異世界転移で無双したいっ!

朝食ダンゴ

文字の大きさ
上 下
82 / 152

デルニエール攻防戦 魔王軍サイド① 下

しおりを挟む
「あ、ちょっと! こら! 午前中は待機だって言ったでしょーが!」

 将であるソーニャの制止など意にも介さない。隊列や陣形などなく、個々の思うがままに飛空魔法を発動し、デルニエールへと飛び出していった。

「もー!」

 軍とは名ばかりの烏合の衆。それが魔王軍の実情である。魔王の圧倒的な力の下、辛うじて成り立っているだけの集団に過ぎない。

「落ち着いてソーニャちゃん。いつものことじゃない」

「だから怒ってんの!」

 魔王の方針に従わないのは、彼女を軽んじているも同然。組織的な行動を是とする文化を持たないとはいえ、王の意思を無視するとは何事か。
 ソーニャは自分の命令に従わないことではなく、皆が魔王に対する敬意を持たないことが不満なのだ。

「あ」

 ソーニャの肩をぽんぽんと叩いて宥めていたシェリンが、眼下のルークに気付いて口を開いた。
 闘気を漲らせ、身の丈ほどの大剣を担ぎ、戦場を見据えている。

「ちょっとルーク! あんたまで行くつもり?」

 声を張り上げたソーニャに見向きもせず、剣を地に突き立てるルーク。彼の傍らに生じた魔力の門から、一体の眷属が姿を現した。
 ルークと同じ漆黒の鎧に覆われた、雄々しき四つ足の獣。軍馬にも見紛う闇色の眷属は、赤い目を光らせて猛々しい嘶きを轟かせる。

「あら~。やる気満々って感じね」

 苦笑するシェリン。

「ゆくぞ。ガンドルフ」

 ルークの語りかけに嘶きで答えた眷属ガンドルフは、騎乗も待たず怒涛の勢いで駆け出した。

「ルーク! 魔王様のお言葉を忘れたわけじゃないでしょうね!」

 ソーニャの怒声を浴びてようやく頭上を見たルークは、彼女の不機嫌な顔とシェリンの困ったような笑みを捉え、しかし何も言わずに視線を戦場へ戻した。

「聞いてるの? ねぇ!」

 言い終わるかどうかのところで、ルークは大地を蹴って跳躍。砂塵を舞い上げて宙を斬り裂き、先行していたガンドルフに飛び乗る。無口な戦士は、爆ぜるような蹄鉄の音を引いてデルニエールへと突撃していった。

「あー! もぉー! どいつもこいつも!」

「ソーニャちゃん落ち着いてったら」

 長い銀髪を掻きむしり、ソーニャは頭を抱える。
 彼らにとって群れるとは弱者の証なのだ。真の強者は孤高である。それが魔族の共通認識であり、信念であった。
 魔王は絶対的強者にして孤高。故に魔族は言葉ではなく、その在り方を敬い、倣おうとしている。
 ソーニャにもその気持ちが解らないわけではない。魔王と親密な間柄でなければ、彼女も同じように魔王の言葉を軽んじていたかもしれない。

 だが、これは正義の戦なのだ。
 灰の乙女を邪悪な人間から救い出す聖戦なのだ。
 皆は、その大目的を見失っている。目の前の戦いだけしか見ていない。
 真に魔王の心を理解するならば、そんな振る舞いができようものか。

「仕方ないわね! こうなったら全員突撃よ! 被害が大きくなる前にデルニエールを落とすわ!」

 陣営に残っていた数少ない魔族に檄を飛ばして、ソーニャが前方を指さした。

「シェリン。あんたはヘマをした連中の援護をしてちょうだい」

「えっと……それはちょっと。私はルークにべったりのつもりだから」

 しなを作ったシェリンに、ソーニャの柳眉がぐっと吊り上がった。

「はいはい、じゃーいいわ! あたしがやりゃあいいんでしょーが!」

 味方を守るなんて柄ではないが、今は自分らしさを捨て置こう。魔王の為に。
 気乗りしない様子で、ソーニャは戦場へと飛んだ。

「はぁ。酔わなきゃやってらんないっての」

 求めるは戦酔い。
 魔族にとって最も無縁な言葉は、団結の二文字かもしれない。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

~僕の異世界冒険記~異世界冒険始めました。

破滅の女神
ファンタジー
18歳の誕生日…先月死んだ、おじぃちゃんから1冊の本が届いた。 小さい頃の思い出で1ページ目に『この本は異世界冒険記、あなたの物語です。』と書かれてるだけで後は真っ白だった本だと思い出す。 本の表紙にはドラゴンが描かれており、指輪が付属されていた。 お遊び気分で指輪をはめて本を開くと、そこには2ページ目に短い文章が書き加えられていた。 その文章とは『さぁ、あなたの物語の始まりです。』と…。 次の瞬間、僕は気を失い、異世界冒険の旅が始まったのだった…。 本作品は『カクヨム』で掲載している物を『アルファポリス』用に少しだけ修正した物となります。

処理中です...