おがさんのノート

おがさん

文字の大きさ
上 下
3 / 52

苦手さは反復練習ではなく、別のアプローチからの視点がいい話

しおりを挟む
箸が苦手なのに箸の練習


文字が苦手なのに文字の練習


鉛筆が苦手なのに鉛筆の練習


これは「子どもを更に追い詰め、その行為自体を嫌いになる行為」と覚えておきましょう

上記のような反復練習で上手くなる子は身体と理解が出来上がってるからできるのです。

「できない」原因へのアプローチ」は別の視点からがいいことを以下に記述していきます





例えば、よく紐づけるのは感覚統合の視点です


「固有覚からの視点で見てみましょう」


「固有覚」とは、筋肉の収縮、力加減の調節を行う感覚


箸、鉛筆を正しく持とうとするために「指先の操作性」を上げるには、力加減の力が必要になります

力加減を高めるのに必要な運動として、上半身から下半身にかけての力が必要です。必要なのは粗大運動ということになります

それも、「固有覚」を高める運動が必要です


綱引き、相撲など、押したり、引っ張ったりといった動きで、力を維持する運動が「力を入れる」「力を抜く」といった筋肉に刺激を入れ、成長につながるからです


指先の操作性を上げようとするばかり、身体全体へのアプローチがおろそかになっていることはよくあります


仮に、指先をいっぱい使うなら、「箸」や「鉛筆」よりも「粘土」や「砂遊び」からの感触遊びから入ってもいいです

指先、手の筋肉にも刺激を入れる遊びは指先の巧緻性にとてもいいです。その過程で、伸ばし棒や、スコップなど、道具を使うことで更に楽しく指先を使います



「いかに楽しく、手先を使わせるか」を中心に考えたほうが、子どもはより成長します。

まとめ

身体全体はつながっています

例えば、接触指導の際、咀嚼が少ないお子さんがいました

しかし、原因は肩から、首回り周辺全体の筋肉が弱かったことで、口周りの筋肉を上手く使えないことでした

これでは「噛みなさい」という声掛けや反復練習は無意味になります

「反復練習すれば苦手なことでも得意になる」といった「思い込みを捨てる」視点を持ってみましょう


様々な視点から、お子さんの苦手さにアプローチするためには、いろんな感覚があることも知っておくと「これもやってみよう」と様々な思考、方法を考えられると思います


今回は「固有覚」でしたが、「前庭覚」、「五感」または、別の要素が原因になっているかもと考えると新しい道がみえてきます




以上になります

これからも少しづつ投稿していけたらと思っています



HP「おがさんの絵本」からおがさんのツイッター、絵本ひろば、noteなどの活動を見ることができます
ぜひ、見に来てください(´・ω・`)

https://ogasan-ehon.com/



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

新しい日本のことわざ図鑑

naomikoryo
エッセイ・ノンフィクション
日本には、古くから伝えられてきた知恵や教訓が込められた「ことわざ」が数多く存在します。これらの短い言葉は、時代を超えて人々の日常生活や文化に深く根付いており、人生の指針や人間関係のヒントを与えてくれます。 本図鑑では、代表的なことわざを厳選し、その意味、語源、そして日常での使い方を詳しく解説しています。また、それぞれのことわざに込められた教訓や、それに似た表現も紹介することで、ことわざの奥深い魅力を感じていただける内容となっています。 さらに、ことわざに関連するエピソードや、海外の類似表現との比較を通じて、日本の文化的な背景をより深く知ることができます。 ★こんな方におすすめ★ 日常の会話にことわざを取り入れたい方 日本の文化や歴史に興味がある方 学校や職場で教養としてことわざを学びたい方 海外の人に日本文化を紹介したい方 **「日本のことわざ図鑑」**は、読むだけで日本の言葉の美しさと知恵を感じられる一冊です。ぜひ、ことわざを通じて、古くから受け継がれる日本の精神文化に触れてみてください。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

足元からの変革:靴職人の挑戦と成功

O.K
エッセイ・ノンフィクション
靴職人の主人公は、海外からの安価な靴の輸入により売り上げが減少して困っていた。しかし、地元の素材会社が特殊な素材を開発したことを知り、その素材を使って世界で唯一無二の靴を作り上げる。その靴は世界的なブームとなり、地元経済の活性化や持続可能なファッションの先駆者として成功を収める。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

お菓子な物語~sweets story~

みのる
エッセイ・ノンフィクション
読み進めるとなんだか食べたくなる(?) お菓子にまつわるstory。 さぁ!オヤツの時間ですよ? (※作品では仮名を使用しております)

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

New Phase

A_Boy06
エッセイ・ノンフィクション
A_Boy06 Lyric集 5作目! 今回はわりと提供作詞が多めです! どんな曲になるか楽しみにしていてください! いつでも作詞依頼受け付けているので気になる方はコメントかX(旧Twitter)のDMにて受け付けています! またこの中から気になるものがあればお知らせくださいm(_ _)m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー LamuseR (所属音楽ユニット) https://www.youtube.com/@LamuseR_jar 2nd. Song 栞 / LamuseR https://youtu.be/n4F5nYObjj8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A_Boy06 他動画 Lonely Night / A-Biskey https://youtu.be/8SGDRDzXmUA これからについて https://youtu.be/VuargnQUL68 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらもお願いしますm(_ _)m Streaming & Downloading (アーティストページ) https://big-up.style/artists/187292 X(旧Twitter) https://twitter.com/A_Boy06?t=FN8H4oaaEe3GHK9u2z_jgA&s=09 Instagram https://instagram.com/musica_boy06?igshid=OTJhZDVkZWE TikTok https://vt.tiktok.com/ZSL8qAEmw/ Youtube https://youtube.com/@a_boy06 Lyric集 https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/216323951 より #作詞 #音楽 #高校生 #A_boy06 #LamuseR #Aメモ #拡散希望

処理中です...