンと互角という事実に大きく口を開けてしまった。
だがそれにしても名前がかなり愛らしい。
「ラビリム」という名前は「ラビッド」からとった名前のような感じがするし、
聖剣の「ジャッカロープ」という名も角が二本生えているという幻の兎と同じ名前だ。

もう名前の全てが兎。
これで「寂しいと死んじゃう」なんて言う可愛い美少女だった場合オタクとしては鼻血物である。
勝手に妹キャラに認定してしまうだろう。

「もうラビリムが三番だなんて二番なのが恥ずかしいくらいですよ。
シアンでもラビリムの突き技はまともに受けられないんですからね。」
「…えええ」

いったいどんな人物なのかが想像つかない。
女性なのか男性なのか何なのか。

それを考えていた時だった。
ドシーンという音が近づいてきて、地震かと思うぐらい、大きな足音。

「な、何!?敵襲か何かですか!?」
「落ち着きなって。ラビちゃんが来たね~」
「…………えっ」

これが足音…って、ラビちゃんとかシュリは言ってるけど、
ラビリムさんって、巨人か何かですか…?とおろおろと顔を青くする。

足音が近づき、扉の前でピタリと止まる。
「…ム」

それだけ言って、入ってきたのは、皆がそろえて口にした、
まさに「兎」…。
だがそれは、驚くほどにただの兎ではなさすぎた。

いやいやいやいやいや、マジか…と、言葉にならないものがある。
勝手に「可愛い女の子」を想像していた自分が完璧に悪いが、予想とは全く別すぎた存在だった。

なんと表現すればいいのか分からないのと、若干…いやかなりこの世界観についていけないものがあり、
混乱していてほとんどでうまく説明できないが、
ラビリム・ゼロ・ジャッカロープは「兎」だ。

体は鍛えられすぎだということを主張するような筋肉まみれの体。
もはやゴリマッチョの域を超えている。
ゴリマッチョ四人分の筋肉があると言っていいだろう。
もう素手でスイカを破壊できそうである。

もはやこれは人間がつけられる筋肉量を超えていると思われるが、下半身は人間、
首から上はまさしく兎。
被り物ではない、本物の兎の顔をしている。

下半身と腕には鎧を纏っており、その腕と足の鎧にうさぎさんが付いていて、
よく見ると剣にまでうさぎさんがついていた。
どれだけ兎なんだ…と突っ込みたくなるところだが、じーっと見ていると愛着が湧いてくる気もする。
体系と姿は未知の存在であるが、装備が可愛い、そして大きく赤い瞳。

「ム…」

ラビリムが戸惑いを見せたので、「ああ」と我に返る。
少しじーっと見すぎたようだ。顔に「恥ずかしい」という表情があった。
「そんなに見られたら恥ずかしいですよね、ごめんなさい。」

とほほ笑む。
「!」
するとラビリムの目が大きく見開いたことに、首を傾げた。
「…え、ラビちゃんが言ってること分かるの?」
「なんとなくですけど…まあ」

喫茶店の店長なんてやっていると色々な人のお話を聞くことがある。
前世から店長をやっているので、人の表情を読み取ることには慣れていた。

『伝令、伝令…、港に海賊が出現。
剣聖、三番、十三番。港に向かってください』

しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?

つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。 彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。 次の婚約者は恋人であるアリス。 アリスはキャサリンの義妹。 愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。 同じ高位貴族。 少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。 八番目の教育係も辞めていく。 王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。 だが、エドワードは知らなかった事がある。 彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。 他サイトにも公開中。

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

不倫をしている私ですが、妻を愛しています。

ふまさ
恋愛
「──それをあなたが言うの?」

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

婚約者の側室に嫌がらせされたので逃げてみました。

アトラス
恋愛
公爵令嬢のリリア・カーテノイドは婚約者である王太子殿下が側室を持ったことを知らされる。側室となったガーネット子爵令嬢は殿下の寵愛を盾にリリアに度重なる嫌がらせをしていた。 いやになったリリアは王城からの逃亡を決意する。 だがその途端に、王太子殿下の態度が豹変して・・・ 「いつわたしが婚約破棄すると言った?」 私に飽きたんじゃなかったんですか!? …………………………… たくさんの方々に読んで頂き、大変嬉しく思っています。お気に入り、しおりありがとうございます。とても励みになっています。今後ともどうぞよろしくお願いします!

私を棄てて選んだその妹ですが、継母の私生児なので持参金ないんです。今更ぐだぐだ言われても、私、他人なので。

百谷シカ
恋愛
「やったわ! 私がお姉様に勝てるなんて奇跡よ!!」 妹のパンジーに悪気はない。この子は継母の連れ子。父親が誰かはわからない。 でも、父はそれでいいと思っていた。 母は早くに病死してしまったし、今ここに愛があれば、パンジーの出自は問わないと。 同等の教育、平等の愛。私たちは、血は繋がらずとも、まあ悪くない姉妹だった。 この日までは。 「すまないね、ラモーナ。僕はパンジーを愛してしまったんだ」 婚約者ジェフリーに棄てられた。 父はパンジーの結婚を許した。但し、心を凍らせて。 「どういう事だい!? なぜ持参金が出ないんだよ!!」 「その子はお父様の実子ではないと、あなたも承知の上でしょう?」 「なんて無礼なんだ! 君たち親子は破滅だ!!」 2ヶ月後、私は王立図書館でひとりの男性と出会った。 王様より科学の研究を任された侯爵令息シオドリック・ダッシュウッド博士。 「ラモーナ・スコールズ。私の妻になってほしい」 運命の恋だった。 ================================= (他エブリスタ様に投稿・エブリスタ様にて佳作受賞作品)

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~

Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。 「俺はお前を愛することはない!」 初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。 (この家も長くはもたないわね) 貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。 ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。 6話と7話の間が抜けてしまいました… 7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!

処理中です...